"小屋作り" の検索結果 150 件

  1. ハンガーラックWS開催しまーす♡

    ハンガーラックWS開催しまーす♡

    延期していましたハンガーラック作りのワークショップ予定通り6月27日(日) 開催致しますご参加予約頂いている方々お時間お間違えのないようにご参加お願い致します🙇‍♀️1回目10時〜2回目13時〜3回目15時30分〜お待ちしています😊持ち物マスク除菌シート(必要な方)ワックス塗装しますので普段着でお越しください!※新型コロナ感染拡大防止の為マスク...

  2. 今日は午前中、落花生共同栽培の畝作り、ジャガイモ畑の除草、落花生、インゲンのポットへの種蒔きなど!

  3. 2021' 5月ワークショップハンガーラック作り

    2021' 5月ワークショップハンガーラック作り

    2021' 5月のワークショップ⚒ ハンガーラック作り⚒木のハンガーラックです折りたたみ式です♡サイズw50×D45×H150 cmハンガー部分40cm日時5月23 日(日)時間1回目午前10:00〜12:00満席2回目午後 1:00〜 3:00 満席3回目午後 3:30〜5:30満席定員各回3名予約必要講師藤力也先生場所ラピド店内持ち物マスクエプロン必要な方除菌ウェットティッシ...

  4. 2021[ラベンダー祭り]

    2021[ラベンダー祭り]

    【ラベンダー祭り・第12回】5月15(土曜)・16(日曜):外部出店あります。17(月曜)・18(火曜):華小屋ショップのみです。*AM10:30~PM5:00*入園料:¥200(ドリンク無し)*今年は、コロナ対策の為、園内の飲食は基本無しといたします。また、都合により、長年開設いたしてました、この「ブログ」を、閉鎖いたします。今後は、【インスタグラム】で、情報発信いたしますので、のぞかれて...

  5. ラピドWS  ハイスツール作り

    ラピドWS ハイスツール作り

    2021' 2/22(月) はれ☀️昨日は2月ワークショップ⚒ ハイスツール作り開催致しました定員以上にご予約頂き有難うございました😃初めて工具を握る方男性のご参加者さんいつもワークショップ楽しみにしてくださる方々皆さん完璧に仕上がりました下準備を完璧にしてくださる講師の先生に感謝です!!途中ノコギリでの工程もあり心配しましたが皆さん心配無用でした&...

  6. FBから~腐葉土の作り方

    FBから~腐葉土の作り方

    腐葉土の作り方畑は小さな大自然腐葉土は微生物を始めてとする土壌物の餌となり、ゆっくり時間をかけて分解されていく、土壌生物を増やす目的で使える、土をフカフカににし排水性や通気性を良くするなどの土壌の物理性を改善する。腐葉土を土の中に入れず、土を覆うためマルチングの素材として使用されることもある。腐葉マルチングを行うことで、土の保温、保湿効果を得られます。● 腐葉土の使用目的⑴ 土の排水...

  7. 夕方の作業

    夕方の作業

    生徒さんのパネルができたので夕方の空いた時間に木枠作り。明日パネルを自然光で見るのが楽しみです。ブログ更新の励みとなります。ブログランキング参加中。↓ぜひワンクリックお願いします。↓にほんブログ

  8. 2021' 2月のワークショップハイスツール作り

    2021' 2月のワークショップハイスツール作り

    2021' 2月のワークショップ⚒ハイスツール作り⚒高さのあるウッドスツールです!高さ約63㎝座面の幅30㎝日時2月 21日 (日)時間予約状況1/31現在1回目AM10:30〜PM12:30 満席2回目PM 1:30〜PM 3:30 満席定員各回定員4名参加費¥3500(材料費含む)講師藤力也先生持ち物作品持ち帰る袋マスク汚れても大丈夫な服装必要な方は除菌シートご予約お待ちしてい...

  9. ◆2020年も、あと1日◆

    ◆2020年も、あと1日◆

    ◆◆◆お久しぶりです。最近は「インスタグラム」を中心に投稿してます。よかったら覗いてみてください。(^O^)/アカウント名・・・hanagoyakenkenです。(*^-^*)日記のように、自分のお気に入りを投稿するので、「華小屋」の情報は殆ど載せてませんが('◇')ゞ趣味などのお店情報とか楽しいです!(^^)!◆◆◆こちらの【ブログ】は、あと1年ほどで、契約解除しようと...

  10. お正月飾りのワークショップ開催致しました

    お正月飾りのワークショップ開催致しました

    昨日 12月13日 (日)🎍お正月飾り作り🎍のワークショップラピド店内で開催致しました❣️今回は、しめ縄の色を4種類からお選び頂き水引の使い方も自由で皆さんそれぞれ個性が出て素敵な作品となりました♡いつも作品デザインを一から考えて短時間で制作できるよう工夫してくださる講師の先生に感謝!!来年もコロナ感染防止対策しながらワークショップ開催したいと...

21 - 30 / 総件数:150 件