"御射鹿池" の検索結果 173130 件

  1. 晩秋ー4-

    晩秋ー4-

    2022年12月14日(水)撮影トンボ池PENTAX K-1 D FA MACRO 100mmF2.8 WR

  2. 阿仁合小学校と大阿仁小学校の歴史に幕

    阿仁合小学校と大阿仁小学校の歴史に幕

    阿仁合小学校と大阿仁小学校では最後の卒業生を見送った。長い歴史に幕を閉じ、新年度には新たな小中一貫校の「阿仁学園」としてスタートを切る。歴史の今を伝達する北鹿新聞より

  3. 杉浦茂『猿飛佐助』(講談社漫画文庫)上下巻揃い!

    杉浦茂『猿飛佐助』(講談社漫画文庫)上下巻揃い!

    写真は、去年のクリスマス・イヴ、Sがひとりで歩いた小伝馬町辺り。以前、杉浦茂『猿飛佐助』(講談社漫画文庫)の上巻だけ読んで、下巻はどこかで見つかるかなと書いたら、伊呂波文庫さんがブログを見てくださっていた。電話で喋っていたとき、その話になり、「状態悪いし、カヴァ(ジャケット)はカラーコピーだけど、欲しい?」「もちろんです!いいんですか?」というわけで、プレゼントとして送ってくださった。杉浦茂...

  4. 2023年3月 国営昭和記念公園①

    2023年3月 国営昭和記念公園①

    国営昭和記念公園 野鳥観察会の下見に行ってきました。水鳥の池にヒドリガモ♂がいました。近くに、ヒドリガモ♀もいました。カルガモが交尾をしていました。その他にマガモが137羽いました。イカルが群れで飛んでいました。計50羽程いました。シジュウカラが盛んにさえずっていました。メジロがカワヅザクラの蜜を求めてやって来ました。10羽ほどの群れで来て、ヒヨドリに追い出されていました。エナガの尾が曲がっ...

  5.  日帰りバスミステリーツアークラブツーリズム

    日帰りバスミステリーツアークラブツーリズム

    日帰りバスミステリーツアークラブツーリズム8:00東京駅集合バスで出発海老名でトイレ休憩し静岡方面へ向かいました。小田原フラワーパーク早咲きの桜水仙温室の中にはランなど真っ盛りではありませんが楽しめました。三島大社は桜はまだまだ固い蕾開花には時間がかかりそうな状態なので観光きゃくも少なく静か鹿がのんびり日向ぼっこしていました。お土産の野菜干物5kgくらいありました。

  6. 庭の椅子に雨除けカバーを作った。

    庭の椅子に雨除けカバーを作った。

    新しい家の庭に椅子を置くことにしました。畑を作るのに、途中で休みたいから。15年前、この土地を買った時、つるはし1本で開墾して、腰痛になり3年痛みと向き合いました。その反省で、畑は小さく夫メインで頑張ってもらってますが、夫が突然中古屋で椅子を1200円で買ってきました。これではないですが、サイズがだいたい似てると思って。外に置く椅子なのに、家で使うような椅子を買ってきました。カバーを作らない...

  7. 2023年3月16日Jardin du Luxembourgリュクサンブルグ公園、サンジェルマン界隈【PARIS】

    2023年3月16日Jardin du Luxembourgリュクサンブルグ公園、サンジェルマン界隈【PARIS】

    2023年3月16日リュクサンブルグ公園、サンジェルマン界隈【PARIS】【リュクサンブルグ公園Jardin du Luxembourg】【リュクサンブルグ公園Jardin du Luxembourg】関連記事『フランス美食村』【リュクサンブルグ公園Jardin du Luxembourg】関連記事『フランス落書き帳』【PARIS】【Bassin du jardin du Luxembour...

  8. 県内企業 新卒採用アンケート

    県内企業 新卒採用アンケート

    こんばんは!定休日がなく、何かと忙しい3月です。この頃は曜日の感覚がなくなり、ちょっと怖いです(*_*)さて、今日の南日本新聞に県内企業の新卒アンケートが掲載されていました。県内の有名企業の新卒採用の実績と予定の人数が掲載されていました。鹿銀さんがトータルで多く、大卒は新日本科学さんが一番。スーパー・飲食系は高卒採用がかなり多いですね。西原商会さんはコロナからの回復を見込んでだと思いますが2...

  9. シジュウカラ *** 2023/03/17

    シジュウカラ *** 2023/03/17

    小川を後に、池岸の広場へa :枝の奥にいたシジュウカラb :ツバキが咲いている所に移動しました

  10. 初めての眠剤で混乱____榎の僧正を収録。

    初めての眠剤で混乱____榎の僧正を収録。

    眠り上手だったのが、やや不眠で、生まれて初めてごく軽い眠剤を試したら効きすぎました。もう飲みたくない。8時過ぎあくびしながら起きて、確か0時に目覚めてウオッチを見て「薬効かない」とぼやいたのは夢で、ウオッチ付けないで8時過ぎまで眠ってまだ欠伸している。朝食もぐずぐずして11時になってしまいました。これでは調子狂う。寒い朝。いつもは23度ある室温が22度、慌てて厚着。17日9時を待っていたAm...

21 - 30 / 総件数:173130 件