"パラティーナ礼拝堂" の検索結果 3256 件

  1. 被造物全体のうめき

    被造物全体のうめき

    私は子どもの頃から肉が苦手でした。鶏肉は脂身がないので美味しく食べられたのですが、脂身のある豚肉になるといたってダメで給食に出てくると、そっと残したものでした。神学校では昼はうどんと決まっていましたが、ときどきスジ肉たっぷりの麺汁がかけられている時があり、残すことは許されなかったので拷問としか思えませんでした。あるときフッと思いました。「肉は、命ある動物を食べることなのだから結構残酷なことだ...

  2. いざ鎌倉へ

    いざ鎌倉へ

    紫陽花の季節ということもあり、久しぶりに、いざ鎌倉へ 行って参りました☆昨年もこの季節に来たなぁなんて思いながら、以前行った紫陽花寺で有名なお寺には行かず、鎌倉の二階堂周辺のお寺巡りをいたしました。先日アド街ック天国で特集されてましたが、比較的鎌倉市内の中心街から離れていたので、思った以上に混雑はなく、スムーズに進むことができました☆竹藪や苔、枯山水などで有名なお寺を数カ所巡りましたが、苔の...

  3. 筋金入りのミーハー花屋

    筋金入りのミーハー花屋

    超常現象研究家のY口B太郎事務所さんから時々ご注文を頂くんだけど今日は松任谷由実さんとラジオで対談があるらしくて「ユーミンに渡す用のブーケを」っていうミッション。まぁ感受性の塊のような女性だから、どんな花束もそれなりに汲み取ってくれるだろうけどユーミンon time世代の自分としては どうせなら「我蘭堂色」ゴリ押しのブーケってことで(笑)ユーミンが うちのブーケ持ってるところ、見たいなぁ。・

  4. 2018年6月3日(日)のご案内

    2018年6月3日(日)のご案内

    ◆早朝礼拝午前7:00~7:40説教小坂嘉嗣師◆主日礼拝 午前10:30~11:45説教受けるより与えるほうが幸いである。使徒20:33~38 小坂嘉嗣師◆夕拝午後7:00~7:40説教小坂嘉嗣師・教会の集まりは、いつでもオープンです。どなたでも参加することができます。教会が初めての方、久しぶりの方もどうぞお気軽にお出かけください。ストレス、問題、悩みの多い日常にあって、心の安息と生きる力...

  5. 福島へ

    福島へ

    明日から、福島で住宅相談を行います。猪苗代湖には、白鳥が二羽。湖の水面を眺めていると、筋エビが沢山。人懐こく、寄ってくる白鳥。筋エビ。会津さざえ堂は、国の重要文化財です。朝ラーをしてみました。澄んだスープで、胃に重たく無く、朝から完食しました。 福島には、土地がありますので、草むしりに時々来ますが、自然豊かなところです。田圃には、水が張られて、手作業で田植えが行われていました。道路には、野生...

  6. 『大甘堂菓子舗』和菓子屋さんのプリンって

    『大甘堂菓子舗』和菓子屋さんのプリンって

    『大甘堂菓子舗』(岩神町)スズランの催事に出店なさっていた大甘堂さん書家のつめたい和菓子を茶っぷりん小豆に宇治抹茶底は道明寺珈琲ぜりぃビターなコーヒーゼリーに底は大納言みたらしぶりんみたらしのタレお餅をやわらかく寒天で固めて大甘堂菓子舗027-231-5892前橋市岩神町3-19-13営業時間9:30~18:30定休日月曜日

3251 - 3260 / 総件数:3256 件