"馬鹿" の検索結果 2804 件

  1. 正義は人を幸せにしない

    正義は人を幸せにしない

    正しいと思うことを言ったり、正しいと思うことをやったり。そんな正しいと思うことは、必ずしも正義ではないし、必ずしも人を幸せにしない。さらに言えば、正しいと思うことを言ったり、やったりしても、自分自身さえも幸せにすることはない。誰も得にはならない。但し、自分自身は享楽を味わい、マスターベーションの一時の気持ちよさを味わってそれでお終い。社会的な立場にある某会の15人の方々に言いたい。いい加減に...

  2. 孫、時が経つのは早いこと。

    孫、時が経つのは早いこと。

    クランベリー見たこともない、たくさんのお花。ピンクに色付きビックリする。誤って折ってしまったサラセニアだだの水切れだった模様。復活の傷痕が痛々しい。デンドロビウム ピエラルディ アフィラム少ない花数でも良く咲いてくれた。さぁ~て、来年はどうかしら?せいぜい枯らさないように頑張りましょ✨さてさて、雪コッコでございます。もう半年が過ぎてしまいました。梅雨ですが、コロナ禍で季節を吹っ飛ばした感覚は...

  3. しばらく、かかりっきりに

    しばらく、かかりっきりに

    妹から大きな段ボール箱が届いたので、何をプレゼントしてくれたのかと思ったら――実家を整理していたら、「2階のサムにいちゃんの部屋の押し入れに、大量の手紙類を発見」でした。その中に母からの便りも。高3になって、「大学には行かない」と言い出し、親を泣かせ、卒業後、本を読んで暮らしていたが、やがて母が「大学に行くか、それがイヤなら家を出て自分で生きていくか」と迫ったので、けっきょく或る地方の大学へ...

  4. 小宮由氏の講演会のお知らせ

    小宮由氏の講演会のお知らせ

    昨年の7月にオンラインでは初めての講演会をお願いしてほぼ一年。リアルで聴いていただきたい内容でしたが、状況があまり変わらず断念。でもオンラインのいいところは、聞く人の地域を選ばないことでもあります。今年も小宮さんに講演会をお願いできました。どうしてもお祖父様の北御門二郎氏のことも話してもらいたかった昨年。一年越しに実りました。小宮氏が講演で必ず話す『人の喜びを我が事のように喜ぶ。人の悲しみを...

  5. 池江選手に対し、オリンピック辞退を迫る愚か者達

    池江選手に対し、オリンピック辞退を迫る愚か者達

    池江選手に対し、オリンピック辞退を迫るツイートを投稿したり、インスタでメッセージを送っている者達の人格・感性・思考・常識を疑う。遠回しに脅迫している。ツイートなどをしている本人達は正論と妄信している。自分が正しい!だから、オリンピックに出るな!脅迫行為と同じだ。全く自覚すらなく、先ず人として最低な行為だ。オリンピックに反対する者は、まず日本オリンピック委員会に直接意見すれば良いだろう。

  6. バアバにできること

    バアバにできること

    うちの姫チャマ、4月から年長さんになりましたカラー帽子の色が変わりましたシマッタΣ(゚∀゚ノ)ノママが今年もお願いできますか?忘れてました可愛いくデコするのを去年は黄色の帽子に刺繍を頑張りました姫チャマのリクエストは『メリーちゃん』ま、それなりにメリーとわかるお友達にも先生にも可愛いいと言われ喜ぶ姫チャマでした手芸が得意ではないバアバにしては頑張りました今年のリクエストは『すみっこぐらし』難...

  7. 小説・人生

    小説・人生

    仕事しないんですか?今仕事しています昨日、情報が入り22日(月)朝1番で法務局に行って不動産登記簿謄本を数本取得しなければならなくなったが惑惑してるんですその準備書類です明日は閲覧・要約書では駄目で、謄本でないと以前からの繋がりが分からないと除籍謄本をどれとどれを取得で、愚図愚図できません。場合によっては北海道・沖縄まで行かなくてはなりません書類は1回で揃えないといけませんどうも、死んだみ...

  8. 孫達が可愛い過ぎる自分です。

    孫達が可愛い過ぎる自分です。

    先週は、三女のミドリが、カリナと3泊4日で遊びに来ました。そして。超!久し振りでしたが。次女のマイが、本当に久し振りになりましたが。リリア・ユリアを連れて遊びに来ましたよ~♪リリアの、足の長い事長い事・・・。足の長い人は見かけますし。身近にも存在しておりますが。リリアの足の長さは正に宇宙人ですねぇ・・。(笑)足が長く、走るのも速くて。カモシカ?チーター?格好いいです。お世辞は抜きにして。運動...

  9. 診断書申請後の愚話

    診断書申請後の愚話

    2月3日に診断書を申請した後、会社の上司に電話で報告した。この上司は、直ぐにトンチンカンなことを言ってきた。先ず、上司は次の3つを質問してきた。質問1)何故、診断書交付に2週間かかるのか質問2)東京にいるのか、実家にいるのか質問3)人事や産業医が病院へ言えば、早く診断書を書いてもらえる質問1)から3)までを、次のように答えた。回答1)病院の診断書の取り扱いを説明して、結果2週間かかる回答2)...

  10. サイクルウェアをポチッ☆

    サイクルウェアをポチッ☆

    昨日は朝早くから姫チャマとずっと一緒わが家にお泊りした姫チャマお昼前にパパとママがお迎えに来て帰って行きましたバアバは夕食の片付けが終わってホッとひと息ずっと一緒にいたので淋しくなりましたお隣りまでダッシュピンポーンヽ(`▽´)/姫チャマの顔を見に行って来ました姫チャマをギュッと抱きしめるホント・・我ながらババ馬鹿な私ですこうしていつでも会える環境、とても幸せです息子とお嫁ちゃんに心から感謝...

21 - 30 / 総件数:2804 件