"宇宙ロケット" の検索結果 305 件

  1. 地域貢献活動室内で揚がるたこづくり

    地域貢献活動室内で揚がるたこづくり

    平成30年9月15日10時から生き生き講座でつくりました。室内で風が無くても歩いて揚がるので、幼時から年長者まで楽しんで作れます。日本中に広めています。どうぞ連絡ください。私がまず見本を作ります。慣れているので5分程度です。子供たちが作ると1時間飛ばして20分宇宙講演30分合計2時間でした。

  2. 9月宇宙少年団八幡西八枝分団きこり体験

    9月宇宙少年団八幡西八枝分団きこり体験

    9月宇宙少年団八幡西八枝分団きこり体験をします。山のヒノキ60年過ぎた大木をみんなの手でのこで切ります。切った切り株から地球環境を学びます。切った木は持って帰りましょう。ヒノキのかか折りは癒し効果があります。貴からエタノールを抽出する話をします。団員募集中YAC日本公益財団日本宇宙少年団八幡西八枝分団(元JAXA日本宇宙少年団)連絡:携帯090ー8405ー1815へ元JAXA共同研究者(サー...

  3. 自然の中の自由研究とアルミ缶で空気の体感を味合おう!

    自然の中の自由研究とアルミ缶で空気の体感を味合おう!

    平成30年8月11日14時から16時半自然体験学習場竹炭工房すまいる庵14時お話し(種子島&低軌道衛星つばめの土産話)14時半火起こし缶を使う15時自由遊び16時半解散(次回の計画) 最初、炎が出てるときは約700℃以上あったと推察されます。アルミの溶解は660℃ですから 缶が燃えて酸化アルミになって 穴が開いて失敗でした。 火が落ち着いて缶が過熱され中の空気が加熱され、うまく水の中へ入れる...

  4. 無限小の宇宙に大変動を起こすどんな技術も利用してはいけません--マイトレーヤ・ラエル

    無限小の宇宙に大変動を起こすどんな技術も利用してはいけません--マイトレーヤ・ラエル

    弥勒菩薩ラエル 著『地球人は科学的に創造された』 1973年12月13日、ラエルは宇宙人エロヒムより地球人類の過去と未来に関する重要なメッセージを受け取りました。そのメッセージによれば、私達人間を含む地球上の全ての生命は、彼ら宇宙人エロヒムによって遺伝子工学を用いて創造されたと明かされています。 「大型ハドロン衝突型加速器」の実験施設の上空で、ブラックホールのような謎の現象が発生したと話題に...

  5. 7月活動竹でご飯を炊こう

    7月活動竹でご飯を炊こう

    14時ごあいさつ14時20分竹切 14時40分竹の加工 15時10分コメの用意仕込み16時竹でご飯炊き始め16時50分炊きあがり16時20分食事 17時解散 宇宙飛行士は何もないものから作る訓練も必要。その時は知能知識知恵や観察力が必要。 竹でご飯を炊くにはどうすれば炊けるか? 考えて炊こう!◎竹ご飯入れを自分で上手に作れて楽しかった。◎竹ご飯が美味しかった。◎竹を切ったり、そり遊びが楽しか...

301 - 310 / 総件数:305 件