"湘南七福神" の検索結果 2987 件

  1. びっくり川鵜(カワウ)

    びっくり川鵜(カワウ)

    とんでもね〜訪問者が来たその名は川鵜(カワウ)どうしてここへ来た??朝8時ごろ(わさわさ〜)って音が聞こえたらしいカミさんが慌てて「デカイ鳥が居る」と俺を読んだ俺も慌ててカメラを出してシャッター切りまくりまずは引きで手を伸ばせば触れる感じです(大袈裟)望遠で(この写真は一眼レフです)いっぱい撮りました鳥だけにドアップ600mm気持ち悪いのか可愛いのかわからない

  2. 江の浦測候所

    江の浦測候所

    測候所と言っても気象庁の測候所とは全く関係はありません。測候所とは、ここに展開される建築作品群の名前でそのコンセプトから名付けられています。そのコンセプトとは、古代人は森羅万象の自然を観測する事から文明やアートが創出されたとして「測候」と命名されています。古代人は一番太陽の日照が短い冬至、長い夏至、その中間の春分秋分において太陽の登る方位が違う事を観測します。その為、ここ江の浦測候所ではそれ...

  3. J1リーグ第2節 湘南vs横浜FC@レモンガススタジアム平塚(参戦)

    J1リーグ第2節 湘南vs横浜FC@レモンガススタジアム平塚(参戦)

    勝ち点を失わなかったことが一番かな。ま、そんなにうまいこと毎試合行くわけはないよね、と(苦笑)開始早々の失点がこの試合を難しくしてしまった。ちょっと無抵抗というか、軽すぎたね。トップ5を狙っているなら、こんな軽いプレーはあり得ない。まだまだ、突き詰める部分はあるということ。12秒で簡単にフィニッシュに行かれるってね(苦笑)誰かが止めてくれるだろうじゃなくて、自分が止める…責任を持って。それで...

  4. ハワイイのKONA COFFEE &  BRUNCH

    ハワイイのKONA COFFEE & BRUNCH

    ちょっと旅気分。この日は、100%コナを楽しんだちょっと遅めの朝。Nikon Z 5 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SDXブログランキング参加中応援クリックお願い致します。人気ブログランキング

  5. 【シャイロックの子供たち】池井戸モノ映画

    【シャイロックの子供たち】池井戸モノ映画

    池井戸潤というと半沢直樹で有名な「倍返し」が浮かびます。多分面白いだろうと、映画を見に行きました。シャイロックの名を聞けばシェークスピアの非道の金貸しを当然イメージしますが、映画ではご丁寧にベニスの商人の舞台を見せて、説明してくれるのが令和だなと苦笑しました。今の人って、シャイロックもアントニオもポーシャも知らないの?ストーリーは池井戸金融物なので、面白いです。銀行員の裏の顔というのか、あっ...

  6. 歳をとるといろいろ・・・

    歳をとるといろいろ・・・

    昨日の午前中、2ワンをシャンプーしたら夜になって久しぶりにひどい腰痛で。そうかと思うと今夜はゲホゲホと咳が出て喘息っぽい息苦しさになってきて。ああヤバい、と薬を飲んだら落ち着きました。(コロナじゃなくてよかった~)いろいろと不具合が出てくるのは歳のせいですかねぇ。いやですねぇ。

  7. 【有隣堂のブッコローの本が出来ました】

    【有隣堂のブッコローの本が出来ました】

    この間まで、というか先週見たばかりですが、まるで宣伝をしていなかったテラモの有隣堂なのに、突然ブッコローモードになっていてびっくりしました。グッズも沢山出ていますし、もちろん新刊本も‼️急に風向きが変わった感じ😅12月の探していた時だったら飛びつくのにね〜熱が冷めたからもういいわ🤣ちょっと並べるのが遅いのよ🤣←熱しやすく...

  8. 七福神様の植え替え。

    七福神様の植え替え。

    七福神様です。 いつも のろまをしていて 暑くなってからの植え替えで 蒸れてしまう子も たくさんあるので 今年は 早めにばらして 植え替えしました。

  9. リズム

    リズム

    リノベーションのプロジェクトです。床面積は小さめながらも、たくさんの夢が詰まっています。壁にかかったアールの形をした真鍮ハンガーが、空間にリズムを作っていますね。#リノベーション

  10. 長野そぞろ歩き・松代:七福神巡り(2)

    長野そぞろ歩き・松代:七福神巡り(2)

    我が家のブーム、七福神巡り。松代町を巡っています。次に訪れたのは、「恵明禅寺」。ココにおられたのは、大笑いの布袋さま。ボーリングの玉ではありません。ココにも六文銭。続いて、「金刀比羅社」。ココには、寿老人さま。最後は、「大林寺」。ココには、福緑寿さま。真っ赤な頭巾を深々と被った、お地蔵さまもおられました。七福神巡り、コンプリート!旧松代駅。昨年は、真田信之、松代入部400年でした。ホームも残...

21 - 30 / 総件数:2987 件