"Rollei" の検索結果 1085 件

  1. チャペルの前で人知れず雨宿りするタランチュラ

    チャペルの前で人知れず雨宿りするタランチュラ

    ハロウィンが近い10月下旬のお写真です。こちらのチャペルで開催される「ハロウィンナイト」の告示用のオブジェですが、このタランチュラのフィギュアに気が付く人は少ないようです。もしかしたら、近づいてドキッとさせる魂胆だったのかも知れませんね^^;Rollei 4x4Schneider-Kreuznach Xenar 60mmf 3.5R1FilterRERA Pan 100S(EI100)Ado...

  2. 自撮り構図に余念のないふたり

    自撮り構図に余念のないふたり

    ベビーローライ(Rollei 4x4)で撮影した昨年の秋のお写真です。スマホの自撮りモードで背景に五重の塔を入れているようですね。上手く撮れたのでしょうか?^^さて、今まで127判フィルムで散々悩まされてきたフィルム面の歪みですが、今回のかわうそ商店さんのオリジナルフィルムRERA Pan 100Sでは見事に解消されました。しかし、1ロールだけでは判断できないので、次は新製品のRERA Pa...

  3. 鎮守の氏神へ初詣する人々

    鎮守の氏神へ初詣する人々

    私の住む街の鎮守、八柱社です。デジタル写真ブログですでにご紹介しましたように、元日の初詣はここにお参りしました。みよし市内で、もっとも古い可能性がある氏神さまだそうで、ありがたみたっぷりです。^^新しくできたニュータウンからも、多くの人々が参詣していました。鎮守の森も、赤外線写真で白く神々しく撮ってみました。^^愛知県みよし市福谷八柱社にてRollei 35SSonnar 40mm F2.8...

  4. 秋の陽射を蓄えた水の宇宙船

    秋の陽射を蓄えた水の宇宙船

    名古屋の真ん中、オアシス21の水の宇宙船です。満々とたたえられた水面に、秋の陽射が差し込んで美しかったです。反射する水が天井にある場所って、あまり他には聞いたことがないですね、ここはかなりユニークな場所です。^^名古屋市東区東桜オアシス21にてRollei 35SSonnar 40mm F2.8 with IR720 FilterRollei Retro 400S (EI 400) Adox...

  5. #0219

    #0219

    この夏何度も行った海岸沿いにあるカフェ天気の良い日のみオープン

  6.  今日の一枚(その347)

    今日の一枚(その347)

    花に擬態するサンタ…?( 使用カメラ: Rollei B35, c/w Rollei Triotar 40mm f3.5 )

  7. 白さを競い合う街路樹とパラソル

    白さを競い合う街路樹とパラソル

    「ぢぐじょぉ、普通の写真だったら街路樹なんかに負けないんだけどなあ・・・」と、真っ白なパラソルが嘆いていました。そうそう、これは赤外線写真だからね、植物も白化して輝いちゃうのですねえ♪名古屋市東区東桜久屋大通にてRollei 35SSonnar 40mm F2.8Rollei Retro 400S (EI 400) Adox Adonal (a.k.a. Rodinal, 1:200, St...

  8. しぶとく光合成に励む観葉植物たち

    しぶとく光合成に励む観葉植物たち

    名古屋のオアシス21、一種のサンクンガーデンみたいな構造になっています。最下層に設置された植栽、光の当たる時間が限られてるので、日が当たっているときは一生懸命光合成してるように見えます。植物って、すごく逆境に強いですね、その点、動物はひ弱です・・・特にヒトは。(;・∀・)名古屋市東区東桜オアシス21にてRollei 35SSonnar 40mm F2.8Rollei Retro 400S (...

  9. 紅水面

    紅水面

    Rollei35 Tessar FUJICOLOR100

  10. 手持ち無沙汰な水素スタンド

    手持ち無沙汰な水素スタンド

    わが町には水素スタンドがあります。でも、水素を補給するFCVのMIRAIを見かけたことはないんですよね。この日も、「暇だなあ・・・FCV、来ないかなあ・・・」と暇そうにしていました。(;・∀・)愛知県みよし市福谷にてRollei 35SSonnar 40mm F2.8 with IR720 FilterRollei Retro 400S (EI 400) Adox Adonal (a.k.a...

21 - 30 / 総件数:1085 件