"英語力" の検索結果 6382 件

  1. 反「多読」主義を改め

    反「多読」主義を改め

    英語の勉強法としてはできるだけたくさん読む、慣れるというのがごく一般的な、そして真っ当な考え方だと思う。特に昔(私が中高生だったころ)より今は、多くの学校で多読が勧められているし、大学受験についてもそのような…素早く、ざっくり意味をとることが求められている。しかし私は大学受験のときに英語は得意科目としていたけれど、英語の教材はなるべく絞ることを信条としていて、学校でどんどん、いやっちゅうほど...

  2. 【体験レッスン】英語教室もうすぐクラス分けをします。

    【体験レッスン】英語教室もうすぐクラス分けをします。

    体験レッスンのお知らせです。今朝の気温はマイナス3度。今日はストッケル教室でのレッスン日でした。ストッケル教室の受講者の方が増えてきました。ありがとうございます。今日は休暇中のお子さんも一緒に。静かにちょこんとお母さんの膝の上にのって、お母さんのプリントの上にお絵かき(笑)みなさんたくさん笑って、学びの多いレッスンでした。受講をご検討中の方で、ちょうどお子さんの休暇があったり、今習っている習...

  3. 【ご予約日程表】オンラインミニ個人レッスン・学習相談

    【ご予約日程表】オンラインミニ個人レッスン・学習相談

    相談日の日程を更新しました。2月開始のストッケル教室でのレッスンにご興味がある方は、レベルチェックのために個別相談をご予約くださいね。オンラインレッスンを御希望の方も個別相談をご予約ください。①オンライン無料個別相談を開催しています。(1回20分程度)受講前のご相談にご利用ください。英語教室受講者でない方も英語学習に関する無料個別相談を1回ご予約頂けます。受講前の個別相談に限り土日のご予約も...

  4. 春ですか?(笑)

    春ですか?(笑)

    最近バスに乗ったり、自転車で中野区のプールに行ってます。水の中で歩くだけですが筋トレになるので。ただそこに行くまでバスから降りると少し歩かないと行けないんです😀昨夜は弟がいなかったので冷凍の白身フライでご飯です。ポテサラは朝作ったもので美味しく出来ました。シジミのみそ汁は久しぶりですが英語の友人から貰った自家製味噌で作ったら美味しかったです。ただなくなるのが早い。昨日...

  5. TOEFL junior standard

    TOEFL junior standard

    次男ChamyのTOEFLの結果を持って帰ってきた。昨年TOEFL Primary step2を受けてから英語のテストを受けていない。英検も8歳で二級を取ってからは準一級を目指して勉強はしていない。っていつも過去問本を一通りやるだけなんだけど。今回受けたのはTOEFLのjunior standardListening ComprehensionLanguage Form and Meanin...

  6. 【おススメリーディング】イギリスのスーパーで野菜が消える?!

    【おススメリーディング】イギリスのスーパーで野菜が消える?!

    イギリスではインフレの影響で生活苦の人が増えていると毎日のようにニュースになっています。今日はスーパーのニュースをピックアップしました。イギリスにあるスーパーは以下です。Waitrose, Tesco, Aldi, Asda, Morrisons, Lidl, Mark Spencer などAldiとLidlはベルギーにもあります。私のおススメはMark SpencerとWaitroseです...

  7. 身体からのサインを聞いて、貝を食べる

    身体からのサインを聞いて、貝を食べる

    意識して、もっと魚介類を家でも食べなければと思ってはいるのですが…なかなか難しい。食事が決まったパターンになってしまいます。そんなこんなで、体が欲しているのか「貝」が無性に食べたくなりました。お決まりのベトナム料理店で。まったりしていて、おいしい牡蠣でした。もっと食べたいのだけれど、生牡蠣ばかり食べると、お腹を壊しそうで。それも嫌なので、レモングラスとチリと蒸したアサリのようなピピ貝も追加。...

  8. Diegoのいたずらとビジネス英語

    Diegoのいたずらとビジネス英語

    Diegoがペンケースからこぼれ落ちた私のペンを・・・こんなに噛み噛みしてしまいもう使えないしらーっとした顔をしているタイタスもそうだったっけワンコは、悪いことをしてるってわからないもんね出しっぱなしにしたり怒らなかったりしている飼い主の責任ですタイタスもひどかったんだっけ・・。タイタスはお客さんの靴を噛んでしまい弁償したり、家の階段レールを噛んだり家じゅうのコードを引っ張り出して噛んだり・...

  9. 幸せの創り方♡

    幸せの創り方♡

    わたしは親に不満がありました。厳しくて、男尊女卑で、世間体ばかり気にしていたからわたしはこんなになったとボヤいていました。もちろん自分にも不満がありました。出来ないことだらけだし、ビビリのくせにカッコつけるし、嘘もつくだからダメなんだょと責めていました。自分で言うのもなんだけど、わたしは不満たれの天才でした(笑)だけど、さすがに気がついたんです。不満を見続けたから、不満の多い現実を創ったこと...

  10. とにかく続けてみる

    とにかく続けてみる

    時々、久しぶりに会う知人から『また会社変わった?』と訊かれることがある。どうやら、私に“会う度に勤め先が変わっている”という印象を持っているようなのだ。確かに、働き始めてから4回程転職しているので比較的多い方ではあるかもしれない。ただ、私自身は、(最初の転職以外は)全て、”やりたい仕事を続けるための転職”だった。やりたい仕事とは「IR(カジノを含む統合型リゾート/Integrated Res...

21 - 30 / 総件数:6382 件