"雛" の検索結果 1335 件

  1. ひなまつりの三色猫団子

    ひなまつりの三色猫団子

    昨日の雛祭り、Lauraが菱餅カラーのお団子を作りました。パステルな色味に、春を感じます🌺お団子に梅の花があしらわれたり、可愛らしいお団子になってるのですけれど。こちらは、Lauraならではのだんご三兄弟。・・・だんご三兄弟の猫バージョンです(*´з`)ちょっとずつ表情も違ってキュート♡Lauraとあぺりら、そして、このブログをご覧頂いてるお嬢さん方の健康を祈念して✨...

  2. 雛祭りも過ぎて

    雛祭りも過ぎて

    昨日は雛祭りでしたねぇ。恥ずかしながら、すっかり忘れておりました。こちらの可愛いケーキは、放浪先から戻ったグランパのお土産。M叔母さんからも、美しいホールケーキが届きました。写真撮り忘れ。もうみんなのお腹に収まりました。今日は姉ちゃんの学校で卒業式。4月からは、いよいよ最高学年です。なんと月日の経つ日の早いこと!3年前はコロナ禍の中での高校受験でした。学校も家庭も生徒たちでさえ、緊張感でピリ...

  3. 人形のまち岩槻まちかど雛めぐり☆

    人形のまち岩槻まちかど雛めぐり☆

    桃の節句に岩槻へ。「まちかど雛めぐり」「J's Channel☆」、アップしています↓

  4. 勝浦坂本八幡神社の雛飾り

    勝浦坂本八幡神社の雛飾り

    桃の節句。「坂本八幡神社」の花手水。今年のテーマはさるぼぼ?花手水の屋根の上から巨大なさるぼぼがのぞいている。ハートの茅の輪にもズラリとさるぼぼ❤昨年のハートの茅の輪↓前松堂さんで、いつもの和菓子を買って帰った。初めてかりんとう饅頭を買ってみた。カリっと、そしてあっさりこしあんが美味しい♪前松堂さんの河津桜とメジロ❤やっと撮ることができたが色が悪いな~

  5. お雛様

    お雛様

    娘が誕生した時に父が買ってくれたお雛様次女のお家にいきました昨年誕生した孫娘には新しいお雛様をと思っていましたが次女はこのお雛さんを飾りたかったらしい本来は新しいのを贈らないといけないらしいけどこうして代々引き継いで飾ることに天国の父も喜んでいることでしょう久しぶりに出した↑のお雛様の箱に入っていたこのうさぎ雛どこにいったんだろう?って毎年探すも見つからずで諦めていたらあった!小っちゃくて可...

  6. こんばんは(^-^)/

    こんばんは(^-^)/

    こんばんは(^-^)/ジュノ記事です!今日は、1日外回りの仕事、雛祭り用の買い物でバタバタ(^-^;肝心の娘はバイトで遅くて、まだ帰りませんが…(^-^;なるべく今日中にお祝いしたかったな♡今日も読んで頂いてありがとうございました(^-^)/おやすみなさい☆ミ

  7. 「お雛さま - 岩崎小彌太邸へようこそ」

    「お雛さま - 岩崎小彌太邸へようこそ」

    先日、タイムリーな展示へ行って参りました世田谷から丸の内へ移転した静嘉堂文庫美術館私にとっては移転後初めての展示「お雛さま - 岩崎小彌太邸へようこそ」とても楽しみにしておりました毎年拝見するのが恒例となってきましたこの展示またこちら丸の内に伺うと2度楽しめるとあって友人と軽やかに出掛けました岩崎家のお雛さまなんと愛らしくそして素晴らしい!岩崎氏がご夫人の為に京都に特注した名品魂が宿っている...

  8. 今日は楽しい雛祭り

    今日は楽しい雛祭り

    今日は半日病院にいました。血液内科と消化器内科の診察があったのでした。病院は混んでいて、行くさきざきで結構待たされました。検査結果はどちらも変わりないとのことです。ほっとしました。そして今日は雛祭りです。女の子のいない我が家は毎年意識しないまま過ぎていくことが多いのですが、今年はお雛さまを迎えたこともあり、それらしい夕食にしました。それらしい夕食?いちごの盛り方ゾンザイ。今日でお雛さまと来年...

  9. はまぐり

    はまぐり

    Canon EOS R6EF50mm f/1.2 L STM ブログランキング参加中応援クリックお願い致します。人気ブログランキング

  10. 歳寒ニ友と引きちぎり

    歳寒ニ友と引きちぎり

    ■歳寒ニ友と引きちぎり■今日は雛祭りですね。京都に行くと必ず主菓子を買う「末富」さんで福岡では珍しい「引きちぎり」という雛祭りのお菓子を購入しました。京都の雛祭りの頃は必ず和菓子屋の店頭に並ぶそうで、その形は蛤の形を模しているとか、、蓬餅を引きちぎったような形、上にはきんとんが載せてあります。昨日の京都のお料理教室で教えていただいたのですが桃の花は、梅の花と合わせて、寒い時期に咲く2種の花「...

21 - 30 / 総件数:1335 件