"立山" の検索結果 302 件

  1. 残暑お見舞い

    残暑お見舞い

    残暑お見舞い申し上げます。【ギフト券プレゼント】夏の1枚コンテスト 2022

  2. 室堂のシンボル ~みくりが池~

    室堂のシンボル ~みくりが池~

    くもじい、空をゆく。【ギフト券プレゼント】夏の1枚コンテスト 2022

  3. 早暁の稜線 ~ 立山連峰遠望 ~

    早暁の稜線 ~ 立山連峰遠望 ~

    夏の日の出前、身体を包む空気は涼しくはないけれど夏の太陽が姿を見せるまでのわずかな時間の稜線はいっとき、その息苦しくなりそうな蒸し暑さから開放してくれます。剱岳のギザギザにはいつも心奪われます。そして、街角の奥にもシルエットになって浮かびます。やがてあけゆく夏の空とともに酷暑の一日が動き出します。富山市内各所より望む立山連峰 2022.7.31 撮影

  4. 夏山

    夏山

    去年の夏に行った立山・・天気にも恵まれ・・おまけにNewカメラR6の写りを試したく・・立山に来てしまった@@

  5. FRYDAY NIGHT KATALLER

    FRYDAY NIGHT KATALLER

    今週の仕事は、とりわけしんどかった。そして、お天気にも悩まされた…そこで!金曜夜は、仕事上がりにJリーグ観戦。J3リーグ【カターレ富山】は、今シーズン唯一の金曜夜のホームゲームでした。次第に宵闇に包まれゆく立山連峰に見守られながら、サマーナイトマッチで盛り上がりました。結果は、さて…。もやもや気分をなんとか吹き飛ばした逆転で、今シーズン前半戦を勝利で終えることができました。シーズン後半戦も、...

  6. 立山にて

    立山にて

    今思えばこの時期に訪れたことに感謝です風景との出会いも一期一会だから・・

  7. 2021~2022山スキー【夢が叶った!!】

    2021~2022山スキー【夢が叶った!!】

    021~2022冬シーズン(前編)スキー三昧山スキーの夢が叶ったシーズンだった!! 北海道旭岳、八甲田、森吉山、妙高、乗鞍、石徹白、福井の山など行きたかったが、たぶん行けないかもしれないと思ってた山にスキーで登り滑った。 ワクチン優先接種!高齢者のお仲間入りしたこの年にささやかながら幾つもの夢を叶えることができた。全てに感謝しかない。 『 '21 /11/20~22 立山初...

  8. 梅雨が明けてしまった!

    梅雨が明けてしまった!

    本日の最高気温は富山市で37.2度!!ちなみにきのうも37.1度だったので、6月の最高気温として当地では、観測史上最高を更新しています。少し前に梅雨に入ったかと思っていたら、きのう早々と梅雨明けが発表されてしまいました。梅雨に入ってからは局地的な雨を除けば梅雨時の雨らしい雨がないままに終わってしまったわけです。本当にこれで雨の季節が終わったのかなあという疑念もないわけではないけれど…。空の様...

  9. いにしえより続きし里山の海と。

    いにしえより続きし里山の海と。

    能登半島へと続く、富山湾岸沿いの風景です。初夏のこの時期は、鮮やかな緑と青い海がとくに美しいです。氷見市との境に近い高岡市のこの辺りは、古墳時代から人々が集まり住んだ場所で、いくつもの古墳が残る歴史を感じさせる場所です。【櫻谷古墳】と呼ばれる国指定史跡になっており、前方後円墳が二基隣接して存在しています。そのうちの二号古墳は丘陵様になっているため、見晴らしがよく富山湾越しに立山連峰の北部が望...

  10. 黒四ダム

    黒四ダム

    60年過ぎたコンクリートの建造物は後、何年の寿命なんだろう登る気力はありません黒部湖の水は豊富でした戦後の関西の電力がこのダムのお蔭で復興に役立ったとうっすらと知っていましたが映画「黒部の太陽」のお蔭で記憶に残ります壮大な映画はもう作れない日本ですね最近放送された「ローマの休日」「ショーシャンクの空に」改めて名画を見て昔の映画は重厚感があったなあと感じて余韻に浸っていますいやぁ~映画ってほん...

21 - 30 / 総件数:302 件