"空間現代" の検索結果 1369 件

  1. ディオール・クチュール展

    ディオール・クチュール展

    東京都現代美術館で開催中のディオール・クチュール展へ行ってきました。現代美術館へ行くのは初めてなのでワクワクです。現代美術館だけあって、重厚感というよりもスタイリッシュな感じです。チケットは14時の予約ですが、その前のランチが予想よりもかなり早く済んでしまい美術館へは13時過ぎに着いてしまいました。スタッフの方に伺ったところ当日券も完売しているので時間を繰り上げての入場は不可との事。あらら、...

  2. 心配性

    心配性

    横井の家、上棟の準備をしています。昨日、土台を据えて、大引きを入れたので、今日は、床下の断熱材を入れて、床の下地合板(剛床)を張ります。深夜に目が覚めた時に、下地合板を張る前に、床下をきれいに掃除しておかないと・・と、心配になり、朝一に、掃除をしようと ホウキとチリトリを持って現場に行きました。そしたら、完ぺきに掃除してありました。昨日の作業終了後に、掃除をしてくれていました。いらぬ心配でし...

  3. 雪景色

    雪景色

    この冬初めての雪景色本格的に積もる事の無かった雪が積もりました。水墨画の世界魅力的です。

  4. ハーブバスソルトフットバス

    ハーブバスソルトフットバス

    ハーブやアロマの教室を長年やったきたオーナーだからこそご提案できる*ハーブソルトフットバス ワンコインでOK!1月26日(木)~2月末の営業までご予約必要(0787772066)但し、ランチご予約のお客様に限ります ソルトを使うことで短時間で温まります 3階フロアでご利用頂けます足が軽くなって穏やかに温まるほんの5分~10分ほど是非、体験しみてね

  5. ★ ダサいおばさんがディオールを見にいく

    ★ ダサいおばさんがディオールを見にいく

    17日(火曜日)、現代美術館に「クリスチャン・ディオール夢のクチュリエ展」に行ったのだった。日時指定の予約をしていったのですが、本当はその前の週に行きたかった。暇だったし天気も良かったので。しかし、予約は殆ど埋まっていて、金曜日の夕方しか開いてなかった。17日は10時からの予約で着物で行こうと思っていたけど、早起きできずに洋服で行った。20分くらい前に着いたら既に20人くらい並んでいたけど殆...

  6. 愛を込めて

    愛を込めて

    9月22日(木)昨日まで熊本の搬出をしていたスタッフが戻ってきた。そごう美術館から熊本市現代美術館につながり中身もよりステップアップし展示のノウハウも出来たから次は高知県立美術館だけど規模が小さくなるのはちょっと残念。今日はMISIAの衣装プランの提案。深い海の中にこぼれ落ちる太陽の光をイメージ。海をまとった人魚やキラキラ光る魚や謎めいた海中生物。ステージの上で踊ったらより素敵に見える様に。...

  7. 樹蔭黒原書道教室 教室開設10周年②郷里とのかかわり

    樹蔭黒原書道教室 教室開設10周年②郷里とのかかわり

    還暦記念の個展を開いた時、ご来観くださった方に書に親しみを持っていただくために初めて調和体の作品を加えることにしました。取り上げた題材は小倉に縁のある杉田久女の俳句です。久女さんとの関わりはその時から始まりました。現在、久女さんの俳句を書いた書作展「久女忌ー2023-」を開催中で、久女さんの俳句ばかりを書いた作品展は今回で第6回目となります。久女さんのこと、久女さんの俳句をあまり知らない方も...

  8. 骨太い民家工法の家内部作り付け家具

    骨太い民家工法の家内部作り付け家具

    食品庫ですが大工に棚を作ってもらって、扉は無垢の板を使い建具で合わせました2.7m幅ですので家具で購入すると高額ですが大工につくらせて、扉の値段と木材代金で作られています。トイレは無垢の板に陶器を埋め込み、扉を作りつけます。かわいいですねマキストーブも漆喰の壁に似合ってます。障子などは壁の中に入る全開口サッシです。庭の風景を台所から楽しめるようになってます。玄関の椅子は、ブーツなど脱いだりす...

  9. 雰囲気のかたちうらわ美術館にて

    雰囲気のかたちうらわ美術館にて

    「雰囲気のかたち─見えないもの、形のないもの、そしてここにあるもの」を観にうらわ美術館まで。我が家の相方の友人からお誘いいただいて。画像は自分の気に入った展示作品を1枚写真撮影可能ということで撮った菱田春草の≪伏姫≫。少し離れたベンチに腰掛けてシャッターを切ったので、作品の前を横切る人たちも一緒に。他の人たちはどんな雰囲気を選んでいたのだろう。見えないし、形もないけれど、たしかにここにある雰...

  10. 眠る

    眠る

    9月20日(火)雨の中MISIAのコンサート打ち合わせ。最初の打ち合わせも雨だった気がする。会って話すと見えない事が見えてくる。やる気も出る。でも時間はない。本番までちょうど1ヶ月。制作スタッフの為にも3日後にはデザインを提案する予定。出てこいアイデア。スタッフは今日から熊本の個展の搬出に行っている。時々確認のメールは来るけどアトリエは静か。現場は大変な状況だろう。一つのプロジェクトには数え...

21 - 30 / 総件数:1369 件