"文化習俗" の検索結果 3696 件

  1. ワークショップ

    ワークショップ

    6月16日(土)ちいさな生きもの研究所の4周年も無事におわりまた5年目に向かって行きます!なのに日程の調整がつかず7月は始めて開催出来ない状況になってしまいました。ごめんなさい。その代わり神奈川県大和市文化創造拠点シリウスで7月24、25日に開催されるダンス「不思議の国のアリス」の関連ワークショップが7/8(日)10:30,14:00の2回行います。アリスをテーマのブローチ作りに参加しません...

  2. 明日は...

    明日は...

    明日6月24日はBUKATSUDOの文化祭横浜みなとみらいドッグヤードガーデンにあるBUKATSUDOで明日24日12:00~18:00まで楽しいイベントいろいろやってますよ~♪詳細はこちらから → ☆BUKATSUDOカメラ部では文化祭のテーマ「めくる」にちなみ365日の日めくりカレンダーを作りました先日OB展を開催していたギャラリー内に日めくりカレンダーを1枚1枚ばらしてびっしり貼ってま...

  3. 押し入れの、幸せ

    押し入れの、幸せ

    2018年4月1985年5月※写真をクリックすると、拡大してご覧いただけます。長野県・松本市(旧安曇村)、上高地にて上高地、大正池の光景。ポジフィルム(スライド)は、カビが生えやすい。僕が写真を始めたのは、1985年。押入れに大量のポジフィルムがあり、年に一度、防カビ剤を入れ替える。ちょっと、手間はかかる。でも、撮りためた写真というものは、大げさに言えば「人生の証人」みたいなもの。「人生の共...

  4. ミント風味のさわやかズッキーニソース

    ミント風味のさわやかズッキーニソース

    6月に入って暑い日が続き、畑でズッキーニ(zucchina)が、どんどんと育つ季節になりました。トマトはまだ青いままで、自然とズッキーニが食卓に上ることが多くなります。パスタの具にしたり、グリルで焼いたり、肉じゃがに使ったり、卵料理にしたりと、手に変え品を変えたりはするのですが、おいしく食べられる方法が他に何かないかと考えて、ふとペストにしてはどうかと思いつきました。バジル(basilico...

  5. 塀。

    塀。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180621-00000111-asahi-soci

  6. 盛り上がった♪

    盛り上がった♪

    先週末は子供が通う学校の文化祭吹奏楽部の演奏時に野球部が盛り上げ役としてみんなで踊りを踊るらしく見に行ってみることに。前日の晩にバリカンで刈った坊主頭をみんなで触りあってます(^_^;)休憩時間などを利用してみんなで練習したようで大勢の生徒の前で堂々とダンスを披露して吹奏楽部の演奏を盛り上げていました♪若い子たちのエネルギーが感じられる文化祭で2日間とっても楽しかったです今週末には夏の甲子園...

  7. 【日本の10倍 年間950万戸の中国住宅市場】

    【日本の10倍 年間950万戸の中国住宅市場】

    中国で「統計」というのはたいへん把握が難しいとされる。主要な経済指標統計ですら公式発表では眉唾なのだとか。首相の李克強が、そういう統計数字を信じないで物流の動きを最大の把握指数としていると述べたのは有名な話。中国での木造軸組構法を建築基本法に加える工程に関与した日本側技術者の講演でも、「公式発表統計というのは、鵜呑みには出来ないのですが・・・」と前口上を述べられていたところ。まぁそうはいって...

  8. パリに着きました(*´╰╯`๓)♬

    パリに着きました(*´╰╯`๓)♬

    半年ぶりのパリに!季節は変わって緑豊かな夏でした(*´╰╯`๓)♬今日は、朝広島空港までのリムジンバスでも寝て、国内線も、羽田ーパリもよく寝れました。私は飛行機では全く寝れないタイプなので、奇跡です。そして機内ではワールドカップのコロンビア戦を観ていて、勝利が決まった瞬間、みんな拍手〜日本人の一体感を感じました。そんなこんなで、初めて体力をしっかり温存してパリに到着!!時間的には夜なのですが...

  9. 藤田八束の素敵な仲間たち@素晴らしい仕事、成功する仕事には必ず素敵な仲間がいる・・・これ成功の秘訣

    藤田八束の素敵な仲間たち@素晴らしい仕事、成功する仕事には必ず素敵な仲間がいる・・・これ成功の秘訣

    藤田八束の素敵な仲間たち@素晴らしい仕事、成功する仕事には必ず素敵な仲間がいる・・・これ成功の秘訣仕事も研究も同じですが。うまくいくとき、成功するときはおのずと進んでいくうちに仲間が増えてくるものです。一人でスタートした仕事が気がつい見ると素敵な仲間たちと成功を喜びあっている。こんなことがこれまでに幾つもありました。海外での大仕事をした時にこんなことがありました。それは辛いピンチに陥りました...

  10. 小宇宙

    小宇宙

3651 - 3660 / 総件数:3696 件