"議会にあからさまに嘘" の検索結果 115294 件

  1. 2023・令和5年3月議会⑮ー最終本会議―

    2023・令和5年3月議会⑮ー最終本会議―

    本日の最終本会議で、2023・令和5年3月議会も閉会、となりました。いくつかの議案や陳情(継続審査の分)に対して、反対・賛成の立場からそれぞれ討論が行われ、可否が分かれたものもありした。本会議の後は、全員協議会、議員連絡会も行われました。

  2. 広島駅より広島の政治・行政こそリニューアルが必要!

    広島駅より広島の政治・行政こそリニューアルが必要!

    広島駅のリニューアルオープンは2025年度です。今回の統一地方選挙2023で選ばれる市長や県議、市議の任期中です。駅のリニューアルは結構だが、政治・行政こそ、リニューアルが必要ではないでしょうか?教育長の官製談合事件。ジーンバンクの一方的な廃止。十分な説明もないままの病院統廃合。そして、子ども医療費無料化は全国が高校卒業まで、という流れの中依然として広島県は就学前まで。産業廃棄物の規制は緩く...

  3. 23年3月17日私が寄生虫に陥れられないためのディスクロージャー

    23年3月17日私が寄生虫に陥れられないためのディスクロージャー

    23年3月17日私が寄生虫に陥れられないためのディスクロージャー 三十年以上も、私に黙って、陰でこそこそと勝手に家をのぞき、ストーカーしている連中の私への陥れ行為から自分の身を守るには、その私を陥れようとしている汚い陰謀を公にするしか手はない。私の周囲に、全く知らない、三十年以上も、私に黙って、陰でこそこそと勝手に家をのぞき、ストーカーしている寄生虫連中が来るが、私に何かを伝え、私が何かを忘...

  4. 平成24年5月30日昼間、テレビ朝日の『相棒5「ツキナシ」』の再放送を観た。

    平成24年5月30日昼間、テレビ朝日の『相棒5「ツキナシ」』の再放送を観た。

    平成24年5月30日昼間、テレビ朝日の『相棒5「ツキナシ」』の再放送を観た。 盗撮をしている直木賞作家の北之口秀一の話。そういえば、家の中の会話をよく知っている赤の他人っているよな。気持ち悪い。会話だけならば、盗み聞きや隣人がたまたま聞こえただけとかと思うけど。もっと薄気味悪いのは、家の中の声を出さない仕草を知っている奴。声を出していないから盗撮以外には考えられない。家の中で一人でいる時の音...

  5. 令和5年2月15日、森毅著の『数学受験術指南』という書籍を読破した。

    令和5年2月15日、森毅著の『数学受験術指南』という書籍を読破した。

    令和5年2月15日、森毅著の『数学受験術指南』という書籍を読破した。タイトルの“数学受験術”という文言に惹かれ、数学を解くどんな裏技があるのだろうかと思った。それも受験に際するテクニックが知れるかも知れないと、不覚にもわくわくしてしまった。しかし、読み進めると、「いやあ、この本、役に立たないな」とずっと思いながら読むことになった。例えば、野球の守備が上手くなりたくて、『野球守備術指南』という...

  6. 令和4年11月9日、エリック・A・ポスナー、E・グレン・ワイル共著、安田洋祐監訳・遠藤真美訳の『ラディカル・マーケット』という書籍を読破した。

    令和4年11月9日、エリック・A・ポスナー、E・グレン・ワイル共著、安田洋祐監訳・遠藤真美訳の『ラディカル・マーケット』という書籍を読破した。

    令和4年11月9日、エリック・A・ポスナー、E・グレン・ワイル共著、安田洋祐監訳・遠藤真美訳の『ラディカル・マーケット』という書籍を読破した。とある日、NHK教育のテレビ番組を観ていると、その番組にて、「二次の投票(QV)」(138頁参照)という斬新な投票方法を紹介していた。「二次の投票(QV)」の出典として、エリック・A・ポスナー、E・グレン・ワイル共著、安田洋祐監訳・遠藤真美訳の『ラディ...

  7. 令和4年9月26日、田中角栄元首相著の『日本列島改造論』を読破した。

    令和4年9月26日、田中角栄元首相著の『日本列島改造論』を読破した。

    令和4年9月26日、田中角栄元首相著の『日本列島改造論』を読破した。2022年9月23日、西九州新幹線が開通したが、新幹線が開通する度、日本の公共交通政策は田中角栄元首相著の『日本列島改造論』を基に進められているという話を聞き、かつてベストセラーになった田中角栄元首相著の『日本列島改造論』を一度読んでみたいと思い、古本屋で探し、2020年6月6日に購入し、読破しました。田中角栄元首相というと...

  8. ニュース情報の嘘、それは自分達の悪事が世間へバレない様にするための情報操作です

    ニュース情報の嘘、それは自分達の悪事が世間へバレない様にするための情報操作です

    条約がないとICPOも動きませんし、警視庁や警察庁単独で、海外の警察が動くこともないですなので、ガーシーの記載も嘘、メディアが作っている創作記事ですね国際指名手配は国際条約規則に沿って、国際指名手配をしますので、いくら国内の公安が要請しても、基本的には海外の警察が身柄を拘束、逮捕となりますが、相手側の警察が動かない限り、単独で国内は動けないですし、動いた場合には逆に違法行為となりますなんで、...

  9. 久し振りの発熱

    久し振りの発熱

    11日前に発熱しました。38.7度。症状は咳、鼻水、喉の痛み等々風邪の症状です。37度台後半の熱が3日間続き、その後7日間は微熱がありました。朝は36.5度、夕方になると37度2分〜5分くらいの微熱。今朝はやっと36.3度、夕方は36.7度と、やっと平熱に戻っている感じがします。今回の発熱では医者には行かず、葛根湯を飲んで対処しましたが、昨日医者に行って、今回の発熱について診断してもらいまし...

  10. シカとタヌキ・・・散歩と梅の花

    シカとタヌキ・・・散歩と梅の花

    昨夜、裏庭で「ギャー・ギャー」と騒がしいので、窓越しに懐中ライトで照らすと・・・・ タヌキくんが二匹、走り回っています。また、土手の上を照らすと、四つの目が光っています・・・思わず「一匹増えた!」とご人に。 昨年の晩秋ごろから、家の周囲に住みついた三匹のタヌキくん。ところが、二月に入ったある日、突然一匹を見かけなくなりました。 ご人と・・・父ちゃんと母ちゃんと子どもの三匹。「父ちゃんが、母...

21 - 30 / 総件数:115294 件