"白雲自白雲" の検索結果 5857 件

  1. 2023年03月10日、水辺にいた鳥さんたち・・・

    2023年03月10日、水辺にいた鳥さんたち・・・

    今朝は薄曇り。朝の冷え込みも少なく春を感じさせてくれる浅。昨日納品に行って「御免、未だ支給品が届いとらんのんよぉ・・・でも5月連休明けの納品が有るから、来月は忙しくなりそうだから、・・・」と言われ、昨日は手ぶらで帰りました。で、何時もの散歩よりは片道500m程距離を伸ばして・・・*:水辺にいた鳥さんたちさぁーて、今日はどう過ごそうかな??

  2. 放射状雲(積雲)

    放射状雲(積雲)

    扁平雲は春の雪解けとともに姿を現し暖かくなるとともに鉛直の発達する。2023/3/57時25分頃定点撮影

  3. 秋の記録-1天竜川

    秋の記録-1天竜川

    location:信州駒ヶ根市comment:暴れ天竜との二つ名がある天竜川だが優しい川面も持つ空の青が映りさざ波位しか見られないこんな天竜が段丘を作ったんだろうなぁF4white watson rembrandt watercolours制作時間:2時間 ryuuの手習いの部屋 (土曜会&金曜会)http://ameblo.jp/tatesinarizo-to/ face...

  4. 太陽と雲と木

    太陽と雲と木

  5. 2023年03月09日、フクジュソウを見にデジブラ散歩・・・

    2023年03月09日、フクジュソウを見にデジブラ散歩・・・

    今朝は薄日が射していますが曇り。冷え込みも少なく吾輩の身体には楽。*:フクジュソウを見にデジブラ散歩・・・昨日は仕事を前日に負え、後は出荷準備だけだったので、足を延ばしてゆっくりとデジブラ散歩何時もは車で行くのだが、そうなると直ぐ近くのおばさんの家に駐車することになるし、其処のおばさんが話好きで・・・話し出すと止まらないので歩いて・・・幸いおばさんには見つかりませんでした。聞けば午前中はデイ...

  6. 朝焼け空

    朝焼け空

    見てくださってありがとうございます。

  7. 扁平雲(積雲)

    扁平雲(積雲)

    2019/3/811時20分頃ストック写真より

  8. 2023年03月08日、オレンジの月・・・

    2023年03月08日、オレンジの月・・・

    今朝は空に薄雲が掛かり、景色には春霞が掛かった・・・何となく春の朝。昨日は仕事の追い込みに追われ、デジブラ散歩が出来ず庭周りで・・・と言うのも先週金曜日、支給品を取りに行って「一台この図面で組んでください」と言われ、家に帰ってそのA3図面をラミネートしようとしたら、2枚目からうまくラミネート出来ない。もう15年以上も使っているから寿命かな??と急ぎネットで注文。翌日届いたが、スイッチを入れて...

  9. 放射状雲(層積雲)

    放射状雲(層積雲)

    2020/3/510時50分頃ストック写真より

  10. 2023年03月07日、春うらら・・・

    2023年03月07日、春うらら・・・

    今朝も晴れ。昨日は気温も上がり、午後からは作業場のでは入口の戸を開けっ放していました。*春のうららの助元川・・・我が家の道路を挟んで反対側の2級河川、処で春うららで入力、変換キーを押したらカタカナの「ハルウララ」で出てきました。そう言えば昔ハルウララと言う競走馬がいた様な気が・・・

21 - 30 / 総件数:5857 件