"金時豆で甘納豆レシピ" の検索結果 9183 件

  1. なべっこだんご

    なべっこだんご

    青森の友人から給食の人気メニューに伝統料理「なべっこだんご」があるとラインが来たなべっこと呼ばれる米粉だんごが入ったお汁粉でだんごの形が鍋に似ていることから「なべっこだんご」と言われるとのこと給食では白玉棒が使われるらしいから買ってきて作った白玉棒を友人の家では白玉クリームチーズ和えにも使う缶詰果物とクリームチーズと白玉を和えるもので棒タイプだと硬くならないんだそうだんごは真ん中を凹ませて作...

  2. ねばねばが美味しい納豆アボカド丼

    ねばねばが美味しい納豆アボカド丼

    アボカドがいい感じに追熟したので、自家製納豆とあわせて丼に~。納豆は醤油と作りおきのニョクチャム(フィッシュソースを使ったベトナムのタレ)で味付けして。ニョクチャムのほどよい甘さが良いアクセントに。←もともと砂糖入りの甘い納豆で育っているため、甘い系が好きです。

  3. 一気に咲く花

    一気に咲く花

    気温の上昇と共に、お花も気持ちよく咲きだす♪梅は昨日はまだ三分咲きだった様な、本日はもう八分咲きくらいの勢いです。この花はキンセンカでよかったのかな?オレンジと黄色これからどんどん咲きそう。大好きなラッパ水仙昨日は一輪だったのに〜ほらほらと言っているかの様^ ^ビタミンカラーに癒される。桜草も賑やかになってきた♪ピンクと葉の緑の組み合わせ好きです。そして昨日に引き続き、ムクナ豆の豆剥きし終了...

  4. 『春ららら市2023』に出店をいたします!

    『春ららら市2023』に出店をいたします!

    いつも豆月をご愛顧頂き誠にありがとうございます。4/8(土)・9(日)10:00-17:00 しいのき緑地と本多の森の2ヶ所にて開催の百万石まちなかめぐり さくら2023 『春ららら市2023』に今年もお声がけを頂き出店することになりました。「春ららら市2023」2022年4/8(土)・9(日) 10:00-17:00豆月は、本多の森公園(国立工芸館前)にて出店です!豆月は、本多の森(国立工...

  5. まる

    まる

    今朝6時頃のお月様十分に乾燥したムクナ豆、硬ーい硬い鞘を砧を使って割って豆を取り出します。暖かだったので外で作業しました♪去年より上手になって来ました。何事も経験ですね。

  6. キッシュ初挑戦

    キッシュ初挑戦

    夜の10時に焼き始める。なぜならリーは卒業式まで一日飛びで休み。できればまだ、まとめて休みの方が助かるんだけど…お昼がいる。適当に買ってとか適当に作ってとか思うけどやっぱり何か作っておこう。材料がたまたまあったので三国シェフのレシピでキッシュを作った。初めて三国シェフをYouTubeでみたがすごいチャーミングで前向きで人柄が素晴らしくこれから三国シェフのYouTubeを参考に新しい料理に挑戦...

  7. 2月の子供レッスン

    2月の子供レッスン

    2月の子供レッスンでは、栗のビスキュイロールをつくりました~♪幼稚園生の方々も、ビスキュイを上手に絞れました!クラスの様子の動画はこちらからご覧いただけます↓↓↓ ********************************************島本薫のYoutubeチャンネル→「kaoruSimamoto かじゅあるフレンチ」島本薫のインスタグラム→「 instagram」大人と...

  8. 極台湾パイナップル

    極台湾パイナップル

    フルーツ王国台湾!台湾フルーツの中で私が愛してやまないのは極台湾パイナップル 春になると近所のスーパーでも出回り、ハイテンションでカゴの中へ(ノ∀)ノ極台湾パイナップルは絶対にハズレがなく、香りも甘さもコクもサイコー!!!(≧∇≦)繊維質っぽい食感はなく、しかも芯までおいしくて何もかもが極上なんです(*´艸`)そのまま食べるのが1番なのですが、極台湾パイナップルで作るスイーツも間違いなくめち...

  9. レンズ豆ときのこのスープ

    レンズ豆ときのこのスープ

    レンズ豆ときのこのスープを作った。野菜ばかりのスープだが、豆が入ると食べ応えがある。レンズ豆はあらかじめ浸水させなくてもいいし、煮えるのが早いから思いついたときに作れる。きのこは椎茸。自家製椎茸。というのは、みあが自宅で椎茸を栽培できるというキットを買ってくれて、試したら大きいのはできないけど、小さいのがどんどんできて、食べきれないから、日光にあてて干ししいたけにしたのをもどして使った。木に...

  10. 一気に春

    一気に春

    急に春の陽気になってきて心配していたキャベツの病気が出てこなくなりました。それよりキャベツが急激に大きくなってしまって・・・。実は4日ほど前にスーパーのキャベツを200円も出して買ったばかりだったので。今日畑に行ってみてこんな感じに出来ているキャベツが5,6個あって・・・・。キャベツをお店で買うちょっと前、歌集感くらい前に畑で撮ったキャベツ。まだ巻が甘かったのでこれではあっという間なので買う...

21 - 30 / 総件数:9183 件