"デパ地下" の検索結果 347 件

  1. マリオジェラテリアで杏仁祭り♪

    マリオジェラテリアで杏仁祭り♪

    で。こちらはコンサートに行く前のおハナシ・・・♪渋谷駅のダンジョン(迷路)にくたびれ果てて。。。たどり着いたのは。。。マリオジェラテリア♪渋谷ヒカリエの地下二階にあります♪昨日は雨も降っていたので。アイス屋さんは空いてるのかと思いきや。。。同じことを考えている女子は多いんですねぇ。。。イートインスペースにぎりぎり座れた~♪(ほっ)季節限定の???杏仁女子の為の杏仁豆腐盛りにしました♪(ま。お...

  2. 6月11日(月)/アパート杭打ち開始

    6月11日(月)/アパート杭打ち開始

    いよいよ今日からアパートの杭打ち作業が開始されました。一番奥の側から、地下室の壁面に沿って、杭を埋め混んでいきます。今日は朝から台風5号の接近で雨でしたが、作業は順調に進んだようです。この長さの杭が埋め込まれる訳ですから、結構深いですよね。シェルターになりそうです。

  3. GW釜山旅6. ロッテのデパ地下で許留山のマンゴージュースやOPSのコグマケーキ購入&ホテルでの驚きの出来事

    GW釜山旅6. ロッテのデパ地下で許留山のマンゴージュースやOPSのコグマケーキ購入&ホテルでの驚きの出来事

    さて、西面のロッテデパートへ戻ってきました。大幅にリニューアルしたデパ地下を改めて見てみます。釜山を代表するベーカリー「OPS」のコーナー。とっても広いです。こちらで、コグマケーキ(サツマイモのケーキ)を見つけました!「韓国といえばコグマケーキ」ですよね^^(え、違う?)1個だけテイクアウトしました。そして、香港のマンゴースイーツの人気店「許留山」が入ってるのを発見!!「え〜!香港の味が釜山...

  4. 地下室

    地下室

    京都にある1928ビルの地下です、モノクロで、アンダーで撮ると、怪しいです。実際は、別に怪しい場所ではありません。

  5. 京都市 変化した牛すじオムライス 神戸コロッケ

    京都市 変化した牛すじオムライス 神戸コロッケ

    半年ほど前から京都伊勢丹の地下2階が変わりつつあります。昨年秋に仕出し屋さんの泉仙さんが撤退。今春にはその隣にあった老舗料亭の京大和さんが撤退。2店の跡地には京懐石の美濃吉さんが入ったけど、元々価格が高い上に今のところ閉店前の値引きは一切無し;;そして先月から催事コーナーの半分を551蓬莱さんの持ち帰り総菜のお店が占める様に・・・催事コーナーの出店は従来の半分の2,3店舗となってしまった。蓬...

  6. 夕飯変更

    夕飯変更

    こんばんは今朝の夕飯の下準備はピーマンの肉詰め。豚ひき肉・醤油・玉ねぎのみじん切り・しょうが・にんにくのすりおろしを入れてもみもみ。ピーマンは種に栄養があると聞いてから種は取らずにお肉を詰めてます。ここまで作っておきました。でもでも今日は久しぶりにデパ地下に寄ったら誘惑に負けて・・・神戸コロッケで揚げ物を買ってしまいました。だから今夜の夕飯はこちらキャベツの塩昆布和え・ミニトマト・ゆで卵神戸...

  7. "花川戸2丁目店 #11"ってこんなこと。

    "花川戸2丁目店 #11"ってこんなこと。

    スリラバ始めます。#地下から地上へTHETHREEROBBERS 2018つかもとたかしTheThreeRobbershttp://www.thethreerobbers.com/"移転のお知らせ #2"ってこんなこと。https://robbers3.exblog.jp/29464930/"浅草1丁目店"ってこんなこと。https://robbers...

341 - 350 / 総件数:347 件