"Mary Colter" の検索結果 39 件

  1. よるべなき

    よるべなき

    昔から大好きで、紹介したいと思いながら、でもYouTubeに音源はないだろうとあきらめてた曲が、なんと、あるものですね、先日たまたま見つかりました。嬉しいのでさっそく紹介させて下さい。John Maryの「追放されたカナダ人」という曲です。曲自体はカナダのフォークデュオ「イアンとシルビア」を始めとして、結構いろんな人が歌ってて、ネットにも沢山の動画があるんですが、ぼくはこのJohn Ma...

  2. 「人づきあいがラクになる本」と"Mary Poppins"

    「人づきあいがラクになる本」と"Mary Poppins"

    腹を割ってなんでも話せる友達がいるってことは財産です。つい自己否定をしてしまいがちな私を救いあげてくれます。宿命を使命に。境涯が上がったと考えて。みんな、ありがとう!💓💓💓💓💓さて、ブログを通してもう何年も尊敬し続けているTJさん遠くに住んでるからお会いしたことはないんだけ...

  3. 外国人の発音は難しい? & Mary Macgregor

    外国人の発音は難しい? & Mary Macgregor

    なんか寒いな~っと思ったらもう11月(!)そういえばこのブログが始動したのが昨年11月(正確には11月12日) !! とりあえず一周年記念という事で、これから年内いっぱいは “スペシャル月間” とします (←2ヶ月も?)といっても特別なことはしませんが(苦笑)初っ端はコチラから。Mary Macgregor『Torn Between Two Lovers』(1976)所有音源は、国内アナログ...

  4. RMS Queen Mary

    RMS Queen Mary

    【旧・N.Eの玉手箱】エレックのHP【船の写真満載】レストラン船・ロイヤルウイングブログ内の画像全ての著作権は作者に有り、無断使用を禁じます。今回は、1967年に引退して、アメリカの西海岸ロングビーチで静態保存されホテルシップ・レストランとして運営されているクイーンメリー1936年5月27日就航造船所はJohn Brown and Company発注者はCunard Line総トン数81,2...

  5. Rose Garden

    Rose Garden

    毎週土曜日は、息子くんの塾に付き合ってロンドン通いをしているのですが、ロンドン中心部よりはかなり西に塾があるので程よい混み具合でのーんびり時間を過ごせるのですが今日は英検受験のためUniversity of Westminster に行かなくてはならず混み混みのロンドンど真ん中!ハーフターム中で お天気も良く、人人人でコーヒーも座って飲めないので水だけ買って公園に。The Regent’s ...

  6. glee にハマる

    glee にハマる

    アメリカのTVドラマ・シリーズ「グリー/glee」にハマっている。20世紀フォックステレビジョンで制作され、2009年から2015年にかけて、全121話が放送されたという。日本のTVがあまりにもつまらないので、ニュースや一部の番組以外はほとんど、Huluで配信されるアメリカのドラマを観ている。「アグリー・ベティ/Ugly Betty」、全4シーズン、85話を見終わったあと、それほど期待もせず...

  7. forme

    forme

    いやぁ~びっくり。何がびっくりって、YUKIちゃんの変わらなさ。見た目のね。最近アルバム1枚丸っと聞くのしんどいんだけど(笑)、こちらは何度もリピート中♪

  8. 好物オルタナ来日ラッシュ

    好物オルタナ来日ラッシュ

    土日はY氏が実家に残している荷物を引き取りに行き、必要な家具を見て食材を買い 常備菜を作ったら終わりました…平日よりもむしろ疲れたような?引っ越ししたてだからこんなものなのか、ちょっと張り切り過ぎなのかは分かりませんが自分のこと 全然できていないので良くはない。休み3日じゃ足りない〜さて、この春の来日がすごい!って言うことでこれはちょっと頑張らないといけないと思う今日この頃。Dinosaur...

  9. S’MORE & Mary’s

    S’MORE & Mary’s

    こんにちは。北1条店南雲 です(*^^*)先日、ご指名を頂いたY様からS’MORE(スモア) の焼きマシュマロと Mary’s(メリー) のチョコレートを頂きました チョコレートは、リキュールに漬け込んださくらんぼの甘み、酸味が絶妙のトリュフ 焼きマシュマロは、札幌ではなかなか手に入らないのですがバレンタインフェアで出店していたらしく 「とっても美味しいので♪」と差し入れてくださいました♪Y...

  10. 「メリー・ポピンズ・リターンズ」見てきた!☆ネタバレ注意☆

    「メリー・ポピンズ・リターンズ」見てきた!☆ネタバレ注意☆

    ほぼないと思っていた(悲観的な人間なんです)「メリー・ポピンズ・リターンズ」の字幕版が、わたくしの住んでるあたりでも公開される運びとなり、喜び勇んでさっそく見てまいりました。映画を公開初日に見るとか昔はあんまりしなかったんですけどね~。でもやっぱ、見ると決めてる映画は初日とはいわないまでもせめて公開初週に見た方がいいですよね。なぜかって?大きなスクリーンで見られるから。「メリー・ポピンズ・リ...

21 - 30 / 総件数:39 件