"生と死" の検索結果 3122 件

  1. コープデリ♪2023年3月1日に買ったもの

    コープデリ♪2023年3月1日に買ったもの

    昨日コープデリで届いたのは、三ツ矢サイダーレモラと、火の国野菜タンメンバジルトマト仕立て。どちらも美味しそう♪カップ麺は多分ダンナさんの夜食かな。レモンライムのサイダーも、今冷蔵庫で冷やしてます。飲むのが楽しみ^^昨夜は、茹でておいたブロッコリーを食べてしまいたくて、下のレシピでナンプラー炒めにしてみました。お肉にナンプラーと砂糖で下味をつけておいて、ニンニクと赤唐辛子を入れた油で炒めるだけ...

  2. 百田先生「きまぐれライブ」🚽の水そんな多い?

    百田先生「きまぐれライブ」🚽の水そんな多い?

    お昼のライブ拝見しました。ざっとお話聞いて、え?🚽の水の量って、そんなに多い?たっぷりあったら、💩したときお尻にピシャ💦しない?推理しました🔍タッキーさんどこかでご存命に一票。口封じから守るため「亡くなったこと」に。文学の謎解きしてたら、けっこう出てきたし。バネ君とか(誰だよ)&#1285...

  3. シャロン・ストーンさん、母親は脳卒中で反応無し。兄と孫は突然死。原因は一つワクチン

    シャロン・ストーンさん、母親は脳卒中で反応無し。兄と孫は突然死。原因は一つワクチン

    2021年、シャロン・ストーンは出演が決まっている作品で撮影前にスタッフやキャスト全員がワクチン接種を終える確約が得られていないので「俳優は安全ではない職場で仕事をすべきではない」とクレームをつけ撮影現場には行かないと大暴れ。 https://t.co/aw7uoW9G48— 真鯛名人 (@madaimeijin) February 19, 2023

  4. 花組も心中

    花組も心中

    おはようございますっ!急にあったかい東京から花粉と共に遼一です。花組友会に嫌われて全然チケットなかったんですが姉が行けなくなった日俺に回ってきた!ラッキーでした。観てきました。せっかく観られたのでメモです。「360℃美しい(そこはかとなく頼りない)イケメン様」を演じたら柚香さんが世界イチですね…(*´ー`*)実は最初、え。まどかちゃんがマリー?と思ったんですがかわいいマリーでした。憧れの人…...

  5. 再読(2月26日)

    再読(2月26日)

    再読(2月26日)晴れ、風強し。丁度一年前怪我をしなかったのが不思議なくらいの大転倒をした。朝家事は洗濯で一部部屋干し。来月分の小遣いを頂く。「無駄遣いしないでね」と云われながら頂くという立場になってしまった。俳壇を届けてくれた。やる気なく放物線に豆撒くや(宮野隆一郎)を書き留めた。体が硬くなり靴下がはきにくくなってきた。履けなくなると困るので椅子中心から畳に坐す生活に努めることにした。畳の...

  6. 大手予備校のキャッチフレーズ

    大手予備校のキャッチフレーズ

    「合格するのはいつものキミだ。」毎年この時期になると見かける某大手予備校のキャッチフレーズですが、なかなかの名言ですね。単に「合格するのはキミだ。」じゃなくて、「“いつもの”キミ」とした辺りがコピーライターの秀逸さでしょう。これは、「落ち着いて平常心で受験しなさい」、あるいは「受験だからって過度の緊張は禁物」という趣旨のメッセージなのですが、その前提として、「キミは合格するのに充分な能力を持...

  7. タカノハダイの刺身 覚悟を持って臨んだ私を待っていたのは

    タカノハダイの刺身 覚悟を持って臨んだ私を待っていたのは

    覚悟はできた。できたが、ん、どうした?捌いていて嫌な臭いが全くない。どころか爽やかな香りさえ漂わせ、下ろした身はほんのり桜色が美しい。白濁した身から、脂の乗り著しいのもわかる。何、これ?最の高なんじゃねぇの?どう考えても旨い予感しかしない。先ずは塩とごま油で。お次はニンニク醤油。更に生姜醤油。何とこれは、かつて食べた魚の中で、誇張抜きにトップクラスの味わいだ。まさかまさか、敬遠されがちな君か...

  8. 再読(2月25日)

    再読(2月25日)

    再読(2月25日)雲の多い空である。風がやや強いので洗濯物のうちハンガーに掛けているシャツ類は部屋干しにした。朝家事は電気掃除機がけ。昼飯喰って、一息入れて、散歩に出た。雨が降りだしそうな灰色の空に冷たい風。とにかく図書館へ入って一冊貸し出しを受けた。手違いと云うか思い違いで読む物の空白が生じるところだったが『ツイッター哲学-千葉雅也』が辛うじて空白を埋めた。図書館からクロちゃんに回りスナッ...

  9. この「善人の沈黙」が我々日本人の姿

    この「善人の沈黙」が我々日本人の姿

    この、「善人の沈黙」が我々日本人の姿なのだと思う。この一年あまりで年配のご近所の方が接種から間もなく数人突然死した。本人も家族も気づかない。知らせようと自分なりには頑張ったつもりだが届かなかった。自分の非力、無力さを実感する。#ワクチン被害者#ワクチン死 pic.twitter.com/2PC4MTv0hg— chacha88 (@3NXd58ep1hwQtSK) February 18, ...

  10. 医局説明会の開催スケジュールを更新しました!

    医局説明会の開催スケジュールを更新しました!

    3月開催の医局説明会のスケジュールを更新しました研修医1年次の先生方、医学部の学生の皆様3月開催の医局説明会のスケジュールです!!※総合診療科・血液内科の医局説明会を追加しています↓↓↓各医局説明会のお申し込み方法などの詳細は医療教育開発センターのこちらのページをご覧ください。↓↓↓長崎大学病院医局説明会スケジュール(医療教育開発センターHP)多くの方のご参加をお待ちしております!~・~・~...

21 - 30 / 総件数:3122 件