"草喰い" の検索結果 367 件

  1. 庭の花NO222

    庭の花NO222

    トウガン3本を植えてあるはずなのに、雑草が膝まで伸びて黄色の花が見えない。こんなに草が伸びていたら強いトウガンでもならないわ。。。と。根から抜かないとまたすぐにのびるので、三つまたで掘ってもらい私がブロックにぶつけて土を落とします。こんな作業をもっと草が短いうちにとればよかったわと。。反省しながら午前中かかりました。トウガンは茎をどこまでも伸ばすので場所を広くとっている残り四分の一残して終わ...

  2. コザクラの夏越

    コザクラの夏越

    梅雨入り後気温が低い日が続いていましたが明日は久々暑くなりそうです。鉢植えの山野草、高山植物の点検をしています。プリムラの仲間コザクラは暑さに弱い、肥料にも弱いそうです。青森から購入した苗を即植え替えし、春の開花期から現在は種子の採れる時期になりました。良く見るともう既に穴が開いてる種房が有りました、ピンク色のはまだ未熟だろうねミチノクコザクラ花はこんなんでした4月11日撮影同時期に...

  3. コザクラの夏越

    コザクラの夏越

    梅雨入り後気温が低い日が続いていましたが明日は久々暑くなりそうです。鉢植えの山野草、高山植物の点検をしています。プリムラの仲間コザクラは暑さに弱い、肥料にも弱いそうです。青森から購入した苗を即植え替えし、春の開花期から現在は種子の採れる時期になりました。良く見るともう既に穴が開いてる種房が有りました、ピンク色のはまだ未熟だろうねミチノクコザクラ花はこんなんでした4月11日撮影同時期に咲いてい...

  4. 今日の花初夏の花イロイロ

    今日の花初夏の花イロイロ

    昨日・今日と寒い日が続きましたね、いまにも降りだしそうな低い雨雲がお天道様の陽を遮っているとこうも気温が違うのかと、でも雨にならず庭仕事が進みました。昨年購入したヘメロカリス、株が一回り大きくなって咲きだしました。名前も判らなくなってしまった花もストケシアと判明これも、なんだっけかな~マツモトセンノウ昨年こぼれ種から育って花が咲き今年は更に大きな株になった              ...

  5. 今日の花初夏の花イロイロ

    今日の花初夏の花イロイロ

    昨日・今日と寒い日が続きましたね、いまにも降りだしそうな低い雨雲がお天道様の陽を遮っているとこうも気温が違うのかと、でも雨にならず庭仕事が進みました。昨年購入したヘメロカリス、株が一回り大きくなって咲きだしました。名前も判らなくなってしまった花もストケシアと判明これも、なんだっけかな~マツモトセンノウ昨年こぼれ種から育って花が咲き今年は更に大きな株になった                  ...

  6. ハナショウブ

    ハナショウブ

    ようやく夏野菜を畑に植えて庭の草取りも終わったので。。。畑の草は膝まで伸びていますがほおりだして袖ヶ浦公園にハナショウブを友人三人で見に行ってきました。ざんざん降りの雨ではなかったので朝早く行ってきました。駐車場がいつも目いっぱいに止まっているので駐車ヘタな私は早く行って空いているうちに止めます。ハナショウブ年々、珍しい色や咲きかたの花が増えています。一番良い日に行ったようです。枯れたのは一...

  7. 庭の花NO218

    庭の花NO218

    家の東側のツゲの生垣の下が半日陰になるので山野草の鉢を置いています。そこはあまり通らないのでドクダミが花を咲かせて、目いっぱい暴れています。鉢に生えた草をとったりしてふとツゲを見たら隣の畑にフェンスを乗り越えてツンツン伸びています。昼間は人がいない家なので断ることができないのでエ--イとばかりに隣に入ってツゲをカット。となりの畑はナガミノヒナゲシがオレンジのジュウタンになっているので入っても...

361 - 370 / 総件数:367 件