"温室効果ガス削減" の検索結果 223 件

  1. 私の朝ごパン

    私の朝ごパン

    今朝は、最近注目のベーカリーコントラストさんのコントラストとフォカッチャでワンプレート朝ごパンです。そう、TBSテレビで放送された義母と娘のブルースの「ベーカリーむぎた」の少し手前にあるお店です。京都の名店で修行をなさって、ご夫婦で始められた小さなお店ですが、とても人気で私は気に入ってます。徳島のなると金時とじいじいのしいたけを焼いて、野菜たっぷりに、作り置きのサラダチキンをのせていただきま...

  2. 大根の柿漬け

    大根の柿漬け

    冬の食材大根がおいしい季節、まだ柿も売っているので、柿で漬けてみました。ビタミンC豊富ではちみつの殺菌効果もあり、風邪予防にも良さそうな一品です。色もとても綺麗です。大根の柿漬け材料大根150g塩小さじ1柿又は柿の皮30gはちみつ大さじ1/2酢大さじ1/2作り方1大根は1cm角5cm長さの拍子木切りにし、塩をまぶして30分おく。2柿はみじん切りにする。31をさっと洗い密閉容器に入れ、2、はち...

  3. 元気に暮らす❗納豆チャーハン

    元気に暮らす❗納豆チャーハン

    今日は娘とふたり、ふたりの好きな納豆チャーハンにしました。しその葉と、鰹節を沢山いれて作ります。我が家では、女子のみの好きな納豆チャーハン、ふたりの時はかなりの確率で納豆チャーハンです。あまり高温で炒めると、納豆キナーゼの効果が無くなってしまうので、我が家ではあまり高温にしないで作ることにしています。本当はランチてはなく、夜に食べたい納豆。夜に食べると寝てる間に血液さらさら効果が。毎日食べた...

  4. 体を温める紅茶

    体を温める紅茶

    11月1日は紅茶の日これから寒くなってきます。身体を温めるドリンクです。生姜ビネガー紅茶飲んでいると、リラックス効果もあり体が温まってきます。必ず生姜は加熱すること、生の生姜は体を冷やします。鍋に水1カップ生姜すり下ろし7㌘、酢小さじ1を入れて沸騰させる。そこへ、ティーパック又は、紅茶の茶葉小さじ1を入れて1分おき、はちみつ小さじ1を入れ、カップにこして注ぐ。酢はお好みのもので良いですが、黒...

  5. かぼちゃの酢豚風

    かぼちゃの酢豚風

    国産のかぼちゃが出てますね。 豚肉で巻いて酢豚風にします。おかずやお弁当に。腐敗防止にお酢は効果的です。 材料(4人分)黒酢大さじ3かぼちゃ(正味)300g中華スープ1/4カップ 豚バラ薄切り肉300gしょうゆ大さじ1・1/2 小麦粉大さじ2さとう大さじ2 揚げ油適量トマトケチャップ大さじ1・1/2さやいんげん4本片栗粉小さじ1/2 こしょう少々 1かぼちゃは1口大(1cm厚さ)に切り、豚肉...

  6. ビネガードリンク

    ビネガードリンク

    今年も夏ばてしないように さっぱりドリンクを作ってます。りんご酢30mlはちみつ大さじ1 炭酸150ccを混ぜて飲んで、酢っきりしています。時にはしょうがの搾り汁小さじ1/2を入れると声にもいいし、食欲増進。酢は便秘解消にもなり、美肌に結び付きます。女性には嬉しいですよね。疲労回復効果もあるので、お疲れ気味の方は是非飲んで下さいね。ヨーロッパではガス入りのお水を飲むので、最近ではペリエにりん...

  7. 緑茶のちから

    緑茶のちから

    飲み物も拘ることにしました。なるべく水分をとるようにすると、足がつる事が無くなりました。大好きなコーヒーは外せませんが、緑茶を毎日飲むことにしました。カテキンをとりたいので、抹茶を形にとらわれず湯呑みに入れて、お湯を注いで飲んでいます。抗酸化作用があり、コレステロール抑制にも効果があるはずなので、少し続けて次の健康診断に挑み、結果報告をブログで。緑茶も腸内環境を整えてくれているようで、日本人...

  8. マスクで保湿?大人ニキビすぐに改善できたスキンケア紹介

    マスクで保湿?大人ニキビすぐに改善できたスキンケア紹介

    中学生、高校生。そんな思春期ですらニキビに無縁だった私ですがコロナ渦のマスク生活でニキビがポツポツと、、。口の周りに頑固な大人ニキビがいくつも。マスクで隠せるのは有難いですが、その反面マスクの蒸れでとことん治らず、とても悩みました。そこで、今まで肌トラブルと無縁だった事を良いことに怠っていたスキンケアを我ながらとことん調べ尽くし、様々な商品を試してみました。そこで出会ったマイベストスキンケア...

  9. 茨城県で人気の舟納豆

    茨城県で人気の舟納豆

    茨城のアンテナショップで一番の売り上げの納豆(舟納豆)経木に包まれていて、小粒の茨木産の大豆が、一粒一粒しっかりしてて、旨味が一杯です。納豆の臭いが控えめなので、とても食べやすい納豆。朝のイメージの納豆ですが、夜食べた方が寝てる間に納豆効果の血栓溶解力を発揮してくれます。繊維も豊富で、便秘にも効果的。食べたい食材のひとつです。人気ブログランキング

  10. 保湿が足りない?シワとたるみが気になる50代

    保湿が足りない?シワとたるみが気になる50代

    加齢とともに気なってくるのがシワとたるみ。笑い皺やほうれい線は年輪で刻まれ、どうにもなりません。頬、瞼のたるみは引力に逆らえず下がっていく一方です。最近はスマホの機能が充実したおかげで写真にうつった自分の顔が実物だと信じ込んでいましたが、あるときカメラ機能が低いスマホで撮影してもらった自分の顔を見てショックを受けました。目じりや頬が下がり、眉間の皺がクッキリ。「私ってこんなに劣化してたの?!...

21 - 30 / 総件数:223 件