"楽に生きる" の検索結果 2698 件

  1. 横倉山(高知)

    横倉山(高知)

    にほんブログ村昨日の昼下がりNHKで日本百低山に故郷の山横倉山を吉田類さんと市毛良枝さんが登られました。横倉山杉原神社(越観光協会へリンクさせていただきました)平家落人の伝説のある神秘的な山と私は感じていますが未だ登っていません。低山とはちょっと思えない険しさもありそうです。途中に安徳天皇陵があります。壇ノ浦の合戦で乳母に抱かれて入水したという伝説のあとにその後四国に渡り生き延びこの横倉山に...

  2. 2月22日は猫の日だそうです。

    2月22日は猫の日だそうです。

    ネコの日ということで、生きる場センターの皆さんが描いた「猫」の絵です。上の絵はNさんの作品。次はFさんの作品。ロシアンブルーだそうです。AKさんの作品。飼っておられた猫の絵。NKさんの油絵。魚を捕まえている猫の絵ですね。Sさんの作品。パソコンで描きました。

  3. 少しづつ良くなる

    少しづつ良くなる

    なんだか急にくしゃみが出るようになった。?と思ったら花粉かも知れない。いつもこの時期くらいからくしゃみや鼻水が出るようになる。私はそんなに酷くないので薬は飲まないけれど目が痒くなってくると辛い。とりあえず今週辺りに眼科に行こうと思っている。いつもこの時期は白内障の術後定期検診として年一回眼科に診てもらっているのだ。その時ついでに花粉症の目薬を貰います。自分では気がつかないが、先生が見ると目の...

  4. またか

    またか

    ”気球に聞いてください”?????????大地震が起こった時は<地球に聞いてください>になるのかな信用できませんその人柄と言っても、他の政治家も似たり寄ったりですから目くじらを立てていたら、目が潰れてしまいますねははははは書いた音をジッと聴いていると次に何を書くか、フート出てきてそのたびに前の予定が消えてしまって新しいものに変わっていくのが、私の曲作りですなんでしょうおかしな頭の構造作って...

  5. 人生はすべてイルージョン

    人生はすべてイルージョン

    先日体調が悪い時があってそういう時は冷蔵庫のチェックができずついついもやしを使えず腐らしてしまった。翌日買い物にいって購入したのを忘れて昨日また買ってきてしまい、冷蔵庫に入れた時にもう一つあるのを見てびっくりしてしまった。これは大変!と昨日はもやしの炒め物(ニラと豚肉)のあんかけ、私用にはもやしをチンしてキュウリとハムのサラダを食べました。実はもやしはあまり好きではないんだけれど炒め物やあえ...

  6. 黄色のマーガレット

    黄色のマーガレット

    ここ何年かは、マーガレットの苗を買っては、失敗して、「あぁまたダメか」とがっかりすることがしばしばで、マーガレットはもうやめようと思っていたが、それでもどうしてもあのピンクのマーガレットピンクの花があきらめきれずに、花が咲いている苗を買ってしまって、今育てている。今のところはそのピンクは、綺麗に咲いている。それに味を占めて、先日、今度は黄色の花のマーガレットを注文したのでした。その、マーガレ...

  7. 今日はバレンタインデー

    今日はバレンタインデー

    今日はバレンタインデーですね。だからといって生きる場センターとして特に何かするわけではないのですが、朝、F君が「みんなで食べましょう」とかばんからチョコの大袋を取り出して見せてくれました。みんなで食べるので「もらった」「もらえなかった」で利用者間で気まずくならずグッドアイディアですね。(職員タナカ)

  8. 我が家の馬酔木の物語

    我が家の馬酔木の物語

    まだまだ満開ではないが、馬酔木の花が膨らんで可愛らしくなってきた。画像左下のポリ袋は、馬酔木とは関係ない、生協から買った薔薇の肥料です。・・・・・・・余談ですが、若いころから、写真を撮るときに、写真に写りこみそうな邪魔物を片付けるのが嫌いな私です。若いころおっかさんによく言われたことです。「おっかさーん、あの癖がまだ治らねぇんだよぉー、ごめんなさーい」・・・・・・・ところで、この写真の上の方...

  9. 白梅

    白梅

    東京は雪が降って寒そうです。四国も朝から雨が降ったりやんだりです。いつの間にかこんなに花が咲いていました。気がつくのが遅くなると直ぐに散ってしまいます。寒くて暗くて寂しそうな白梅。でも心癒してくれます。平和であればこそ味わえる、ひと時.寒鯉、の様に寄り添い、ゆっくり、ゆったり、人も生きていけないのでしょか。今日もよき日で有りますように。

  10. カラーの扱いを知らない、自称花好きおやじ

    カラーの扱いを知らない、自称花好きおやじ

    我が家の通路わきに、昨年の花が終わってから置きっぱなしになっていた、カラーの鉢。あまりにみだれていたので何とかしてやろうと作業台に持ってきた。ほったらかしで、水も十分に行きわたっていたかどうか?。最近出た葉っぱは白い点々の斑もなくなってしまった。これでも去年の春には真っ白な花が咲いたのだが、この頃は、葉っぱ一面に綺麗な斑が入っていたのだが。そこで、医務ののようにネットで「カラー(カイウ)の育...

21 - 30 / 総件数:2698 件