"霞ヶ浦" の検索結果 418 件

  1. 【富士山がきれいに見える季節になりました♪】

    【富士山がきれいに見える季節になりました♪】

    センター丘の広場から霞ヶ浦を眺めると,富士山がとてもきれいに見えました!霞ケ浦環境科学センターは,霞ヶ浦湖岸から少し離れた高台にあるため,広々とした霞ヶ浦を一望でき,その先には富士山や牛久大仏などを見ることができます。冬が近づき,遠くの景色も澄んで見える景色になりました☆皆様もぜひセンターで季節を感じてみてください♪写真撮影もおすすめです(^^)☆霞ケ浦環境科学センターホームページ☆http...

  2. 【シンポジウム「第17回世界湖沼会議を終えてその成果と課題を探る」を開催します。】

    【シンポジウム「第17回世界湖沼会議を終えてその成果と課題を探る」を開催します。】

    第17回世界湖沼会議を振り返り,新たに考えるべき湖沼や流域環境の課題について話し合うシンポジウムを開催します。[シンポジウム「第17回世界湖沼会議を終えてその成果と課題を探る」]※事前申込不要,参加費無料どなたでも御参加いただけます。○日時平成30年11月18日(日曜日)13時から15時30分まで○場所茨城県霞ケ浦環境科学センター多目的ホール○内容・発表「世界湖沼会議の成果と課題」福島武彦(...

  3. 【第8回霞ヶ浦自然観察会「竜神山に秋の植物を訪ねて」を実施しました。】

    【第8回霞ヶ浦自然観察会「竜神山に秋の植物を訪ねて」を実施しました。】

    10月6日(土)に石岡市の竜神山で福田良市先生を講師に秋の植物の観察会を実施しました。ヤブコウジの赤い実,カラスウリのオレンジ色の実,先端に黒い実を一つつけたチゴユリ,ブドウのような実をつけたヨウシュヤマゴボウ,青い実をつけたサワフタギ,ミツバアケビの実などを観察し,秋の装いを感じる観察会でした。キノコもたくさん見られ,参加者の印象に残ったのはオレンジ色から赤い色をした美しいタマゴダケと地面...

  4. 【第5回水辺ふれあい事業「第45回霞ヶ浦クリーン大作戦53 Pick Up!・秋の陣」参加者募集中!】

    【第5回水辺ふれあい事業「第45回霞ヶ浦クリーン大作戦53 Pick Up!・秋の陣」参加者募集中!】

    第5回水辺ふれあい事業「第45回霞ヶ浦クリーン大作戦53 Pick Up!・秋の陣」を平成30年11月11日(日)に開催します。霞ヶ浦湖岸のゴミ拾いの後には,○×クイズ,軽食会,お楽しみ抽選会,フリーマーケット,スタンプを集めてお芋がもらえる「ミッションイモポッシブル」と楽しいイベントが待っています!皆さまの御参加をお待ちしています。詳細や申込みについては,NPO法人水辺基盤協会のHPを御参...

  5. 【イベントカレンダー11月号を配信します!】

    【イベントカレンダー11月号を配信します!】

    こんにちは(*^ω^*)イベントカレンダー11月号を配信します。皆様の御来館をお待ちしております♪☆霞ケ浦環境科学センターホームページ☆https://www.pref.ibaraki.jp/soshiki/seikatsukankyo/kasumigauraesc/index.htm

  6. 【霞ヶ浦学講座第9講「懇談会:世界湖沼会議を終えて」の参加者を募集しています!】

    【霞ヶ浦学講座第9講「懇談会:世界湖沼会議を終えて」の参加者を募集しています!】

    霞ヶ浦学講座第9講「懇談会:世界湖沼会議を終えて」日時:平成30年11月11日(日曜日)13時30分から15時30分まで場所:霞ケ浦環境科学センター多目的ホール<内容>第17回世界湖沼会議が閉幕しました。「分科会」「霞ヶ浦セッション」「各サテライト会場」「学生会議」「参加者交流会」「ワークショップ」等多彩な行事に積極的に参加された皆様の感想はいかがでしょうか。会議を含め,様々な関連行事等に出...

  7. 【文献資料室からのお知らせ】

    【文献資料室からのお知らせ】

    10月よみきかせのお知らせです10月27日(土)午前10時30分~/午後2時~(2回予定)・各回1時間くらい(出入り自由です♪お気軽にどうぞ)・1階展示・交流広場*画像のポスター、センターの1階と2階に貼ってあります。気づいた人いるかな?…9月のよみきかせは、午前午後合わせてこども3人おとな2人計5人に参加いただきました。今回はよみきかせのほか、午前の回では写真パネルを使ったお月見に関するフ...

  8. 【文献資料室からのおしらせ】

    【文献資料室からのおしらせ】

    文献資料室通信『本の広場でまってるぜ。』10月10日号(VOL.9)を発行しました。内容は・新着図書のお知らせ・文献資料室からのお知らせ(交流サロン利用時間変更について)です♪*バックナンバー(VOL.1~VOL.8)はセンターHPでご覧いただくことができます。第17回世界湖沼会議(いばらき霞ヶ浦2018)無事終了しました!今回のテーマである『人と湖沼の共生‐持続可能な生態系サービスを目指し...

  9. 霞ヶ浦総合公園・・・土浦市

    霞ヶ浦総合公園・・・土浦市

    今日はスクエアダンスで阿見中央公民館に行き、その後3人で食事をして午後からそれぞれの予定があるので解散。私はお腹いっぱいだし霞ヶ浦総合公園を一人で歩くことにしました。この公園を歩くのは久しぶりです。12月になったらイルミネーションがきれいです。少しずつ準備が始まっていました。イルミネーション見たばかりだと思っていたのですが・・。そんなことを考えると1年があっという間ですネ。雲がきれいでした。...

  10. 【いよいよ明日!「第17回世界湖沼会議(いばらき霞ヶ浦2018)」開催!】

    【いよいよ明日!「第17回世界湖沼会議(いばらき霞ヶ浦2018)」開催!】

    いよいよ明日から,「第17回世界湖沼会議(いばらき霞ヶ浦2018)」が開催されますので,改めてお知らせします♪_____________________10月15日(月曜日)から10月19日(金曜日)まで,つくば国際会議場で「第17回世界湖沼会議(いばらき霞ヶ浦2018)人と湖沼の共生 ―持続可能な生態系サービスを目指して―」が開催されます。世界湖沼会議は,研究者・行政担当官・NGO や市民...

381 - 390 / 総件数:418 件