"summilux35 ASPH aa" の検索結果 23639 件

  1. 爽 や か 色

    爽 や か 色

    最後のはご愛嬌 (笑)

  2. 軽井沢周辺(6)

    軽井沢周辺(6)

    この神社は県境にあって、群馬県側は「熊野神社」、長野県側は「熊野皇大神社」。公式ホームページもあるのでゲーム好きな人は見てほしい。https://kumanokoutai.com/-----------------姪の子どもがフリマで500円で買ったというおもちゃを持っていた。お世話しましょ!にぎやかひよこちゃんハウス5cm程度のヒヨコのぬいぐるみを、おもちゃのお風呂、ベッド、台所、トイレに...

  3. ゆっくり時間が流れて

    ゆっくり時間が流れて

  4. 夜梅

    夜梅

    Leica M10-PNOKTON classic 35mm F1.4 II SC VMにほんブログ村

  5. 親子

    親子

    HASSELBLAD X2D 100CHASSELBLAD XCD 35-75mm F3.5-4.5

  6. ショッピングセンターの冬仕舞いと周囲の雪融け

    ショッピングセンターの冬仕舞いと周囲の雪融け

    2月末の撮影です冬らしい装いをしていた門柱飾りが撤去されています木の枝に豆電球をまつわらせ クリスマスツリーを模したものでした外した後の現状ですが 新たな装飾は施されていません周囲の雪もだいぶ融けてきました(↓ NEX-7,Tamron 18-200 DiIII VC)11日の投稿の2枚目に写っている松の木の下周りですが今日ははっきりと雪融けのさまが見えています樹木の根元は成長エネルギーによ...

  7. 一万枚の過ぎ去りし写真記録

    一万枚の過ぎ去りし写真記録

    仙台文学館で開催されている写真展「仙台コレクション 2001~2022 1万枚のメッセージ」に行ってきました。仙台市宮城野区榴ヶ岡で撮影された1枚の写真をきっかけに、写真家集団「仙台コレクション」が撮影目標数を1万枚と定め、変わりゆく仙台の風景を写真記録で伝え残す活動を開始したのが2001年。その後、メンバーの入れ替わりや東日本大震災などの出来事を経ながら、2022年についに目標の1万枚に達...

  8. 軽井沢周辺(5)

    軽井沢周辺(5)

    ここの2階の男子トイレは便器の前の壁がガラス張りで、広大な森が見渡せる^^;----------------最近、暖かな日が続いている。最低気温がマイナスになることも無くなった。とはいえ、まだ3月。毎年4月になっても一度は雪が降ることがある。面白いネタが思いつかないので退屈している^^ネットを見ているとちょっと面白いかもと思えるものはあるが、2、3日放置しておくと、要らない理由がたくさん思い...

  9. 80代はやらない方がいい治療と予防策

    80代はやらない方がいい治療と予防策

    2022年6月3日付介護ポストセブンのこんな記事を見付けた。あくまで参考までに。語るのは、高齢者専門の精神科医・和田秀樹氏。◆80歳を超えたらやってはいけない治療がん治療、血圧のコントロ-ル、薬の飲み過ぎ◆病気予防の「5か条」を実践健康な80代の為の5つの予防肺炎、骨折、帯状疱疹、脳卒中、脱水先日、某ブロガ-から「この歳になって、わざわざ医者に新しい病気を見付けてもらわなくてもいいのでは」と...

  10. 紅葉2022!~祇王寺~

    紅葉2022!~祇王寺~

    紅葉の定番祇王寺は、何度見ても美しい

21 - 30 / 総件数:23639 件