"陶眞窯 相馬正和" の検索結果 856 件

  1. 同じかたちの器の作成。

    同じかたちの器の作成。

    てびねりで足付きのカップを2つ作成中の生徒さん。同じかたちの器を作る場合は土の量を同じにすると、同じ大きさに作りやすいですね。足の部分は次回、タタラ作りで作り接着します。土はベンカラを混ぜた赤土を使用してます。電動轆轤で作成の片口のピッチャーに取っ手がつき完成です。削りで仕上げをした鉢も完成しました❢。次は素焼きの予定なので少しずつ窯詰めをはじめてます。

  2. 植木鉢の本焼き作品。

    植木鉢の本焼き作品。

    生徒さんの本焼き作品。植木鉢の作品。黒泥土に白萩釉を施してます。二重構造になっているので便利ですね👏。🔸ベンカラで下絵、釉薬は吹き付けです。レンガの雰囲気が素敵です。こちらは前回の本焼き作品ですがマンガン結晶釉とマンガンラスター薬です。乳白釉で景色を出してます。オブジェや花器等は雰囲気のある表情になりそうですね☺️。焼成後は窯の中の色々な状況で...

  3. 本焼きの窯出ししました。

    本焼きの窯出ししました。

    本焼きの窯出ししました☺️。生徒さんの作品❢。🔸量産中の茶碗蒸しの器は部分的に釉薬を重ねて器に表情が出ました👏。🔸陶芸体験されたときの作品。お皿の線模様の黄色は絵の具を使っています。釉薬の上から施したので発色が少し不安でしたが綺麗に発色しました☺️。🔸陶芸体験されたときのカップとお魚のかたちの平皿...

  4. 轆轤で急須作り。

    轆轤で急須作り。

    電動轆轤で作成していた生徒さんの急須の作品、完成しました👏。本体、蓋、注ぎ口、取っ手、別々に挽き削りをしてそれぞれのパーツを接着して作成しました。蓋や取っ手などのかたちで急須は雰囲気が変わりますね☺️。今日、本焼きスタートしました。来週、窯出しの予定です。

  5. 11月の教室日。

    11月の教室日。

    🍄11月の教室日。⭕の付いた日が教室日になります。✳️開講時間*水、金曜日12:30~16:00*土、日曜日13:00~16:30※尚11/23㈬は㈷のため13:00~16:30になります。終了時間になりましたら速やかにあと片付けをお願いします。*コロナ感染症対策の入室の際の手洗い、アルコール除菌、検温、不織布マスクの着用、引き続きご協力をお願いします。※教室の見学、...

  6.  今日の一枚(その328)

    今日の一枚(その328)

    発掘寫眞、その2。紅葉の1枚 、琵琶湖疏水水路閣。( 使用レンズ: Ai Nikkor 24mm f2.8s )

  7. 本日の教室。

    本日の教室。

    本日の教室。釉薬掛けの生徒さんはベンカラで下絵付け、チタンマット釉を吹き付けです。娘さんからのリクエストの植木鉢、丁寧に絵付けしました☺️。電動轆轤では色々なかたちを練習しました❢。高台脇や腰の部分を薄くしすぎると歪みやすいので少し厚みを残して挽くと良いですね☺️。本焼きの窯詰めすすめてます。本日もおつかれさまでした。

  8. 引っ越ししました。

    引っ越ししました。

    20年間営業してきました、天草市本町下川内の朝虹窯ギャラリーは、建物の老朽化により、引っ越しをしました。長い間ありがとうございました。新しいギャラリーを建築中です。新店舗が完成しましたら、こちらでお知らせいたします。楽しみにお待ちくださると、嬉しいです。余宮隆

  9.  今日の一枚(その327)

    今日の一枚(その327)

    発掘寫眞。紅葉の1枚 、室生寺本堂。( 使用レンズ: Ai Nikkor 24mm f2.8s )

  10. 素焼きの窯出ししました。

    素焼きの窯出ししました。

    今日は素焼きの窯出ししました☺️。電動轆轤で皿を削る生徒さん、削る前にどれくらい削れば良いか、いつもキチンと計算して削りはじめます☺️。丁寧に仕上げしました👏。おつかれさまでした。

21 - 30 / 総件数:856 件