"韓国生活" の検索結果 37401 件

  1. ミモザまみれ

    ミモザまみれ

    ミモザまみれ今年もミモザを頂きに行きました♪♪♪青空にミモザが映えるー💕ミモザ可愛い💕お気に入りの場所へミモザ。ミモザまみれが可愛い💕桜の枝も買ったんだけど自分にとっても憩いの場所のお店で癒される^ - ^健康なことに感謝。お客様に恵まれた事に感謝。いつもありがとうございます😊来年も元気にミモザ取りに行けたらいいなー。よろしくお願いします🤲💕クリスマスローズ

  2. 2023年度前期イタリア語講座は、4月6日開講です。

    2023年度前期イタリア語講座は、4月6日開講です。

    2022年度後期イタリア語講座は、3月16日をもって終了致しました。皆様、とても熱心に学んでくださり、ありがとうございました。2023年度前期イタリア語講座4月6日開講のお知らせ。お仕事の都合なので、しばらくお休みされていた方々が、再び参加されるのも楽しみです。於森下文化センター日時:木曜日/月2~3回:全6か月です。19:00~20:30(1レッスン90分)4月/6, 20日5月/11, ...

  3. フィリピン航空成田セブ直行便年末1日2便になるみたい?

    フィリピン航空成田セブ直行便年末1日2便になるみたい?

    セブパシフィック航空に対抗してフィリピン航空もセールセールとは言えないぐらい高いのですが。。。。。でも!!1日2便になってます!!!!12月だけど。。。。少しづつ元通りですね。

  4. セブパシフィックたたき売り状態笑

    セブパシフィックたたき売り状態笑

    まあまあ~安いです。7月往復で5万円台です~~。でも直行便ですよ!!!チャレンジャーさん頑張って!!

  5. 道民が韓国経由でリロアンに来てみた

    道民が韓国経由でリロアンに来てみた

    おはようございます。今日も晴れそうなリロアンです。私的に乾季に移って来た感じがします=。でも3年ぶり?なので自信なしですが。水中も25度切るころが無くなりほぼ27度前後です。さてさて昨日くみちゃんがマニラへ向かう中。。。。私の友人(道民&海外旅行初心者&英語ダメ)ちゃんがリロアンへ向かって出発~~。以前は千歳空港→羽田→成田→セブだったんです。関空やセントレア&福岡空港と違ってマニラ便があり...

  6. 良い日だったなぁって日

    良い日だったなぁって日

    まぁ毎日楽しんですけどさ。その日は早朝活動から帰ってきたらドシャブリで(ドアを閉めたら背後でジャバジャバ降って来た)ダイニングテーブルの上には白い日のオヤツが乗っていて特に人に会う予定が無くて(これ大事)パスポートを取りに行くモノレールの一番前の席に座れた。降りる時に傘を引っ掛けてるのをとり忘れて慌てて飛び込んだら乗ってきた人が機敏に渡してくれて運転手さんも扉を開けて...

  7. ダストカール・ボナンザ2023へ

    ダストカール・ボナンザ2023へ

    今日は友人と待ち合わせてオープンと同時にこちらへ。ボナンザ(アニュアル・セール)の初日だったのでまだ商品を並べ中だったり、ビルブック(勘定帳)がないからビルが切れないお店があったりで。開店時にパーフェクトな状態になってないところがインド。陶器のお店。せっせと荷解き中だったけど、途中でチャーイタイムとったりして、全然焦ってない所がインド。はよ荷解きして商品並べなはれや。セールと銘打っているだけ...

  8. あれこれ準備中

    あれこれ準備中

    昨日の話し😚朝から出勤して夕方まで仕事💨帰ってきてから歌のレッスン21:30まで。それからまるたんをお風呂に入れ(のんたんお迎えまでにキレイにしたかったので🥰)→ドライヤーまで終わったのが23:30…まるたんごめんよ😅まるたんもお疲れ様🙇ママはクタクタだよ😂翌日の今日は、税務署諸々の諸用のついでにお花畑へお散歩のんたん来たらしばらくは仕事以外の長時間の外出は極力やめたいのでね😅これからチュ...

  9. 水を見せると

    水を見せると

    ときどき散歩の途中で歩かなくなります。こんな時は、おしっこ流しの水が入ったペットボトルを見せて「なにもおやつはないよ。水しかないの。水でも飲む?」というとたいてい立ち上がります。こんなふうに立ち止まった時も同様です。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村

  10. 報告:国際女性デー記念シンポジウム「性購買という搾取と暴力」by 中里見博

    報告:国際女性デー記念シンポジウム「性購買という搾取と暴力」by 中里見博

    国際女性デーを記念して、3月11日、韓国から性売買サバイバー・ポムナルさんを迎えてのシンポジウムが行なわれた。 ポムナルさんは『道一つ越えたら崖っぷち』の著者。この本を出版したアジュマブックス代表の北原みのりさんは、シンポジウム「性購買という搾取と暴力」について、フェイスブックでこう呼びかけていた。 「当たり前のように性を商品にしていく社会で、誰がどのように被害にあっているのか。性労働論が、...

21 - 30 / 総件数:37401 件