"手作り" の検索結果 199 件

  1. レッスン作品マスクケースはダストBOXとお揃い

    レッスン作品マスクケースはダストBOXとお揃い

    -------------------------自宅教室ホームページはこちらです→→HPle coeurインスタグラム→★-------------------------生徒様作品ですマスクケース私もお気に入りの布にCのイニシャルをお入れしました♪作品と関係ないのですがこうして時々生徒様に完成作品の写真を送っていただくと後ろに写り込む素敵なお部屋が気になって仕方がない私(*^_^*)淡い...

  2. 母のコロナワクチン接種1回目♪

    母のコロナワクチン接種1回目♪

    午前中に、お名前刺繍を入れたタオルエプロンを滝崎結納店さんへお届けに行って来ました🚙こちらは、以前納品したものです♪そして先日のこと、手作り先輩のミッチーさんのブログで、と~ても美味しい期間限定「まるごとピーチ」の販売が始まったことを知っていたので、滝崎結納店さんに行きながらマッターホーン本店さんへも行きましたうひょ~美味しそうでしょ!!!・・・昨年初めて食べて虜にな...

  3. アリオ八尾 手作りマルシェ 参加します✨✨

    アリオ八尾 手作りマルシェ 参加します✨✨

    https://yao.ario.jp/event/2600001491/アリオ八尾の光町スクエアにて、イベント出展します。今回は、緊急事態もあけて楽しく開催できそうです。模様替えの合間に、扇子や丸太プレートミニ額など準備して参戦しますね。光町スクエアは一階の一番北側のスペースです。他にもいろんな作家さんが出ますのでぜひ遊びにいらしてくださいね✨✨#体験#ワークショッ...

  4. 「刺しゅう植物園」本日発売です♪

    「刺しゅう植物園」本日発売です♪

    やっと、やっと、や~~~と、刺繍CD第三弾「刺しゅう植物園」の発売日となりました♪最後の仕上げと印刷以外は、全て自分でやりました刺繍CDご注文の方には、プレビュー表と寸法表が載った作品集が付いてきます♪ご希望の拡張子データをUSBに入れて欲しいという方は、こちら②でご注文下さい。ミシン刺繍はしないけど作品集は見てみたいという方には③・・・A刺繍工房の刺繍商品がおまけで付いてきますよお申し込み...

  5. お弁当大好き♪

    お弁当大好き♪

    鬼祭りも立春も過ぎ、確実に春に向かって進んでいるのでしょうが、今日は寒い~!!!豊橋では、朝から風がビュンビュン音を立てて吹きまくっていますそして我が家のイベントは、母との買い物(笑)お昼ちょっと前にアピタに行って生鮮食品を買うのですが、コロナ禍でのお楽しみが・・・お昼のお弁当♪外食がし難かったり、お友達と会えないなどのストレスを発散してくれるのが、安くて美味しいお弁当です手作り弁当の方が体...

  6. 母の誕生日♪

    母の誕生日♪

    携帯電話ポーチ・・・完成品からボチボチご紹介しますが、作り方は超簡単なのに、私が作ると何故か時間が掛かるという不思議な現象(笑)そして、1月19日は母の誕生日。84歳になりました~♪お昼ご飯は、木曽路のお弁当で二人でお祝いしました・・・夫は、私の愛情たっぷりの原価100円位の手作り弁当(笑)すき焼き重弁当とうな重う巻き弁当を、二人で分け合って食べました♪そしてケーキは、マッターホーンへ・・・...

  7. 生徒様作品バニティ型お道具箱

    生徒様作品バニティ型お道具箱

    -------------------------自宅教室ホームページはこちらです→→HPle coeurインスタグラム→★-------------------------生徒様作品ですバニティ型のお道具箱同じ布をぐるっと一周これを作られたSさんとお友達でいらっしゃるので同じように蓋にはひと手間のエンボスを♪(写真が見えにくくてゴメンナサイ)持ち手の革も、在庫に合った薄手の革で手作りしてく...

  8. 刺繍病の感染力が急増中♪

    刺繍病の感染力が急増中♪

    ここ数日、刺繍CDのご注文を頂いたり、オリジナルデータのご注文をいただいたり、そして更に刺繍プロオンライン教室にお申し込み下さったりと、嬉しいことが続いています刺繍病も、冬は感染力が強いのかもしれませんね(笑)さて、本日の植物刺繍は・・・フキタンポポ♪そしてもうひとつの刺繍は、胡麻です♪本日のウォーキングは、ラブレターを郵便ポストへ投函した後に町内を1周したら・・・目標歩数達成~ヽ(^o^)...

  9. パジャマ ブログの原点

    パジャマ ブログの原点

    このブログは2006_2手作りファッションというネーミングで始まりましたお袋が手作りした服を紹介する目的で始めたのですいつの間にか百姓日誌みたいになりました冬物を準備していたらゴミの山から袖を通していないパジャマがたくさん出てきましたたぶん15~20年くらい前に縫ったものでしょう

  10. 誕生日の贈り物♪

    誕生日の贈り物♪

    本日は・・・私の62回目の誕生日です独身時代に近所で着物の着付けを習っていたのですが、その時の先生が私の誕生日にお手紙を下さいました昨年は、お電話でお祝いのお言葉を頂いたのですが、今年はお手紙を下さいました♪先生の年齢は・・・私が20歳頃に小学生のお子さんがいらっしゃったので、たぶん10歳以上年上ではないかと推測すると、現在は70歳半ばくらい?ありがたいことですし、とっても嬉しかったので、お...

21 - 30 / 総件数:199 件