"持ち主不明記録" の検索結果 316 件

  1. 名物千人風呂で知られる温泉宿下田市河内温泉・金谷旅館

    名物千人風呂で知られる温泉宿下田市河内温泉・金谷旅館

    金谷旅館の入口正面(植栽などにより一度に全体像を目にすることが出来ない) 1枚目から少し引いた位置より西伊豆地区の集落を巡った後、下田の市街地からは5kmほど北に離れたところ、住宅地の一角ながら緑豊かな山地を背後に落ち着いた佇まいの「金谷旅館」にたどり着いた。玄関のある建物のほか複数の棟が連なっている様子で、名物「千人風呂」で知られ、創業は慶応3(1867)年という大変な老舗だ。伊豆急行線の...

  2. 北摂のアカハジロ再び(2022.2.23)

    北摂のアカハジロ再び(2022.2.23)

    この北摂のアカハジロ、昨年12月4日に見ることができたのですが、それからまた行方不明になってしまい(一度days gone byさんが12月8日に別の池で見られていますが)、僕はその後見ることができていませんでした。今回もダメ元で取り敢えず行ってみようということで行ってみたら、、いました!!観察者が最初僕一人でしたので随分近よってくれました。スマホ距離です。随分緑光沢が深くなっていて美しいな...

  3. ヒシクイで訪ねた池にはミコアイサの姿も!KIB

    ヒシクイで訪ねた池にはミコアイサの姿も!KIB

    葦原の中には数羽のミコアイサの姿が有りましたが、出て来たのは1羽だけ!ヒシクイで訪ねたポイントですが、記録として残しておきます。カモ目カモ科ミコアイサ属Smew神子秋沙L42cm

  4. 新しい年の始まり~~

    新しい年の始まり~~

    2022年1月1日(土)明けましておめでとうございますブログをご覧下さってる皆様はどんなお正月を迎えられてるかしら?自分の記録の拙いブログで変わり映えしませんが出来る限り続けようと思っています今年もよろしくお願い申します我が家はお陰さまで夫婦ふたりで新たな年を迎えることが出来、幸せなことだと感謝していますこのまま穏やかな日々が1日でも長く続くことを祈るばかりです世の中理不尽なことが多く、最近...

  5. 雪の道東に行ってきました:1日目と2日目夕刻まで(2021.12.17 & 12.18)

    雪の道東に行ってきました:1日目と2日目夕刻まで(2021.12.17 & 12.18)

    12月17日から20日にかけて雪の道東へ行ってきましたので、その際のBirding記録をアップします。今回は初日と2日夕刻までの様子です。17日から北海道は一気に冬がやってきたようで到着した女満別空港は雪景色でした。午後の到着だったのでそのままバスで弟子屈町の宿へ。まだ明るさが残っていたので宿の庭先で小鳥の撮影を行いました。とはいうものの結構な雪が横殴りに降っています。やってくるのはアカゲラ...

  6. こんな日の冬ならいいなあ~&彼の定期の診察日

    こんな日の冬ならいいなあ~&彼の定期の診察日

    2021年12月10日(金)やっとやっと昨日で小旅行の記録が終わった~~沢山の写真の中から選んだりと大変だったけれど後で見ると楽しいので頑張ったもう多分伊豆には行かないと思うし~このところ旭川じゃないようなお天気が続いている~(^^♪気温も高く、お日様が輝き、雪も降らず!!!嬉しいこんな冬ならいいのになあ~~12月も10日だというのにお庭はこんな風クリスマスの飾りも拍子抜け?簡単に朝ごはんを...

  7. 伊豆・修善寺・東京3泊4日の小旅行NO2

    伊豆・修善寺・東京3泊4日の小旅行NO2

    2021年12月5日(月)2021年11月29日~12月2日伊豆・修善寺・東京3泊4日の小旅行旅行2日目11月30日「夢のや」での朝朝食は8時半でお願いしてあるので、それに合わせてお湯へ大きなお風呂へ出かけて、階段をまた上って来るのはしんどいので、お湯から出たらそのまま朝食のお部屋へ~矢張りお風呂上りはビールが欲しい~デザートは杏仁豆腐可愛くしてあるヤマモモのソースが美味しい~送迎があるので...

  8. 久しぶりのMFはとても静かでした。(2021.11.27)

    久しぶりのMFはとても静かでした。(2021.11.27)

    11月27日(土)は翌日に琵琶湖遠征を予定していたので、全く鳥が出ないとCMさんたちが嘆く近場のマイフィールド:H緑地に敢えて行ってみました。Kの森の水場に行ってみましたがアオジが数羽出てきてくれるばかり。最近毎年飛来しているルリビタキはいません。もちろんオオヨシゴイも。。笑。タカサゴクロサギとかアカガシラサギでも出てないかと(笑)Y池を回りましたが、いたのは可愛いバン若とか、シックなオカヨ...

  9. 松茸パーティー&デンチカバー&山下清展

    松茸パーティー&デンチカバー&山下清展

    2021年11月22日(月)まだ積もりはしないけれど雪が降り出した積もるのは1日でも遅い方がいいなあ~土曜日は我が家での松茸パーティーだった今回のメニュー出す順番通り来年の為に記録して置こう大根とセロリとホタテのサラダ柿の胡麻和え百合根のポタージュ焼き松茸自家製お漬物鰊漬け白菜漬けの2種バッファローウイングセロリ人参きゅうりのスティック添え松茸の土瓶蒸し松茸の茶碗蒸し松茸ご飯デザートタルトタ...

  10. クリスマスツリーを飾った、今年はシンプルに

    クリスマスツリーを飾った、今年はシンプルに

    2021年11月16日(火)うかうかしていたら11月ももう半分が過ぎ去った~~ブログをサボってしまった自分の記録なので誰も文句を言う人はいないけれど、後で自分が困るだけ~~特別困ることもないけれど~笑でも何時何をしていたかを調べたい時には不便になるサボらずに更新しましょう写真が溜まってしまった先ずはクリスマスツリーから大きなクリスマスツリーを出してきたメルカリでゲットしたレースのオーナメント...

21 - 30 / 総件数:316 件