"♯再発 椎間板ヘルニア" の検索結果 229 件

  1. 腰痛(坐骨神経痛)ほんまに治っていくのか

    腰痛(坐骨神経痛)ほんまに治っていくのか

    椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛の激痛は十一日ころからほぼ一週間に及びます前回の同様の治療でもらったロキソニンのテープ薬が七枚残っておりそのうちの六枚を連日、毎朝の起床後の激痛発生時に貼りましたトイレに四つん這いで行ったのが 二日間杖を使用したのは 十一日以降毎日午後には普通に歩けるようになってきます。。。そんなわけでおうちで ちゃんぽん作って食べてます(マルちゃん)薄曇りの日で 肌寒い部屋の...

  2. 最終日は病院へ

    最終日は病院へ

    年末にも有給使って検査です今年は2度の大病をしてもう歳なんだなぁ~と思い知る年ともなりましたねそして定年まで一桁と思ってたら、定年延長で二桁になってしまったし(汗)こんな身体じゃ楽しい老後を迎えれるのか心配ですいやいやそれよりも定年まで生きていられるのか?来年は健康一番でと言いたいところですが治療継続で来年も病院通いは終りませんねそろそろ終活しないとヤバイかな

  3. 【アーカイブス】【血圧低下の決め手か―】「ココロカ」との偶然の出会い③

    【アーカイブス】【血圧低下の決め手か―】「ココロカ」との偶然の出会い③

    にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑今日はココロカで断薬を試みたお話です。何度か申し上げているように、ココロカの初期の頃は難病まがいの症状に悩まされ、しかもそれは、日ごとに酷くなっていました。中でも顕著だったのが「複視」や「足運び」「手の突然の抜け」みたいな症状です。6月に発症し、それまでは全く無かったのに9月のリハビリ病院2に入院の頃から急に始まり退...

  4. 【アーカイブス】【血圧低下の決め手か―】「ココロカ」との偶然の出会い②

    【アーカイブス】【血圧低下の決め手か―】「ココロカ」との偶然の出会い②

    にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑取敢えず、5日は続けるという事で始まったココロカ日参。この頃はまだ長距離歩くの自体に不安が一杯の時でした。それで、当初は車で夜、送り迎えもして貰う処から始まりました。ここでの雰囲気ですが、当初は一日の来場者は(掲示板があり、毎日数を入れている)70名ちょっと。皆さん、いろいろな持病の為に「藁にもすがる想い」で通所を決...

  5. 【アーカイブス】【血圧低下の決め手か―】「ココロカ」との偶然の出会い①

    【アーカイブス】【血圧低下の決め手か―】「ココロカ」との偶然の出会い①

    にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑病中、200mmHgあった血圧が、降圧剤なしで正常値になった治療器のお話です。【本文】過日、血圧を一番下げたのは「電位治療」と思われると記しました。この電位治療との出会いとちょっと凄い効果のお話です。話せば長い(書いてるやんかとは突っ込まないで・・)ので何回かに分けて書きます。昨年の11月下旬(2019年)の事でした...

  6. 再発

    再発

    12/15 (水)今朝も晴れて美しい朝です(^ ^)昨日恐ろしいことが起こりました…起こってしまいました。10月頃、同時期に網膜剥離手術を受けたコユキちゃんが。。。私達が一番恐れていた《再剥離》し、再手術受けていたとわかりました(泣)6人グループの中の最年少、40代で3人のまだまだ子供たちのお母さん。医療関係の仕事をしており、誰より再剥離しないでほしい人でした。手術直後から『調子悪い。見えに...

  7. Doobie Brothers その6The Doobie Brothers

    Doobie Brothers その6The Doobie Brothers

    先週、ブログ仲間の240さんがドゥービーの最新作の紹介をしておりました。聴いてみましたが結構よさげで円熟した大人(と言うかジジイ)のロックにしてはいい出来でしたね。と言うことで自分も今週はドゥービーを久しぶりに取り上げます。しかし240さんとは真逆のファーストアルバム。このアルバムもっと早く取り上げるつもりでしたが、自分の持っていた個体はかなり後期のワーナーの白レーベル(泣)。ワーナーでは最...

  8. 【アーカイブス】20キロメートルを記録【1】

    【アーカイブス】20キロメートルを記録【1】

    にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑今回、初参加のハーフマラソンの参加をさせて頂くこととなりましたが、20㎞を達成するまで、ちょうど1年かかりましてそこからもう1年経ったのが現在。1年前の記録です。(タイムは10~15分はアップしましたが踊り場ですね・・・・)【本文】何でも長く続けてみるという事で遂に、(2020年)10月3日(土)走行距離20㎞を記録...

  9. 【アーカイブス】りんごダイエットをトライアルしてみました②

    【アーカイブス】りんごダイエットをトライアルしてみました②

    にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑以下はりんごダイエットの初回の感想などです。結構体感もありますがカロリー不足からくるだるさは程度の多少はありますが、必ずあります。最近は過食の調整にも役だっていたりもします。それでは、私が行ったリンゴダイエットの状況をご報告いたします。【方法】方法はとてもシンプル。ひたすら三日間りんごを食べることです。数はいくつ食べ...

  10. 椎間板ヘルニアかもね

    椎間板ヘルニアかもね

    先週の土曜日あたりから腰が痛いなあと思っていたら、だんだん腰よりも臀部さらに右脚のふくらはぎぐらいまでしびれるような鈍痛が出るようになってしまいました。これはもしかして!と思い、「整形外科学」の教科書を見てみると、椎間板ヘルニアの症状がぴったり当てはまります。仰向けに寝て次男に右脚を持ち上げてもらってこの図のテストをしたら臀部からふくらはぎまで電気の走るような痛みがあります。これはビンゴのよ...

31 - 40 / 総件数:229 件