"If I Should Lose You" の検索結果 4984 件

  1. 音符の住所は?

    音符の住所は?

    音を読めるようになるには、パッと見飲みためではなく、具体的な場所を知ること♬場所をしっかり把握しましょう♬#081 音符の住所は?住所の番地のように、音符の場所も正しく把握して読譜に繋げる♪♪2023年度春の新入会体験レッスンのお知らせ♪3月1日(水)より3月31日(金)まで、入会をご検討中の方を対象に体験レッスン受講料を1000円にて(通常2000円)実施します♬また、体験レッスン当日にご...

  2. 資料/「G.I. ユギョクテ (G.I. 遊撃隊) 」(韓国版 ARAH)

    資料/「G.I. ユギョクテ (G.I. 遊撃隊) 」(韓国版 ARAH)

    完全に放置しっぱなしのこのブログですが、なぜかコンスタントに毎日20人ぐらいの方が見てくださってるようで、ありがとうございます! 忙しくてろくに更新もできておらず、申し訳ありません。超久々となる今回は、 「G.I. ジョー:ARAH」 の韓国版である 「G.I. ユギョクテ」 (G.I. 遊撃隊) についての記事です。 「G.I..遊撃隊は長年にわたり世界平和を守ってきた」 (パッケージの説...

  3. いよいよ明日!

    いよいよ明日!

    さあ、いよいよ明日に迫ってまりました!我らが69さんで行われる念願のアコースティックライブですよ~♪オイラもトップバッターの20時から出演するのだよ!オイラにとっては4年ぶりのライブなんだぜぇい♪もうすでに緊張してるんだワッショイ(笑)ワクワクとドキドキしながらお店終わりの深夜に独り居残り練習をやっちょりました!もうね、気分は部活の帰りよ!学生よ!腹ペコちゃんよ(笑)っちゅーことで突入を決め...

  4. シリーズ!?次のポスターはコレだ!

    シリーズ!?次のポスターはコレだ!

    我らが69さんは音楽も大事だけどプロレスも大事!ということで?(笑)シリーズ!?次のポスターはコレだ!行ってみよう♪今週土曜日に愛知県体育館ドルフィンズアリーナにて行われる新日本プロレスニュージャパンカップ2023のポスターです!最近の新日本プロレスのポスターはデザイナーが代わったのか力強くユニークなポスターデザインになったと思うのはオイラだけでしょうか?チケットまだ間に合います!急げ~!!...

  5. 金曜日のライブの出演者のご紹介です

    金曜日のライブの出演者のご紹介です

    さあ、金曜日に我が69さんで行われるライブの出演者の紹介をさせて頂きますね!まずはトップバッターはオイラ!名古屋栄のロックバー69の店主であります。名古屋生まれのオイラは名古屋から東京とボーカルでバンド活動をやってきて地元名古屋に戻りロックバー69をオープン♪4年前くらいから弾き語りでまた歌い始めたオイラです!今年からは弾き語りの活動にも力を入れていきますのでどんどんお誘いをお待ちしてますの...

  6. いよいよ今週金曜日!

    いよいよ今週金曜日!

    さあ、我が69さんで行われるアコースティックライブがいよいよ今週金曜日に迫ってまりました!そこでね、最近お客さんに、「ライブってどうゆう事なの?」「オープンマイクとどう違うの?」って聞かれたりします。もうさ、目から鱗っていうか、オイラみたいなライブハウス育ちでバーやなんかで演奏経験や観に行った事ががあると「当たり前」な事がそうゆう場所に立ち入った事のない方には「???」だよね!で、いざ説明し...

  7. 寝坊しちまったい!

    寝坊しちまったい!

    花粉にこの寒暖差がオイラをめっちゃ疲れさせるぜぇ~!おかげで珍しく寝坊しちまったい!急いで支度しなきゃ(汗)さあ、今週ラスト1日土曜ナイト楽しく飲ろうぜ♪よろしく哀愁です!3月10日(金)はオイラも出演するアコースティックライブを我が69さんでやります!是非遊びに来て下さいね~♪次回のオープンマイクデイは3月11日(土)開催です!オープンマイクデイは毎月第二第四土曜日にて開催します!エレキギ...

  8. ひな祭り

    ひな祭り

    ひな祭り〜♪とは全然関係ありませんが(笑)ずっと作るタイミングがなく欠品が続いてた「自家製ジンジャーシロップ」をやっとこさ作りました!今回のお味は辛味控えめでマイルドな仕上がりとなっております♪是非ご賞味下さい!あれは?もう金曜日!?金曜ナイトバチ来い!でお待ちしてます♪よろしく哀愁です!3月10日(金)はオイラも出演するアコースティックライブを我が69さんでやります!是非遊びに来て下さいね...

  9. 河津桜2023

    河津桜2023

  10. 毒のあるロック

    毒のあるロック

    ここ2週間くらいに来店してくれた新規のお客さんのほとんどが「モトリークルー」と「ガンズ&ローゼス」をリクエスト!皆さん毒のあるロックに飢えてきてますね!(笑)コンプライアンスだらけの世の中にお疲れの皆さん、名古屋栄のロックバー69で煌びやかである意味何でもアリの大らかだった80年代ミュージックに浸りながら心の中だけでも煩わしいコンプライアンスから解放されにおいでやす!やっぱロックには毒がなき...

21 - 30 / 総件数:4984 件