"ごまそば八雲" の検索結果 3483 件

  1. 濱そば川崎店(JR川崎駅ホーム)

    濱そば川崎店(JR川崎駅ホーム)

    JR川崎駅、京浜東北線ホームにある「濱そば」。お昼どきでいっぱい。でも、ある程度になると店員さんが「満席です」と言って食券との引き換えを制限してくれるので、窮屈な状態で食べるということはありません。わさび菜ごぼう天そば(400円)季節メニューかな?わさび菜といいつつ、そんなに香りしなくて食べやすかったです。天ぷらになってるから?NRE(日本レストランエンタプライズ)と生産者との農事組合法人『...

  2. 横浜関内の沖縄そば

    横浜関内の沖縄そば

    本日のランチは関内ベイスターズ通り辺りのべにはまでソーキそば中盛。こちらの店は日曜定休、11:00−18:00営業で、水、木、金曜日だけ夜にも21:00から夜中まで営業してるのが特徴。〆に沖縄そばがいただけるのはなかなか良い。庶民派にとって、横浜で美味しいエリアは横浜中華街だけではなく、この関内駅のベイスターズ通り周辺と、駅の反対側の吉田町、野毛町をオススメする。ぶらぶらしてみるのも楽しい。...

  3. 新宿 『日本そば 一ノ瀬』

    新宿 『日本そば 一ノ瀬』

    今日は昼から新宿で用事があります。ちょっと早くやって来たので西新宿で食事をとります。お店は東口の方が多いかもしれませんが、用事が西新宿なので近辺で食事をすることにします。やってきたのは新宿野村ビルにある「日本そば 一ノ瀬」お店は地下2階のレストラン街にあるのですが、表にサンプルの写真があるのでイメージしやすくていいですね。写真を見ていたら、久しぶりに蕎麦が食べたくなったので、このお店に決定で...

  4. 244杯目:富士そば原町田店で冷やしあさりのボンゴレ風そば

    244杯目:富士そば原町田店で冷やしあさりのボンゴレ風そば

    スパゲッティやパスタを外食する機会は比較的多く、ファミレスに行けばメニューを複数取りそろえているので選択肢は広い。それでも私は決まってミートソース系を選ぶから、「カルボナーラ」「アマトリチャーナ」「ペペロンチーノ」などの色の薄いメニューとはあまり縁がない。挙げた三つのメニューは年に一度は食べる程度なのだけど「ボンゴレ」というのはまだ未知の領域。貝類は好きだ。しかし、あの殻から身を外すわずらし...

  5. 鰹のたたきと、たっぷり香味野菜の冷やし蕎麦

    鰹のたたきと、たっぷり香味野菜の冷やし蕎麦

    暑い日が続いたので、つるっといただける冷たい麺料理を。鰹のたたきと、ごま油で和えた香味野菜をたっぷり、お蕎麦にのっけて♪ごま油の風味が食欲そそります。 鰹のたたきと、たっぷり香味野菜の冷やし蕎麦 ●材料<2人分>鰹のたたき(刺身用)120g茗荷2コ大葉4枚新生姜1片ごま油小さじ2生蕎麦160gそばつゆ150ml~お好みで ●作り方1.蕎麦は袋の表示通り茹でてざるにあげ、冷水で洗い水気をしっか...

  6. 瓦そばとメロンクリームソーダ

    瓦そばとメロンクリームソーダ

    土曜日のお昼は、ホットプレートを出して瓦そばを初体験しました。茶そばの上に、牛肉の甘辛炒め、錦糸玉子、レモン、紅葉おろし、ネギ(青ネギがなかったので白ネギで代用)をトッピング。その周りで椎茸とズッキーニとトウモロコシも焼いて。甘めのつけだれに浸していただきますが、このレモンがイイ!!レモンなくして瓦そばは成立しない!それくらい牛肉とバッチグーな取り合わせ。関東人の我らからすると、つけだれはも...

  7. かみなり中華そば店中華そば

    かみなり中華そば店中華そば

    「中華そば閃」の2号店が出来た。2号店の計画はすでにあったが実現まではかなり長引いたらしい。原因はスタッフが集まらなかったこと。最近よくある人手不足だ。そのためスタッフが休んで休業とかよくある。どこもかしこも人手不足に悩みスタッフ確保のために賃金がアップしそれがラーメンの値段にも影響している。さて「中華そば閃」とは違うコンセプトで作られたラーメンはオーナーの「永福町大勝軒」をリスペクトして作...

  8. 無農薬・無化学肥料で育てる「菊池水源産エゴマ」平成30年度の栽培スタート!播種と発芽の様子

    無農薬・無化学肥料で育てる「菊池水源産エゴマ」平成30年度の栽培スタート!播種と発芽の様子

    FLC日記2018年6月3日(日)くもり時々晴れ熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、完全無農薬・完全無化学肥料で育てた、熊本県菊池市、菊池水源産のエゴマの実を使用した『えごま油』と白えごま油『ピュアホワイト』及び『焙煎えごま粒(実)白・黒』を大好評販売中です!純国産100%のエゴマ、しかも熊本県菊池市、菊池水源にて完全無農薬・完全無化学肥料で栽培したエゴ...

  9. 大内宿

    大内宿

    日帰りツーリングで大内宿へ名物のネギそばあ~ 肝心の大内宿を撮り忘れた💦時代に逆行して どんどん写真離れしてる今日この頃

  10. 支那そば かでかる本日西原町上原に移転オープン

    支那そば かでかる本日西原町上原に移転オープン

    先日与那原の支那そばかでかるに行ったら移転していた。貼り紙を見ると6月2日に移転場所でオープンするという。場所を調べると西原町上原の、以前日本蕎麦の美波が有った場所だ。その事を今日ふいに思い出したので、昼時だし移転オープン初日だしと思って言ったら案の定行列が出来ていた。覚悟していたので、丁度空いてた駐車場に車を入れて行列に並ぶ。約1時間後にカウンターに座って新メニューなのかなー、「淡口醤油支...

3471 - 3480 / 総件数:3483 件