"柴又門前寄席" の検索結果 298 件

  1. 11月18日(金)  お知らせ!    山本亭のライトアップ

    11月18日(金) お知らせ! 山本亭のライトアップ

    葛飾柴又の山本亭・柴又公園がライトアップされますきっと幻想的な光景に魅了されることでしょう11月26日(土)~12月4日(日)迄平日は18:00~20:00土日は18:00~21:00お時間を作って是非ご覧下さい

  2. 111月11日(金)柴又門前寄席第24回開催

    111月11日(金)柴又門前寄席第24回開催

    今年は年末のなり寄席が沢山開催されました。13日の日曜日も第24回柴又門前寄席が行われます開場15:00開演15:30場所亀家本舗2階木戸銭予約¥2000・当日¥2200お土産に名物草だんごが付きます出演者は神田あおいさん(講談)2016年4月真打ち昇進立川縄四郎さん(落後)沖縄県宜野湾市出身問い合わせ・申し込み090-6317-94478(牧) yojikato@nifty.com(加...

  3. 11月9日(水)ルンビニー幼稚園お会式

    11月9日(水)ルンビニー幼稚園お会式

    毎年10月12日は日蓮宗の本山池上本門寺のお会式がありました。柴又は一月遅れの11月12日に行いますがコロナの影響でここ数年、柴又帝釈天のお会式は中止となっております。今日ルンビニー幼稚園の園児による、お会式が行われました・園児は手作りの纏(まとい)を持って『ヨイヤサ~・ヨイヤサ~』と元気に振って門前を通りました園児達の元気な声に門前も活気が出ました園長先生も小僧さんも一緒に園児達は楽しそう...

  4. 名演技の医師は役ではなく、ホントに医師だった

    名演技の医師は役ではなく、ホントに医師だった

    有給休暇を申請し、前日に映画館のシートを予約しようとネットを検索すると"東京国際映画祭のために上映中止"毎年渋谷だったのに、なんで銀座界隈なのと怒り心頭。仕方なく、新宿で観ることになりました。その朝、JR有楽町駅構内の無人コンビニでこんなの発見。深川めし¥250, 峠の釜めし¥300, いかめし¥250半休前にいかめしと深川めしで軽い昼食。海苔が巻かれていないので少々食べ...

  5. 11月3日(土)第二回柴又色とりどりだんご寄席

    11月3日(土)第二回柴又色とりどりだんご寄席

    今日は第2回柴又・色とりどりだんご寄席が亀家本舗2階で行われました4名の方が来てくれましたが順番はお客様に決めてもらうことになりました1席は三遊亭遊七さん今日の演目は権助魚(ごんすけ)この方の師匠は三遊亭小遊三さんですが師匠のモットーは”早く始める”と言うことで着物も3分で着る事。女性にとっては大変な事ですね!遊七さんは二つ目で羽織を許されたそうです。二席は橘家円十郎さん演目は湯屋番三席は立...

  6. 11月2日(水)明日は納めの庚申です

    11月2日(水)明日は納めの庚申です

    早いですね!もう11月です。コロナも終息しつつあるのか余り騒がなくなってしまいました明日の3日は柴又今年最後の納めの庚申です今日も宵庚申の纏の奉納はありませんでした11月3日は柴又水神様のお祭りもあります今年もコロナ感染拡大防止のため行わないようです。昔から庚申の日に雨が降らないようにと水神堂を祀りご祈祷しました御前様を先頭に読誦会の方が水神堂まで行進してご祈祷をしますこの様な光景はここ何年...

  7. 2022年3月2日大須演芸場定期公演3月第一部「菊生改メ三代目古今亭圓菊襲名披露興行」

    2022年3月2日大須演芸場定期公演3月第一部「菊生改メ三代目古今亭圓菊襲名披露興行」

    2022年3月2日、大須演芸場第一部「菊生改メ三代目古今亭圓菊襲名披露興行」に行ってきました。この記事は当時のメモと行ったときの記憶を元に書いています。特に良かった高座に金色を、良かった高座に銀色をつけました。名古屋にいる落語初体験の友人を伴って行きましたが、東京の友人と偶然客席で会うなど、様々な人が圓菊師匠の門出を祝っていました。登龍亭獅鉄「一分でわかる世界の昔ばなし」初めての登龍亭一門の...

  8. 目の前に自分と同い年の母いる!?

    目の前に自分と同い年の母いる!?

    有給休暇を捨てる気にはなれず、歯医者の後にひとり焼肉ランチ。下調べをしたにもかかわらず、お店が見当たらない。仕方ないから、烏森に近い路地を入ると赤坂にもある草の家がありました。ハラミランチ大盛り¥1580お肉が少ないと悲しいので、大盛りを注文したのにご飯が山盛りだったらどうしようと心配。だって、残すことに罪悪感がある世代なんだもん、しかし、ひとりだと焼いて食べるのが忙しすぎる。焼肉はやっばり...

  9. 10月26日(水)寅さんサミット始まる

    10月26日(水)寅さんサミット始まる

    10月29日(土)~30日(日)寅さんサミットが始まります会場は帝釈天参道・寅さん記念館・山本亭・特設会場(帝釈天脇空き地)寅さんサミット期間限定メニュー&地域コラボメニューを購入された方福引きに参加できます亀家本舗の期間限定メニューは下町天丼です海老2本・キス・野菜3種類の天丼ですサクサクしてとっても美味しいです¥1800わらび餅も期間限定メニューですきな粉たっぷり入って他には味わえない食...

  10. 10月23日(月)街なかまるごとグルメ

    10月23日(月)街なかまるごとグルメ

    10月21日から11月6日かつしか街なかまるごとグルメが始まっています柴又エリアの参加店は8店舗ですが葛飾全域では153店舗が参加しています亀家本舗では下町天丼とコーヒーセットを通常¥2250の所チケット2枚でご利用いただけます。(チケット2枚750X2枚¥1500でご利用できます)海老2本・キス・野菜3種類の天丼ですそしてデザートに名物の草だんごとコヒー付とってもお得ですよ!前売り券を購入...

21 - 30 / 総件数:298 件