"新大久保" の検索結果 360 件

  1. ジョンノハットグ&ホットク(ジョンノホットク 2号店)

    ジョンノハットグ&ホットク(ジョンノホットク 2号店)

    今、新大久保はハットグのお店に大行列が出来ています。が、生地が同じだからなのかホットク屋さんがハットグ始めました、的なお店も多いですね。イケメン通り沿いにあるジョンノホットク、いつの間にか看板にハットグの文字が加わりました。看板には元祖ハットグの文字も見えますね。私はこないだハットグ食べたので、今回はホットク。種類もかなり増えています。季節限定なのか定期的に入れ替わるのか、新大久保へ来る度に...

  2. 日韓ネバネバ大戦争勃発

    日韓ネバネバ大戦争勃発

    アベノミクスは数字のゴマカシで経済成長はインチキだという話ですが、バブルという時代を経験している人は少なからず、景気回復なんてしなくていいと頭のどこかで考えているのではないのでしょうか。バブルというともうずいぶん昔の話なので、若い人の中には「本当にそんな時代があったのか?」と、疑問に感じている人も多いと思います。当時アメリカで制作されたSF映画「ロボコップ」や「バックトゥザヒューチャー」では...

  3. またまた訪問!新大久保の「浦港刺身」で乾杯

    またまた訪問!新大久保の「浦港刺身」で乾杯

    急に集合!だったのだけど、こちら浦港刺身(ポハンサシミ)は裏切らなかった~~~。予約なしで運よく入店。そしていつもの7000円のお刺身コース♪3人でちょうど良いコースで料金は1人分ではありませんぞ。全員でこれだけ。本場さながらのボリューム感を楽しめますよ~。最初にお粥がちょろんと出てくるのですが胃に優しくって私はお気にいり。その後、こんな感じでおかずが並びます。そう!韓国はお刺身コースといっ...

  4. 韓流時代

    韓流時代

    著作権フリーの街、大久保へ←嫌味韓流時代へ。リダペンの皆さんには有名ですね。名前がすごいけど笑すぐ増える、グッズ。そしてとっても安い。ソウルレコードの3分の1の価格。タオルの左のクリアキーホルダー?謎だけど、かわいかった。でも、用途不明だから、やめ。タオルの左斜め下のコースターお買い上げ💛380円。やっす!!!カレンダー卓上あるからいらないけど、ツボ写真多数。写真集?...

  5. ユッケ寿司

    ユッケ寿司

    https://pallet46.owst.jp/食べたくて、わざわざ久保りました。ヒョン友ではなく、リア友さん。先日、友人のお父様が天国へ召されたため、式に参列できなかった私は、友人にお願いして、そのお金を返す。って事で会う事になったのだけど、美味しいもの食べよーって、行きました。メインの通りをずっとずっとまっすぐ。CanDoも超えて。あ、もうすぐだ!って思ったら、列、列、列・・・・・えー...

  6. 晩御飯

    晩御飯

    今回の久保でのお土産は、いつものキンパと、韓流百貨店の横のチキン。ここ半額で、サイズも丁度いい。そして、安い!サックサクあと、海鮮チヂミ。これも明洞のり巻の。で、ジャジャ麺わざわざ新宿飯店まで行きます。最近はむこうの方まで混んでる・・・そして、若い子ばっか笑仕事の関係で、よく大久保付近を歩くのですが、ソウル市場の横に、ソウル市場がやってるチーズドッグ屋さんがあってその横がケバブだったの。今ま...

  7. 新大久保さんぽ~cafe de KAVE & 辛ちゃん & ペク鉄板

    新大久保さんぽ~cafe de KAVE & 辛ちゃん & ペク鉄板

    とある平日の夜、新大久保で待ち合わせた友達とこちらへ。何かすごい並ぶって聞いてるけど、今日はどうだろう??・・・・って張り切って行ったら、たまたまタイミングよく空いてた!!「cafe de KAVE大久保店」言わずと知れたジェジュンカフェ。渋谷に続き、ここ新大久保にも出来たばかり。私はジェジュンペンではありませんが、先日のスパショの時にヒチョルがここに来てて、しかもキュヒョンまで来たらしい...

  8. 新大久保

    新大久保

    先週行ってきた新大久保平日にもかかわらずとっても賑わっていて土日は凄いんだろうなぁ明洞のり巻でチーズトッポギとキンパ梨ジュースも美味しかった❣️美味しいモノ食べるとストレス発散されて日々の忙しさも耐えられるんです蓮根つくねはさみ焼き海老とピーマンのソテーたまご焼きかぼちゃサラダちくわ海苔チーズクルクル

  9. 山手線・新大久保。中央線・大久保駅の辺りは・・

    山手線・新大久保。中央線・大久保駅の辺りは・・

    北新宿のCafebarに行きました。ハーモニカ教室の発表会ライブを聞きに行くところなのです。。山手線の新大久保駅に久し振りに降りて、人が溢れるように歩いているのに驚きました。この辺りは<コリアンタウン新大久保>と言って、人気スポットだったことを改めて思い出しました。すぐ近くに見える中央線の大久保駅に向かって歩きだしますと”皆中稲荷神社”という小さな神社があるがのですが、ここも人が並んで拝んで...

  10. 最近の出来事

    最近の出来事

    先週末には、仲間と新年会で新大久保へ。駅前が混んでて集合が難しいということで、職安通りへ。なるほど、ひさしぶりに新大久保駅で降りたらすごい人!立ち止まらないで、待ち合わせしないでとアナウンスも。途中、大勢の人が持ってたのが・・・今、話題のこちら。中心にモッツァレラチーズが入り、周りにはポテトの角切りがあるこちらは、チョンノ鍾路ハットグ。他にもあちこちにあって、トッピングがいろいろのお店も。イ...

311 - 320 / 総件数:360 件