"かさ地蔵" の検索結果 467 件

  1. 神社とお寺までウオーキング(*´σー`)エヘヘ

    神社とお寺までウオーキング(*´σー`)エヘヘ

    今日はウオーキングに特化して足ならしに坂道を歩きました(山登りの坂は次回に)紅葉の落ち葉がちらちら、真っ白な秋明菊と。。。何てことはない秋の風景でしたと結びますby結う⚾⚾⚾今夜はナイターで京セラドームのオリックスvsヤクルト大阪も寒いけどドームだから頑張って!!

  2. 京都2

    京都2

    京都へ行った用事があった寺町に松茸が売っている店がある昔は4〜5の店ありましたこの日はこの店しか松茸を売ってないラップもしてあるから香りもしない買ったことはないけど。お地蔵さまはいいお顔。new『ラーメンのおうさま』原画展10月28日(金)~12月13日(火)水、木、休みうみべのえほんやツバメ号神奈川県横須賀市津久井1丁目24−21newギャラリー路草5周年記念企画展「わたしのクリスマス」...

  3. 寺社巡り/八王子神社

    寺社巡り/八王子神社

    八王子の地名の由来、八王子神社日吉八王子神社/八王子市日吉町8-20八王子の地名は、八王子権現を奉ったこの日吉八王子神社から起こったと伝えられます。創建は天慶3年(940年・平安時代中期)で、一尺一寸の戴冠立像「國狭槌尊(日吉大社山王七社の第四社である八王子宮の御祭神で土地の神)像」を祀っています。成立ちは、天正2年(1574年)初夏、滝山蔵王宮の別当であった大阿闇梨法印の天神坊高盛が北条氏...

  4. 京都は奥が深い!?都人の心の底を覗いてみいひん?

    京都は奥が深い!?都人の心の底を覗いてみいひん?

    どこまでも続く狭い路地!お地蔵さん 我が家のような狭い家で窮屈そう

  5. 「笠間焼250年記念欲しいがみつかるうつわ展 Ⅱ 」

    「笠間焼250年記念欲しいがみつかるうつわ展 Ⅱ 」

    お久しぶりのブログ。コロナ禍において、引きこもりが基本の作陶生活で陶器市も中止になる中で、ゆったりとした暮らしでした。それが今年は、年明けから2月のWEB陶器市に出品、リアルなゴールデンウィークの陶器市も開催され、急にバタバタな2022年となっております。というわけで、ブログからもさらに遠のいてしまっていたわけですが、このことは書き留めておきたいと思い、久しぶりにブログの編集画面と向き合いま...

  6. 通り抜けするだけの「犬」お断り!(出物腫物ところ選ばず?)

    通り抜けするだけの「犬」お断り!(出物腫物ところ選ばず?)

    通り抜けするだけの酔っぱらいが読むと…赤鳥居は見当たらなかったけど。

  7. 人の噂も75時間かも

    人の噂も75時間かも

    総合運動公園駅と噴水池です。▼散策の途中の六地蔵。帽子も取れてます。江戸時代から今の世相をみてらっしゃる。▼人の噂も75日ならぬネット時代では75時間の昨今です。1週間のアクセスランキングをリストアップ(投稿時点)してみました。アクセスランキング(毎日新聞)1熊本県議が禁煙の甲子園で喫煙高校野球観戦中、「注意応じず」証言9/9 19:52 773文字2トロピカーナ「100%メロンテイスト」実...

  8. 青葉の頃

    青葉の頃

  9. 記憶に残る一枚

    記憶に残る一枚

    6年前に松尾大社からふらっと立ち寄った地蔵院へ・・実は、地蔵院を知らず圧倒される竹林に感激して門をくぐるこの紅葉と竹林のコラボが、とても気になって私にしたら、珍しく一枚きりしか撮らなかったのに今も記憶に残る一枚になっているいつか、もう一度訪ねて撮り直したいとおもいつつそのまま、月日が流れて・・でも・・もうこの紅葉の木はなくなったと知り・・とても残念でなりません

  10. ♪水清ら藻の花揺らぐ地蔵川・・

    ♪水清ら藻の花揺らぐ地蔵川・・

    最近我が家には滋賀県日帰りの旅ブームが到来!①彦根城・②箱館山・そして③醒ヶ井地区の梅花藻へと・・毎月のように、滋賀を早起きして訪れています。地蔵川は、居醒の清水などから湧き出る清水によってできた川で、大変珍しい水中花「梅花藻(バイカモ)」で有名です。水温は年間を通じて14℃前後と安定しており、貴重な淡水魚である「ハリヨ」も生息しています。梅花藻の見ごろは過ぎていましたが、百日紅の花びらと白...

31 - 40 / 総件数:467 件