"Canon RF100-500mm" の検索結果 1175 件

  1. 230104奥志賀高原スキー場(17日目)

    230104奥志賀高原スキー場(17日目)

    3日目も奥志賀高原スキー場です。TOP写真はゴンドラ乗り場にある樹氷。寒くて、いい感じになってました。以下、時系列ホテル 0653セブン 0700 0712 お昼ご飯購入奥志賀 0753焼額山スキー場までは、綺麗に除雪されていたんですが、奥志賀までの道は、除雪後に雪が積もっていたので、ゆっくり運転しました。7時53分、奥志賀高原スキー場のゴンドラ乗り場に到着。新雪30cmぐらいはあります。板...

  2. 冬休みのラジオ工作2

    冬休みのラジオ工作2

    初歩のラジオ1972年11月号に掲載されていた高1バラックラジオを組み立てたところである。https://fujichrome.exblog.jp/32916388/クリスタルイヤホンがガンガン鳴り、十分楽しめた。これをスピーカーで聴くためのアンプを仕立てようと考えた。PNPゲルマTRラジオと組み合わせるために以前組み立てた、負電源用3石SEPP+1石アンプ基板が遊んでいたので、これを3V正...

  3. 230102妙高杉ノ原スキー場(15回目)

    230102妙高杉ノ原スキー場(15回目)

    明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。年始は2泊3日です。初日は、安定の杉ノ原で不完全燃焼したお話です。年末年始は、相方の実家に帰省しておりました。メモ12/31(土)平塚 1358大磯マック西湘バイパス箱根新道伊豆スカ天城高原時間はメモしていませんでした。石橋IC出口が渋滞していたので、伊豆スカイライン経由。運転は全部相方にしてもらいましたが、次回は、天城高原経由...

  4. 冬休みのラジオ工作

    冬休みのラジオ工作

    年末が近くなり、雪が降ってくると真空管をいじったりラジオを作ったりしたくなるのは子供の頃の記憶が体に染み込んでいるからである。今年は、昔懐かしい2石ラジオを作りたいと思った。手持ちがあった初歩のラジオ1972年11月号に、丁度打って付けの作例が掲載されていた。μ同調・高1バラックラジオと題した、RF1段、ゲルダイ検波、AF1段ラジオである。著者はあの泉弘志氏である。回路図である。電源は1.5...

  5. 221230妙高杉ノ原スキー場(14回目)

    221230妙高杉ノ原スキー場(14回目)

    最終日は、妙高杉ノ原スキー場へ。茅ヶ崎のスノーボーダーと現地集合で一緒に滑りました。以下、時系列ホテル 0623信州中野IC 0619信濃町IC 0644妙高杉ノ原 0700信濃町ICを降りてから、雪道。7時に妙高杉ノ原スキー場の駐車場に到着。7時にしては、駐車場の車が多かったです。板は、15-16 OGASAKAのFT-SR164 PHEASANTを使用。バインはステップオン。1日券は早割...

  6. 今年もよろしくお願い致します♪

    今年もよろしくお願い致します♪

    皆さん、新年をどのようにお迎えでしょうか?大朝の新年の朝は曇り天気でしたが、一瞬日の出が見えました♪昨年11月で5年目に突入した100プロ。数字の目標は結果を出すのが難しいなぁと実感する4年間でした😢結果を出すのは簡単ではないけれど、大朝が一番いい所って言ってくれる人が増えるように、今年もワクワクしながら楽しく頑張ります♪いつもブログご覧くださる皆さま、今年も100プ...

  7. 221228焼額山スキー場(12回目)

    221228焼額山スキー場(12回目)

    年末は相方と2泊3日。初日は志賀高原の焼額山スキー場スタートです。TOP写真は、今シーズン購入したAMICSSのDNA-TI 161。午後から使ってみましたが、かなり体力を持ってかれますね。使いこなすには修業が必要です。以下、時系列平塚 0304寒川南IC 0323横川SA 0510 0540 運転交代坂城PA 0620 0628信州中野IC 0654セブン 0704 0717 運転交代焼額...

  8. GODOX と言う答え

    GODOX と言う答え

    結局GODOXはコスパ高と言う一つの答えなのです。アクセサリー類がとにかく安いので思い付きで色々購入して試せます。P社は高すぎ!持ち歩きを考慮に入れてお勧めはAD300Proレンズ一本分です。モデリングライトが秀逸です。P社より弱いと言われますが全然問題無しです。常光を使わないならAD200Pro安定性と電池の持ちには感動します。しかもバッテリーはAD300Proでも使えます(逆はダメ)携帯...

  9. 摩周岳登山北海道22.7.7(木)

    摩周岳登山北海道22.7.7(木)

    第一展望台(8:20)~西別岳分岐(10:40)~摩周岳(11:30)~西別岳分岐(12:25)~西別岳(13:20)~西別岳分岐(14:20)~第一展望台(16:10)おすすめ度5.0運良く摩周ブルーが見えた達成度5.5大半がフラット気味な道だが山頂付近は急な道朝麓の弟子屈は霧雨だったとりあえず西別登山口に向かう向かう途中でやはり霧雨は止まなかった今回は諦めて裏摩周展望台まで行ってみたらピ...

  10. 221224白馬五竜スキー場(10回目)

    221224白馬五竜スキー場(10回目)

    相方と白馬五竜スキー場にいってきました。一泊二日の初日です。この日の宿は信州中野のビジネスホテル。天気予報を見ていると、白馬が良さそうなので、白馬五竜スキー場に行くことにしました。かぐらは、強風でダメでしたね。志賀高原の焼額山スキー場もゴンドラ運行開始日でしたが、強風で結局、ゴンドラは運休。前日の夜、茅ヶ崎のスノーボーダーに連絡を取って、現地集合で一緒に滑ることにしました。以下、時系列平塚 ...

21 - 30 / 総件数:1175 件