"岬" の検索結果 337 件

  1. 投稿№55第6弾(最終章)6/22から利尻・礼文・稚内に行ってきました!!(6/25稚内編)

    投稿№55第6弾(最終章)6/22から利尻・礼文・稚内に行ってきました!!(6/25稚内編)

    この旅行もついに最終日の稚内にやってきました。本日は稚内周辺を観光し、東京へ帰ります!1稚内市シルバー人材センターです。南稚内の駅の近くにありました!同じシルバー人材センターで働く者として思わずパチリ!!2南稚内駅構内にあった🐧さん!3朝の8:04分南稚内発稚内行き4稚内駅(日本最北端の駅)です。5宗谷岬とそばにいた黒柴6宗谷岬のお土産屋さんの看板、6月なのに17.7...

  2. 8月7日真栄田岬ファンダイビング

    8月7日真栄田岬ファンダイビング

    2日間万座に行ったんで今日は真栄田岬方面でマクロダイブです天気も良し!海況良し!!ベタ凪!!!海が静かすぎて何だか澱んできてしまってるみたいで真栄田岬は透明度イマイチかな~まあ、それでもマクロなんで透明度イマイチでもあまり関係な~しハゼエリアではいつもどうりのホタテツノハゼのヒレ全開!!ヤシャハゼやヒレナガネジリンボウのちびちゃんも可愛い!!パンダダルマハゼも前回同様撮りやすいとこに定着この...

  3. 往路編【北海道-最果て】Tartaruga おんな一人 稚内 輪行ツーリングキャンプ!

    往路編【北海道-最果て】Tartaruga おんな一人 稚内 輪行ツーリングキャンプ!

    こんにちは!自転車売り場の木原です(^^)/2022年7月☆満を持してシェイクダウンの日を迎えた私の【Tartaruga Type Sport DX】をバスに乗せ、おんな一人【輪行ツーリングキャンプ】に行って来ました🚌✨行先は全国のライダーが一度は目指したい【日本最北端の地-稚内】!今回の旅は長丁場なので往路編・復路編の2部作でまとめたいと思います。稚内の旅で行きたい...

  4. 岬病院

    岬病院

    ジーパンの膝小僧から糸が出ているので引っ張っていたら、どうやら繊維質の自分の体がほどけているのであった。最近、乾燥肌がすすんでいると思っていた矢先の出来事だった。ひっぱっても、ひっぱっても糸はとめどなく出てきて、このままひっぱりつづけるとおそらく膝関節がやられると思って辞めたのだが、その後どうも調子が悪くて、膝がガクガクしはじめた。このままだと関節炎になってしまう。ひっぱって取り返しのないこ...

  5. 北海道室蘭地球岬

    北海道室蘭地球岬

    2022年8月3日(水曜日)これまで仕事で作成した主なイラストやオリジナル作品500点を掲載しています。イラストレーター西村昌実/イラストレーションギャラリー掲載作品の無断複製・転用はご遠慮ください。Copyright 2022 Masami Nishimura All rights reserved.

  6. 2022年7月北海道フォトスケッチ 神威岬

    2022年7月北海道フォトスケッチ 神威岬

    神威岬スタート地点では多かった人も徐々に引き返し道はアップダウンの激しさを増す。それに反し霧は扉を開けるように晴れて行手に誘い込む。眼下には「積丹ブルー」の海ハマナス崖に沿ってエゾカンゾウの群落そして岬の先端特徴的な神威岩昨年の7月には新日本海フェリー「らべんだあ号」小樽=新潟の船上から左舷に積丹半島沖を眺めた。今回は積丹半島の先端に陸から行ってみたい、とやってきた。折からコロナ患者が激減し...

  7. 山本コウタローさま、安らかに!!

    山本コウタローさま、安らかに!!

    シンガーソングライターの山本コウタローさんが亡くなったそうだ。わたしは20代のころ、山本コウタローとウイークエンドのファンだった。特に「岬めぐり」が好きで、LPレコードを買い毎日のように聴いていた。岬めぐり以外にも、「春はどこから」「幸せの鐘」も好きだった。でも、LPレコードの時代が終り、CDに変わってから聴けなくなり、それまで持っていたレコードはすべて処分してしまった。今思えば、もったいな...

  8. 霧の神威岬で残念だったけど・・

    霧の神威岬で残念だったけど・・

    時折濃霧が・・・駐車場から神威岬の先端を目指して歩きます今迄何度かは強風のためにここから先へは進めないこともありました隣の席の女性は先端まで行ってくると^^私は、途中で引き返しましたそれでもたま~に見えるこんな感じ^^戻る途中の展望できる場所ココが好きなんだけど、、、ガックリ^^;これは2017年のここからの景色↓そしてゆっくりと駐車場に戻りましたにほんブログ村に参加中です。ポチっと宜しくお...

  9. 7月2日ついに今年最初の台風直撃、その前に真栄田ダイブ!!

    7月2日ついに今年最初の台風直撃、その前に真栄田ダイブ!!

    台風4号(アイレー)ついに今年最初の台風直撃です!!が、直撃のその前に今日はファンダイビングで真栄田岬方面行って来ました本来は3日連チャン水納島予定でしたがすべて欠航となり何とか真栄田岬方面は出航!!今日のゲストさんは久しぶりと言うこともあり浅場でマクロダイブ!!まずは浅場でスズメダイのちびちゃん達、モンスズメダイ、レモンスズメダイ、アマミスズメダイ普通週の幼魚たちでしたがやっぱりかわいいで...

  10. 6月30日真栄田岬ガチガチマクロダイブ!!

    6月30日真栄田岬ガチガチマクロダイブ!!

    2022年も半分終わり、今年もコロナに色々ひっかきまわされてますね~それでも今年の6月はコロナ休みしてたリピーターさんが戻って来たり、サンゴの産卵ナイト、粟国島ツアー、いろいろあって楽しかったなあ~そしてこの6月最後の日は真栄田岬希望でガッチガチのマクロダイブしてきましたまずはリクエストのホタテツノハゼ!!今日はペアでは出てませんでしたが今日もガッツリ、ヒレ開いてかなり寄らせてくれましたこの...

21 - 30 / 総件数:337 件