"瑞龍の松寒肥" の検索結果 1022 件

  1. 椿庭…

    椿庭…

    椿めぐり毎日の楽しみ***いつものあの椿はもう咲くかなはじめて蕾をつけた幼い椿の花はどんなのだろうあなた早く咲き始めたのね君はまだおめざめしないのねと毎日椿庭を巡っています昨日は寒肥も撒きました

  2. 笑門来福

    笑門来福

    今日は、笑福亭松喬の新春酒蔵寄席、@西宮の日本盛/酒蔵通りレンガ館へ。落語のあと、食事(+清酒)も出て…最後は、松喬師匠が獅子舞まで見せてくれました。あっ、こいつぁ春から縁起がいいやぁ。ヽ(^。^)ノ

  3. 村上かるた「へんくつな靴屋」馬の頭に鹿のツノ🙊

    村上かるた「へんくつな靴屋」馬の頭に鹿のツノ🙊

    つづきでーす。へんくつな靴屋、皮肉屋の肉屋原田ナオッちの「騎龍観音」ネタは、Eへん=下む=う=生=騎くつ=屈=かが=下か=よ=良=龍な=生=下む=観靴=か=下=本=音屋=馬、=読点読=頭点=つ=付=ふ=二=に皮=かわ=下あ=い=亥=鹿肉=しし=四四=八=野=の屋=八=下九=角の=の肉屋=二九八=十九=冗句騎龍観音馬頭に鹿の角の冗句🙊これは「お笑いネタ」なんだけど、全体...

  4. クタクタ

    クタクタ

    9月3日(土)朝から表玄関の草むしりをしよう。流石にこれではご近所さんに恥ずかしいし申し訳ない。そこに出かけたはずの日比野が約束の日にちを間違えたと戻って来た。結局一緒に庭の掃除を手伝ってくれて内玄関そして庭まで綺麗に。でもそのおかげで思っていたより動きクタクタ過ぎてお腹が空いているはずなのに簡単なそうめんを作って食べても美味しくない。ちょっと休もうと横になるとそのまま眠ってしまう。今日は野...

  5. 日の出に松(^O^)

    日の出に松(^O^)

    今年は四種見つけた、葩餅。(^O^)今日のものは本州の和菓子屋さんのもの。紅白の牛蒡2本入り。一久大福堂さんも2本入りだったけれど、今はもう作っていないみたい。どうして2本なのか工場に電話して…質問おじさんしたっけ。笑。「朝日ひややけく松の葉に」朝日と雪持松を描いて添える句を悩んでいましたが、山頭火の句に。(^O^)松もいろんな描き方がありますねぇ。今日の一服は、葩餅その2で。(^O^)筆文...

  6. 謹賀新年2023雪うさぎ本年も宜しくお願いいたします

    謹賀新年2023雪うさぎ本年も宜しくお願いいたします

    謹賀新年ウサギのご挨拶お目目の場所が上すぎちゃいましたが(^^♪玄関両脇に根引松をかざり神様をお迎え本年は昨年同様にマイペースですが今年もそれは変わらず志の同じ方々との繋がりを大事にしつつ種を育てる年にしたいと思ってます。。。。。。。。。。。。。。。暮れからお正月にかけてこんなに楽ちんな事がないくらいお料理しませんでした。中華料理魚介盛りだくさんいつもは小食なのですがこんなに食べれたっけ?っ...

  7. p1483 “万両” 松の川緑道2023年1月2日

    p1483 “万両” 松の川緑道2023年1月2日

    松の川緑道の万両です。最近のiPhoneの受光素子はSony製とのことです。のでジャーと撮ってみました。発色が良いような。

  8. 今年のおせち@2023。──「加賀屋」

    今年のおせち@2023。──「加賀屋」

    今年のおせちは、石川県和倉温泉にある「加賀屋」さんと福井の「福日本料理 一乃松」さんにお願いしてみることにした。「加賀屋」といえば、プロが選ぶ日本のホテル・旅館百選で、総合ランキング1位を誇る創業116年の人気旅館だ。一体、どのようなおせちが登場するのだろう。。。「かがやき」(四段重・108,000円)、「きらめき」(36,720円)などの超豪華な特選おせちの設定もあるようだが、我が家がお願...

  9. 新年快乐

    新年快乐

    今年もよろしくお願いします枝ぶりの良さげな松を置いてみました(笑)

  10. やっぱり飲んで食べて語らんば!

    やっぱり飲んで食べて語らんば!

    やっぱり飲んで食べて語らんば!今年も12月29日の会有意義でした。これがないと年越し出来ない!

21 - 30 / 総件数:1022 件