"記録・資料(野党と市民の共闘)" の検索結果 1458 件

  1. 名古屋城天守閣部会バリアフリー等検討は次回以降

    名古屋城天守閣部会バリアフリー等検討は次回以降

    23/1/17に特別史跡名古屋城跡全体整備検討会議天守閣部会(第26回)が開催されましたが、肝心のバリアフリーや基礎構造、石垣の安全対策などの復元計画については次回以降に持ち越されました。・23/1/17 特別史跡名古屋城跡全体整備検討会議天守閣部会(第26回)配付資料http://www.nagoya.ombudsman.jp/castle/230117.pdf・23/1/17 特別史跡名...

  2. 名古屋市予算編成過程財政局査定後も市民意見募集

    名古屋市予算編成過程財政局査定後も市民意見募集

    名古屋市は23/1/10に「令和5年度予算要求に対する財政局査定内容の公開」を行うとともに、予算要求(追加及び変更分)の内容についてのご意見募集を23/1/10(火)-23/1/20(金)まで行うと発表しました。https://www.city.nagoya.jp/zaisei/page/0000159790.html一般的に、自治体の予算編成過程は以下のように行います。予算編成方針↓各部局...

  3. 名古屋市令和5年度予算要求財政局査定名古屋城木造天守閣昇降技術開発費用「市長査定で対応を検討」

    名古屋市令和5年度予算要求財政局査定名古屋城木造天守閣昇降技術開発費用「市長査定で対応を検討」

    名古屋市は23/1/10に「令和5年度予算要求に対する財政局査定内容の公開」を行うとともに、予算要求(追加及び変更分)の内容についてのご意見募集を23/1/10(火)-23/1/20(金)まで行うと発表しました。https://www.city.nagoya.jp/zaisei/page/0000159790.html各局からの要求に対する財政局案の考え方は以下の通りです。①所管局の要求(見...

  4. 市民が評価!地方自治体の税金の無駄使い監視体制ショート動画

    市民が評価!地方自治体の税金の無駄使い監視体制ショート動画

    全国市民オンブズマン連絡会議は、「市民が評価!地方自治体の税金の無駄使い監視体制」ショート動画を作りました。https://www.youtube.com/watch?v=Y_KIyBZoyXk2023年9月に、「2023年版包括外部監査の通信簿」を作成予定です。上記通信簿の印刷代等への寄付を大募集しています。■下記いずれかに、お一人3000円以上のご寄付をお願い致します。・郵便振込口座番号...

  5. 政務調査費・政務活動費各地の住民監査請求で約9.8億円返還勧告住民訴訟で約12億8500万円返還命令

    政務調査費・政務活動費各地の住民監査請求で約9.8億円返還勧告住民訴訟で約12億8500万円返還命令

    日夜、市民オンブズマンの活動をご支援いただき誠にありがとうございます。近年市民オンブズ活動へのお問い合わせが増え、会員申込や活動内容の質問、カンパの申し出等多数頂いております。よくある問合せの一つに、「誰でも行うことができる住民監査請求・住民訴訟の成果はどの程度あるか」というものがあります。ご承知の通り、地方自治法242条に基づく住民監査請求は、原則支出から1年以内しか行えないなど極めてハー...

  6. 「一宮市生活困窮者に対する支援事業」に対する提案

    「一宮市生活困窮者に対する支援事業」に対する提案

    名古屋市民オンブズマン・タイアップグループメンバーが、以下提案しました。--------「一宮市生活困窮者に対する支援事業」に対する提案過去3回のブログは批判であり、だれでもができるとの批判を受ける立場にあります。そこで、ほとんどすべての人が思っており、市も重要と考えている「生活困窮者に対する支援事業」について私の提案を市政へのご意見として(通称市民ポスト)市長に令和5年1月10日送付いたし...

  7. カヤクグリ、マヒワ、アトリなど(2022.12.10)

    カヤクグリ、マヒワ、アトリなど(2022.12.10)

    一昨年にハギマシコが来て大騒ぎになったお山に今季もハギマシコが来ていることはブログ等で知っていましたが、過去聞いたトラブルの話や駐車できるポイントがわからないこともあって行けておりませんでした。今回、ハギマシコのピークは過ぎたようでしたがいろいろ教えて頂いたので、鳥友さんと初めてお山に探鳥に行ってみました。最初のポイントの道を歩き始めてすぐに脇でガサガサという音がします。見ると至近距離にカヤ...

  8. 社会福祉法人一宮市社会福祉協議会は一宮市の便利屋で単なる天下り先か?

    社会福祉法人一宮市社会福祉協議会は一宮市の便利屋で単なる天下り先か?

    名古屋市民オンブズマン・タイアップグループメンバーから投稿がありました。-------社会福祉法人一宮市社会福祉協議会は一宮市の便利屋で単なる天下り先か?社会福祉協議会の「法的位置づけと使命」社会福祉法第109条により規定された「地域福祉の推進を目的」とした団体で、住み慣れたまちで誰もが安心して暮らすことができる「福祉のまちづくり」を推進することを使命としています。◎構成地域の住民組織と講師...

  9. 大阪IR府・市・IR株式会社「基本合意書」別紙1~5全面非公開

    大阪IR府・市・IR株式会社「基本合意書」別紙1~5全面非公開

    大阪IR借地権設定差止住民訴訟原告が、大阪府と大阪市、大阪IR株式会社が結んだ「基本合意書」を情報公開請求しましたが、別紙1~5は全面非公開でした。https://www.ombudsman.jp/data/221202.pdf別紙1:実施協定書(案)別紙2:事業用定期借地権設定契約書(案)別紙3:立地協定(案)別紙4:大阪 ・夢洲地区特定複合観光施設区域の立地及び整備に係る土地使用等に関す...

  10. 2023年版包括外部監査の通信簿作成にあたり緊急支援募集

    2023年版包括外部監査の通信簿作成にあたり緊急支援募集

    「2022年版包括外部監査の通信簿」作成にご支援いただき誠にありがとうございました。さて、「2023年版包括外部監査の通信簿」作成を検討する時期になりました。評価班ならびにスタッフの見通しはたったものの、運転資金の見込みが昨年度と比べて極めてよくありません。(詳しくお知りになられたい方は、以下連絡先までお問い合わせ下さい)今後ready forでも再度ご支援を募集する予定ですが、別途以下でも...

21 - 30 / 総件数:1458 件