"我が家の庭で" の検索結果 12641 件

  1. 白亜紀の花

    白亜紀の花

    うわっ!庭に出てびっくりしちゃった。白木蓮、一夜にして一気に散りすぎ。狂い散り。呆気に取られた後、だんだん可笑しくなってきて、変な笑いが込み上げて来ちゃった。咲いてる時の純白の天蓋もうっとりするような豪華さだったけど、散っても迫力だな。そういう間にも、ずっと高所から、ぱさりぱさりと降ってくる。巨木だから、降ってもまだ頭上も白い。ふふふ。木蓮って地球最古の花木で、億年前、白亜紀の頃から今と同じ...

  2. ポンポン・ミグノンの成長♫と、我が家のビオパンもやっと咲き出しました♡

    ポンポン・ミグノンの成長♫と、我が家のビオパンもやっと咲き出しました♡

    今日もご訪問ありがとうございます♪昨日も北風がビュービュー吹いて寒い日になりました♫でもまだ朝は0度にはならないからいいんですよね(⌒-⌒; )さてさて、バラの芽出し肥は、バラの芽の成長し具合を一株一株確認しながら施肥しているので、まだ終わってはいないのですが、芽かきは進んでいます♡今年は芽吹いてからの成長が早いので、芽かきが追いつかない状態です(^◇^;)夜も0度を下回らなくなったので、我...

  3. 庭中に沈丁花の甘い香りがする

    庭中に沈丁花の甘い香りがする

    昨日は月に2度のバレエストレッチのレッスンでした1時間近くマットの上でのストレッチをしっかりやった後バレエリーナの先生の歩き方を見て簡単なステップをバレエリーナ気分でやるのですが手と足が一緒になったりして皆大笑いでも、楽しい💕庭では沈丁花が満開になりました玄関ドアを開けると甘い香りが漂ってきて嬉しい気分になります白花の方も、ポツポツ開いてきてます^^今日も体を動かしに...

  4. 【一年を通していつの季節も美しい“四季彩園の庭”】

    【一年を通していつの季節も美しい“四季彩園の庭”】

    住まいのリフォームに合わせ、外構のカイズカイブキを取り払って、日当りが悪く、暗い雰囲気の庭を『四季彩園の庭』へリフォームしました。敷地の入り口から玄関までを、季節ごとに木と花の移り変わりが楽しめる『アプローチガーデン』へ、玄関先に花壇を造り、一年を通して季節の花の寄せ植えが楽しめる『ガーデニングガーデン』へ、玄関先から駐車場までは、フェンスに蔓バラを絡ませて、バラの開花で季節がわかる『ボーダ...

  5. 【施工後のお世話が行き届いた造園会社に依頼してださい】

    【施工後のお世話が行き届いた造園会社に依頼してださい】

    屋外に植える木や花はまわりの環境や気候の影響を受けやすく、害虫や病気の影響で時々枯れることがあります。また、庭づくりに使う素材には、歳月とともに趣が深まる自然材と、早くから劣化や色あせが始まる擬似材など、いろいろな品質の素材があります。庭を造る時は、施工後の維持や管理を考えて、植える木はできるだけ手入れが少なくて丈夫な木を選び、施工に使う素材は、耐久性に優れた自然材で造ってください。また、施...

  6. 桜鯛。。

    桜鯛。。

    今日の玄関とキッチンの窓辺庭に咲くお花を飾って💐今日は買い物にキムラへ👬車の中で昨日又久しぶりに電話で話した友人のことを話しながら。。本当に歳を重ねる事は誰にとってもしんどくて大変な事やなあ。。とみんな頑張ろうと思っていてもなかなか体が思うようにならへんもんやなあとつくづく思う🥹しかし頑張らねば❗️キムラでお父ちゃん鯛買...

  7. ‘レディ・オブ・シャーロット’の芽吹き

    ‘レディ・オブ・シャーロット’の芽吹き

    北庭のイングリッシュローズです。明るい色の‘レディ・オブ・シャーロット’。今の様子です。どんどん芽吹いてきました。新芽は明るい赤茶色です。品種によって、赤だったり緑だったり黄緑だったり、色がさまざまですね~誘引がきれいに出来ていませんが、毎年こんな感じでゆる~く伸ばし、自然な感じに。。。(↑ただの放置、、ともいう、)笑💦‘レディ・オブ・シャーロット’は春に咲くとこんな...

  8. 雪解け芽が出てくる

    雪解け芽が出てくる

    晴れ昼は5℃急に雪山が減ってきて芽が出始めています何時もはこんな時ワクワクで嬉しくいよいよだ~と喜んぶのに嬉しい感情が湧かない情緒の欠如?何かすっきりしないクロッカス秋楽な庭をと作業途中だったどんな風景になるのかチューリップジキタリス勝手にあちこちに居場所を作るまだ3月焦らずゆっくりと手を付けることに午後から整形リハビリを受けて来るスタスタ歩けることができたらと励むもしかして体が甘いものが欲...

  9. 芽吹き・・

    芽吹き・・

    庭のお花たち動き出しています。寒の戻りでちょっと風が冷たい・・斑入りの桜でまり(ピンクアイス)葉っぱだけでも綺麗です。お花咲いてくれるかな・・ミニバラペルシカリア寄せ植えしていたブットレアやビオラ窮屈そうになってきたので地植えにしました。寄せ植えにいっしょに入っていたロータスクレティクスおひとりさまに・・

  10. 白木蓮のスパイスケーキ

    白木蓮のスパイスケーキ

    白木蓮の散るスピードが凄い。庭の地面がどんどん白く埋まって行くのをみてると、なんとかしなくっちゃ!(?)みたいな気分になる。それで枝上の花を摘んできてケーキにした。白木蓮ってとても瑞々しいから、摘む時に水分を含んだパキポキいう感触が伝わってきて、なんだか「手折る」って言葉がぴったり。後ろめたいような快感なようなだ。液体(卵2個・砂糖スプン山盛り4・油コップ1杯)をマヨネーズ風にもったりする感...

21 - 30 / 総件数:12641 件