"釣果" の検索結果 16844 件

  1. 3月12日本日を持ちまして今シーズンのワカサギ釣りを終了しました。

    3月12日本日を持ちまして今シーズンのワカサギ釣りを終了しました。

    12日の釣果。今日も黒崎様が678匹で竿頭でした。500匹以上5人400匹以上4人200~3003人50~100 2人安定的に釣れている時の終了で心苦しいのですが・・ワカサギは「一年魚」で、多くのワカサギが自然産卵をして短い一生を閉じます。ワカサギが多く残ると言うことは来シーズンに繋がると思うようにしています。

  2. 日焼で顔ヒリヒリ

    日焼で顔ヒリヒリ

    センバツが始まると息子を遊んでやれないので、風早ファミリーフィッシングさんの遊漁船で北条港から忽那諸島沖まで。釣り糸を垂れてすぐ、ヤズがヒット!続いて、引かないのに重いのあたりが?!なんと、船長さんも驚きの、55cm、3kg弱もあるトラフグでした。最後に今日のハイライト、今までの人生で一番強い引きが。バレないように慎重に糸を巻き上げると、71cm、3.2kgのメジロ(ブリとハマチの間)。3時...

  3. 庭がカラフルに~釣行記続き・・

    庭がカラフルに~釣行記続き・・

    4色開花、ピンクと黄色花数少ない・・・同じように育てても違うのね。昨日一昨日ほどではないけど、平年よりもポカポカ陽気かな。ヒヤシンス、昨年とほぼ同じ頃開花だけど、この暖かさで、あっという間に咲き終わってしまうかな。1昨年はラッパ水仙の周りが薄い黄色が咲いたけど、今年も咲かないなぁ。ムスカリも開花、手前はボケボケお出掛け行き帰りで、コブシの花を沢山見た暖かさで一気に開花のよう昨年はこの頃、サヨ...

  4. 2023年3月12日の釣果です。

    2023年3月12日の釣果です。

    本日はジギングキャスティングで引っ張り出してくださいました!三人分↓二人分↓一人分↓一人分↓二人分↓

  5. 青物&鯛ラバ釣果

    青物&鯛ラバ釣果

    後半時化予報の為限られた時間の中でしたが、なんとかお土産は出来ました真鯛はそろそろ乗っ込みベストシーズンに入ります

  6. 【大鱗】ダイジェスト④

    【大鱗】ダイジェスト④

    【大鱗】ダイジェスト④ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆乗合募集情報☆3/14(火) ジギング&タイラバ根魚狙い3/20(月) ジギング&アマラバ青物・根魚・甘鯛等狙いお気軽にお問い合わせ下さい予約状況詳細https://dairin.jimdofree.com/%E4%BA%88%E7%B4%84%E7%8A%B6%E6%B3%81/ーーーーーーーーーーーーーーーーー撮りため釣果写真、ダ...

  7. 高松堀でカツオとトンボ

    高松堀でカツオとトンボ

    浜名湖から出航したFT艇が、高松堀の東でカツオ2本とトンボ4本持って帰港しました。初出港で釣果があってよかったですね。初鰹はいいですね。きっとおいしいよね。おめでとうございます㊗️。TFキャプテンのドヤ顔。イイネ。

  8. コサダ丸釣果

    コサダ丸釣果

    大阪の坂口氏メンバーさん、イトヨリだい22〜40cm5尾、イサキ、メイチダイ、ガシラ3尾が釣れました。

  9. コサダ丸釣果

    コサダ丸釣果

    京都府の森氏、イシダイ48cm、クロダイ50cm、コロダイ52cm、マダイ28〜37cm、イサキ26〜30cm2尾、ガシラが釣れました。

  10. 今日の親方

    今日の親方

    皆さんこんにちは龍生丸がキャプテンの都合で出れないので今日も渡船しましたけんちゃんは内側の長竿で探り、私は上にあがって穴釣りしました釣果はドンコ35センチまで30本、アイナメはチビか一本だけでしたアイナメが欲しかったので残り2時間内側の際釣りをしましたが2回当たりあっただけでしたけんちゃんはまだ頑張っていますそろそろ前回大物が釣れた時間です良い知らせを待ってますそれでは皆さん今日も良い一日に...

21 - 30 / 総件数:16844 件