"常勤講師" の検索結果 574 件

  1. 【アロマ講師のためのステップアップ講座】8回目は精油化学の説明とネガティブとポジティブマインド

    【アロマ講師のためのステップアップ講座】8回目は精油化学の説明とネガティブとポジティブマインド

    今日はハイブリッドレッスン。体調不良の連絡があり!昔だったらお休みとなるところがこうして文明の力。ちゃんと会うことができる!すごいなぁ〜そしてzoomの新機能iphonのカメラを使ってオンラインを実施してみました〜画像が綺麗でびっくりです今日の宿題発表「精油化学をどう伝えるか」そして「苦手と思っている方にどんな風にアプローチするか」実はアロマ講師の関門の1つが「精油化学」ここをきちんと伝えら...

  2. 6年越しで完成したお皿

    6年越しで完成したお皿

    2016年に取り掛かったお皿若冲の写しが完成です6年前になりますね展覧会観るために上野で随分並びました1回目並んだ時は1,2時間で入館できそうだったんですがおじさんが腕がペタッとくっ付くくらいに引っ付いてきて離れても離れても隣にぺたっと薄着の季節だったし余計不快でした列を変えてもストーキングしてくるから諦めて帰宅したのですよそのせいで若冲ってそういうイメージこのにわとりはきしょいのコケコッコ...

  3. 新作マルチカラーのかめさんBOX

    新作マルチカラーのかめさんBOX

    ハンドメイドのオンラインショップの仲介サイトと言えば今はiichi, Creema, minneでしょうか2001年頃でしたかワコールが母体の青山にあるスパイラルマーケット(SPM)が仲介サイトを運営していた時期があります売れ作品をSPMに送付しSPMがお客様に送付するという仕組みでした時間はかかったもののお互いに住所を知らせずにやり取りができたのですどなたがご購入くださったのか見当もつか...

  4. 【Galerie Hayasaki】【Exposition de céramique】パリ陶芸教室講師グループ展Les professeurs de Céramique Paris

    【Galerie Hayasaki】【Exposition de céramique】パリ陶芸教室講師グループ展Les professeurs de Céramique Paris

    【Galerie Hayasaki】【Exposition de céramique】Les professeurs de Céramique Paris 1 décembre - 18 décembre 2022Vernissage le jeudi 1 décembre 2022 à 18h002022年12月1日 - 2022年12月18日2022年12月1日 ベルニサージュ【Gal...

  5. 始動‼️

    始動‼️

    千葉県船橋市夏見台のピアノ教室佐々木ピアノ教室佐々木恭子です♪毎年4月恒例のピアノ発表会来年も4月16日に開催予定です今週そのお知らせと参加のご意向を伺っていますいよいよ始動です🎵そして・・・発表会の曲選びが始まります!どんな曲が弾いてみたい?弾きたい曲ある?難しい曲に挑戦する?少し余裕を持って弾ける曲?レッスン中に生徒さんに聞いてみたりしています昨年の発表会後のアン...

  6. 大学でうれしかったことその2

    大学でうれしかったことその2

    先日大学の授業に、1年ぶりとなるゲストスピーカーをお呼びした。現2年生が1年生だった時にお呼びした方。1年ぶりの再会をお互い喜んでた。学生の一人が「じゃぁ、また来年ぜひに」と言った。が、「あたしの授業、君たちが3年の前期までってことになってるから、来年の今頃は君たちあたしの授業無いよ」と言うと、「えー、それ残念ですー。一番社会につながってそうな授業なのに」と2人ぐらいの学生が言った。いやー、...

  7. 亀井聖矢さん、ロンティボー優勝🎊

    亀井聖矢さん、ロンティボー優勝🎊

    千葉県船橋市夏見台のピアノ教室佐々木ピアノ教室佐々木恭子です昨年のショパン国際ピアノコンクールからはや1年先週よりロンティボー国際コンクールの配信で日本人の活躍を楽しみに応援しました夜な夜なYouTubeでの視聴です(寝不足)このコンクールはショパン国際ピアノコンクール同様、いわゆる若手の登竜門とされている1つにあたりますそんな中、ピティナ特級グランプリなどの日本のコンクール制覇の亀井聖矢(...

  8. 朝焼けプレートイメージをお伝えしたくて

    朝焼けプレートイメージをお伝えしたくて

    商品である作品にお料理をのせて撮影するわけにはいきませんので【朝焼けプレートはお料理を選ばない】ということをどうしたらお伝えできるだろうかと考えて動画にしてみました雰囲気が少しは伝わりますでしょうか?磁器絵公式アカウント

  9. 短期集中レッスン part 2

    短期集中レッスン part 2

    前回に引き続き、アーティフィシャルフラワー検定2級をご受講中のM様のレッスンレポートです。この日は1日で4作品お作りになりました。まずは、黒いフレームを使ったドアスワッグ。続いて、丁寧に花びらを重ねていく紫陽花のトピアリー。白とグリーンが鮮やかなフレームアレンジメント。そして、最後はバンブーユーカリの葉で器まで飾るグリーンポットアレンジメントです。M様はすぐに要領を掴まれて作業を進めて行かれ...

  10. 新作お顔カップ完成

    新作お顔カップ完成

    出来上がりminneに4名在店中♡磁器絵公式アカウントお教室詳細

21 - 30 / 総件数:574 件