"223" の検索結果 31 件

  1. F田サン号?? FTR223のタイヤ交換やその他メンテナンス・・・(^^♪

    F田サン号?? FTR223のタイヤ交換やその他メンテナンス・・・(^^♪

    先日、F田サンからのご依頼で入庫してきたFTR223・・・(#^.^#)引き取りに行った時点で薄々分かってましたが、やはり車検のない排気量のバイクはメンテ不足な車両が多くておっかない。。。(_)きっちりメンテして、安全に乗れなきゃー楽しくないッスもんね・・・(^^♪↓↓走行距離は約14,900キロの中古車でしたが・・・↓↓チェーンはサビッサビのカッサカサだし。。。↓↓前後タイヤはしっかり減っ...

  2. 連日 Cloud Racingまみれ・・・(^^♪

    連日 Cloud Racingまみれ・・・(^^♪

    一昨日・昨日・今日と、連日Cloud Racingづいてるウチ・・・(笑)まずは一昨日!Cloud Racingの重鎮であるA沢サンが、サーキット帰りに破損してるサイレンサーとステップ周りの修理をご依頼・・・(^^♪タイムなんか興味ないと思ってたら、どうやらそうでもないようで・・・。本人は果敢に挑戦して実現できた2秒ものタイムアップだろうから、そのぶったるんだ身体でスゲーー!!(笑)って思っ...

  3. FTR223 日本一周ツーリング(完結編)

    FTR223 日本一周ツーリング(完結編)

    FTR223日本一周ツーリング(完結編)2016年8月~11月に91日間で日本一周した時のブログです。計画→バイクの改造→備品→ブログ→費用などのマトメ→総括など沢山の情報があります。特に岬巡りコースでしたので、各地の灯台が紹介されています。毎日がバイクや備品の修理の連続、財布を落としたり、携帯を落としたり・・等々、現実はこうなんだー、、と感じさせるブログです。バイクの改造もご参考に・・・。...

  4. '08 CB223S

    '08 CB223S

    SF Group全体の各種ご連絡等定休日以外毎日発信中のSF公式ブログ、本日も様々なお知らせが御座いますので最後まで是非ご覧下さい。<<今週の営業予定>>・5月6日(月・祝)10:00~2輪部門ショートツーリング開催!*ヘッドオフィスも不在となりますのでメールのみの対応となります。*自動車部門・ガレージ部門は定休日につき受付は電話及びメールのみ・5月7日(火)11:00~19:00(2輪部門...

  5. FTR223完売間近!

    FTR223完売間近!

    FTR223の納車前整備中です。このFTRは2016年10月に入荷した、FTR223の最終モデルです。新車です!税金の関係で、4月に入ってから登録をして納車予定です。残る新車FTR223は2台になりました。やはりDXのブルーと、レッドです。新車のFTRは珍しくなったと思います。横輪の在庫はあと2台です。ご検討お願いいたします。にほんブログ村

  6. 2月23日は223の日、223祭り 第二弾

    2月23日は223の日、223祭り 第二弾

    2月23日に開催した【223祭り】報告の第二弾!我が家の愛犬フミちゃんももちろん参加しましたよ♪大勢の人にびっくりしていましたが人も大好きなフミちゃん、皆から抱っこされてかわいがってもらいました♪さてまだ19時過ぎだというのに大盛り上がりの223祭り。ここでもう一つのイベントコンセプトのあるケータリングを展開するharapecolab.(ハラペコラボ)の登場です。代表の野尻ともみさんとは最初...

  7. 2月23日は223の日、そして今年は223祭り!

    2月23日は223の日、そして今年は223祭り!

    先週の土曜日は2月23日そう223の日です。今年の223の日は事務所移転祝いも兼ねてお世話になった方々をお招きして自宅と事務所を開放し【223祭り】を盛大に開催しました!お食事はフリーライターで料理研究家でもある富松さんによるスペシャルなケータリング。本当に美味しい富松さんのお食事を皆に食べていただきたい!!★富松さんのケータリングで東京から来福した会員様と楽しんだ食事会の記事はこちらそして...

  8. 事務所移転のお知らせ

    事務所移転のお知らせ

    堤エステートは平成が終わる2019年に事務所を移転します。思えば事務所移転は6回目となります。---1990年(平成2年)福岡市東区青葉思い出深い創業の地---1998年(平成10年)福岡市博多区諸岡初めて競売で取得した事務所---2000年(平成12年)福岡市中央区赤坂IT会社創業・新しい分野への挑戦---2001年(平成13年)福岡市博多区呉服町再び競売で取得した事務所---2003年(...

  9. CB223S完売しました。

    CB223S完売しました。

    シンプルでバイクらしいバイク!空冷単気筒エンジンのCB223S!最期の1台をご成約頂きました。納車前整備とオプションの取付をしました。キャブ車なので、ガソリンタンクを外すのも簡単です。オプションはアラームですが、オプションカプラーに接続すれば、概ね配線は完了します。納車を待つ最後のCB223Sです。VTRも完売しました。残る名車はFTR223です。。。にほんブログ村

  10. 納車整備とETC

    納車整備とETC

    納車整備をしています。同時にETCの取付も進行中です。CB250Rには日本無線のETC2.0です。配線取り回しの為、外装を外します。外装を殆ど外したように見えますが、意外と簡単です。本体はここにセットします。電源もETC用が用意されていますので、合うカプラーを使って接続します。アンテナ、インジケーターはステーを使ってミラーの根元に取り付けました。2台目はCB223Sです。こちらもカウルが無く...

21 - 30 / 総件数:31 件