"アサガオ" の検索結果 3236 件

  1. 種のおすそわけ開始☆

    種のおすそわけ開始☆

    "種のおすそわけ"たくさんの種のおすそわけをしていただきましてありがとうございました。いんげん、サンチェ、エゴマ、藍、ヘリクリサム、ポピー、ロケット、ムスカリ、クリサンセマム、ハツカダイコン、ミズナ、たくさんの種類のアサガオ。おすそわけいただいた方に感謝をしまして、どうぞこの種たちをもらいにいらっしゃってください。種のおすそわけ開始日6/7木曜日より月末まで参加無料ぜひ気...

  2. 6/2 鉢花入荷品種詳細

    6/2 鉢花入荷品種詳細

    品名 品種 イポメアインディカ イポメアインデイカ インパーチエンス ニューギニアインパコンショク オリ-ブ オリ-ブ キンケイギク(コレオプシスドラモンディ-) キンケイギク グリ-ンネックレス(緑の鈴) グリ-ンネツクレス コスモス コスモス ソノタノクサバナハチ コバノランタナ ...

  3. あさがおの記録2

    あさがおの記録2

    アサガオのタネ探しをした時できればこの茶色がかったアサガオをもう一度咲かせたかった残念遠くのホームセンターまで出かけたけれどなくて西洋朝顔のタネにしたこの小ぶりの桔梗咲きもいいなぁと探したけれどやはり見つからなかった家族が揃っていた頃は夏休みは毎年アサガオの花が咲いていた古い写真掘り起こしで、5月連休明けて蒔いたアサガオは発芽率低いダイソー1袋50円の曜白は3本、西洋朝顔MIXも3本、青色朝...

  4. ひるがお?

    ひるがお?

    近くなのにあまり通らなかった道を久しぶりに通ったら休耕田一面に白い花が点々と。野生の朝顔の仲間ということは見た目でわかりましたがヒルガオ?コヒルガオ?マメアサガオ?アメリカアサガオ?以前に特徴と名前を覚えましたが完全に忘れました。雨が上がったので外仕事。草取りとポーチュラカを10個ばかりのプランターと植木鉢に植えこみました。

  5. エネルギー満載の6月

    エネルギー満載の6月

    雨に洗われたかのような清々しい朝を迎えた今日は6月1日4月の新芽が5月若葉となり青葉に変わる6月田畑に植えられたそれぞれの苗はグングン大きくなるエネルギーに満ちている6月野鳥たちは子育ての頃空からの大きな鳥に下からの猫などに警戒しながら必死でヒナを育てている庭にはアサガオとコスモスが咲いているなんだかなーちょっと早すぎりゃしませんか季節の移りゆくさまををゆっくり感じたいのに今日もポツンポツン...

  6. 初夏の植物いろいろ(2018年5月11日~25日)

    初夏の植物いろいろ(2018年5月11日~25日)

    木々の緑が目にしみる、清々しい初夏を迎えヤマボウシなどの花が咲き始め、サツキ園のサツキも徐々に開花しています。ウズラバタンポポ(キク科)鶉葉蒲公英名前は花がタンポポに似て、葉がウズラの卵に似ているから。ヨーロッパ原産、渡来時期は不明、1999年横浜で最初に確認されたそうです。正式名は“ヒエラウム・マキユラタム”。ヨーロッパでは葉の模様がヒョウに似ているから“レパード”とも呼ばれているそうです...

3231 - 3240 / 総件数:3236 件