"干支御守り御札" の検索結果 609 件

  1. 神戸森林植物園(18)>兎の家族も増えている

    神戸森林植物園(18)>兎の家族も増えている

    2022/10/24と同じタイトルです。三が日も過ぎたのでアラエイティの散策先は森林植物園です。お目当ては植物園の素材で作られる干支です。12年前の作品と比べると、なんと子供が生まれているではありませんか。▼まだ人は少なくゆっくりとウォーキングを楽しめました。ルビックは3/17までは土日祝日のみの営業です。青葉トンネルのライトアップは冬用に変わっています。1/15の「とんどやき」の日は入園料...

  2. 今年は間に合いました🐰鶴崎神社

    今年は間に合いました🐰鶴崎神社

    昨年は喪中でもあったので息子の干支🐯を見に行こうとは思っていましたが遅すぎて💦見ることが出来なかったので今年は主人の干支でもあるので早めに鶴崎神社🐰すごいわぁ主人とも一緒に撮りました良い年でありますように

  3. ガーデンショップのラビットちゃん

    ガーデンショップのラビットちゃん

    お花の中のラビットちゃんが可愛くて・・・📸***********

  4. 出遅れた初詣

    出遅れた初詣

    昨年、福岡のとある神社へ詣でた時に親指の先くらいの小さな干支の置き物の中におみくじを忍ばせてある干支みくじがあってその可愛らしさに惹かれて滅多に買わないおみくじを買った今年もきっと可愛いに違いない絶対に買わなきゃね!と意気込んで初詣に行ったのだけれどその可愛らしさで人気が高いらしく昨日で売り切れてしまいましたと巫女さんに言われあぁ〜残念!出遅れた...大黒さまと恵比寿さまはまだお選びいただけ...

  5. この天地宇宙を、私たちの住まいとして創造されるほどに、私たちを大事に思われて

    この天地宇宙を、私たちの住まいとして創造されるほどに、私たちを大事に思われて

    あなたこそエル・ロイ(私を顧みられる神)です。 創世記16:13(新共同約)〔2023年の聖句〕 神は、お造りになったものすべてを見られた。}見よ、それはとてもよかった。創世記1:31(ドイツ語聖書)〔1月の聖句〕 主よ、私の案件を裁き、私を贖(あがな)ってください。生き返らせてください、あなたの仰(おお)せにより。詩篇119:154(ド)(1/1の週の聖句) し...

  6. 今年の”干支飾り”

    今年の”干支飾り”

    今年の”干支飾り”はどうしようかしら…と、考えていた時に出会ったのが水引作家 musubi_tokyo さんの作品一目ぼれでした…葛飾北斎の輪違い「ワち可゛ひ うさ記゛」(わちがい うさぎ)を参考に起こしたデザインだそうで作家さんご自身が”無駄を削ぎ落した”とおっしゃっていて私もこの作品に出会った時に”洗練”という言葉が頭に浮かびました。洗練された中にも華やぎがあって手元に届いた作品は思...

  7. うさぎ

    うさぎ

    等夜の野に兎ねらはりをさをさも寝なへ子ゆゑに母に嘖はえ不詳巻14-3529万葉集には一句のみ。ウサギ年に因んで何かないかと探したら先日の土鈴以外に見つかった香合。保存状態は良くなく汚れているのか綺麗でなかった(笑)見つけたのは切手。2円切手と平成11年のお年玉切手が残っていました。無暗にコピーするのは良くないということなので、ネット上で拝借してきました。それも問題か(笑)。:+* ゚ ゜゚ ...

  8. 2023年

    2023年

    ciao !!2023年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。年末...紅白2022年のご挨拶をwebへ焦りながら投稿していましてほとんど見れずでした2023年年賀状Happy New Year遅れましたが2022年ありがとうございました

  9. Happy New Year!2023~♥

    Happy New Year!2023~♥

    いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。謹賀新年昨年は皆様に大変お世話になりまして心より感謝致します。皆様のご健康とご多幸を心からお祈り致します。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。卯年の意味卯(うさぎ)は穏やかで温厚な性質であることから、「家内安全」また、その跳躍する姿から「飛躍」、「向上」を象徴するものとして親しまれてきました。他にも「植物の成長」という意味もあり、新しいこと...

  10. 本年も宜しくお願い致します

    本年も宜しくお願い致します

    子守勝手神社毎年此処に奉納されて居る竹細工の干支です5~6名の氏子の方々が焚火の番をされて居られました暖かい!!!

21 - 30 / 総件数:609 件