"造り付け" の検索結果 868 件

  1. トールマグ★6に絵付け★7に把手★8失敗

    トールマグ★6に絵付け★7に把手★8失敗

    トールマグ6が程よく乾いていたので 絵付けをしました 水分が多過ぎるようなので 白化粧粉を大さじ山盛り一杯分くらい足し・・ たのがお昼前 すぐに描くつもりだったのに そういえば粒粒がなくなるまで 潰さないとダメだった( ̄▽ ̄;) ーーーという...

  2. 椿の帯

    椿の帯

    良いお天気になりました。あまり寒くないです。唄のお稽古としては、今年初ですが、新年会で、あらかた顔を合わせていますし・・・・もうお正月帯でなくても良いか、ということで、冬らしくて華やかと言えば・・・椿の帯これは、叔母の着物だった銘仙です。画像からはわかりませんが、銀糸が使ってあり、キラっと光ります。黒地の帯の見えるところだけに縫い付けました。帯と色合いが似ているこのウールの着物に合わせました...

  3. 貸倉庫の搬入口に後付けの庇を取り付けました

    貸倉庫の搬入口に後付けの庇を取り付けました

    貸倉庫の搬入口に雨対策後付けの庇を取り付けます取り付け完了ですアサクラハウス株式会社東京都世田谷区奥沢1-58-8TEL 03-3727-0611

  4. 南旅五十日目三苫家滞在十九日風呂焚き口木工作業

    南旅五十日目三苫家滞在十九日風呂焚き口木工作業

    今朝は早起き7時には起き上がる今日は予約した整体治療院の受診日三苫さんは今日は休日で在宅私は治療に向かう❗畑の中を走る~まるで北海道の景色診察の結果筋肉の使い過ぎの疲労マッサージして貰って体が軽くなる戻ると作業木材を運ぶ三苫さん隣から見られない様に仕切り造り屋根も雨の吹込防止の延長した隣からは足元だけ見える程度早速座って感触を~嬉しそうだ🎵今日の作業は終了明日は塗装作...

  5. マイナンバーカード公金受取口座紐づけ考!

    マイナンバーカード公金受取口座紐づけ考!

    有無を言わせず・・・・・

  6. 埼玉県川越市の龜屋本店(明治モダン建築探訪・番外編)

    埼玉県川越市の龜屋本店(明治モダン建築探訪・番外編)

    ◆龜屋本店・・・・明治26年築、川越を代表する黒漆喰塗りの土蔵商家昨年の秋、埼玉県川越市の仙波書房という個人で経営をおこわれている出版社より、一冊の素敵な本が刊行された。それは〔川越の建物蔵造り編〕という本である。ちなみにこの本は川越の舞台にした〔月がきれい〕というテレビアニメを作った製作した、feel.(フィール)という製作会社が建物解説のイラストを担当したという、これまでの建築本には殆ど...

  7. 秋の北陸旅3合掌造りの里へ

    秋の北陸旅3合掌造りの里へ

    10月21日昨日はとても実り多い一日で、もうこれだけで十分旅の目的を果たせたような気持ちであった。まぁそれでももう予定は組んでいるし、またそれぞれ自然とは別な魅力があるはずの街々ではある。まずは最初古い町並みが残っているという城端を訪れ、次に五箇山と白川郷という二大合掌造りの地を訪れ、高山のホテルに至るという算段である。丁度順番的にこんな風にたどれば効率的に回れるのではと、8時半にホテルを出...

  8. あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます。旧年中は格別なご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。本年も精一杯の対応をさせていただきますので、より一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。また、皆様には「ブラーボー」な良い年になりますよう願っております。1月6日(金)より営業いたしますのでよろしくお願い申し上げます。

  9. オシリが・・★窯の中で暴れ過ぎたうさぎw

    オシリが・・★窯の中で暴れ過ぎたうさぎw

    このうさぎ↓ 窯の中で暴れ過ぎて オシリがあらぬところへ跳んでしまった 絵付け失敗作です( ̄m ̄〃) 赤土に白化粧して素焼き後にイッチン染め付け ・・・素焼き前の まだかすかに湿ってるう...

  10. 鍋は続くよ!どこまでも♪その6「ぶりしゃぶ」

    鍋は続くよ!どこまでも♪その6「ぶりしゃぶ」

    北陸の天気が大荒れになってくると「ぶりが美味しくなる!」と言われております。ぶりおこし晩秋から初冬にかけて、寒く雷が鳴る大荒れの日を「鰤(ブリ)起こし」といいます。雷が鰤(ブリ)を誘い出し、雷の後で豊漁になることからそのように言われています。というわけで「ぶりざんまい」いたしましょう!まずは、ぶりの大トロ部分をお造りで。上にのっけたのは、畑の辛味大根おろしです。ぶりしゃぶ用。昆布だしの中で、...

21 - 30 / 総件数:868 件