"くまのプーさん展" の検索結果 26819 件

  1. 画材屋さん

    画材屋さん

    模型道具を買いに行く画材屋さん。画材屋さんに憧れる。絵を描く人に憧れるから、こういった場所で働いたら、いろんな絵を描く人に逢えるんだろうなーっと羨ましく思う。紙や道具、絵の具に囲まれているのもいいなー。・

  2. 2023 2月男料理

    2023 2月男料理

    男の料理。何も考えないで、つくってみたら、なんか方向性を失った。なんだこの謎のスープは。自分でつくったのに、感覚でくつくりすぎて着地点がみつからない料理。パスタにのっけて食べたけど、家族からいいコメントはなく。。。うまくいなかい日もあるもんだ。・

  3. バレンタインデー

    バレンタインデー

    娘が、パフェをつくってくれた。これが、おいしい!とくに何か調べてつくったわけじゃないのにうまい。おいしくいただきました。ありがとうね。・

  4. 「お花のこよみ教室」の発表会が今週末あるため、 生け込みのレッスンがはじまりました

    「お花のこよみ教室」の発表会が今週末あるため、 生け込みのレッスンがはじまりました

    「お花のこよみ教室」の発表会が今週末あるため、生け込みのレッスンがはじまりました今夏からお花のおけいこをはじめた小学1年生から、(小学生のころから始めて)いつの間にか大学生になった人たちまでクラスが今回は合同でいたしますお友達やお家の方達に見ていただける機会、いつものみんなの良い力が発揮できますように!私もドキドキしていますが、楽しみです!「お花のこよみ教室」2023.2 http://ww...

  5. 千成亭

    千成亭

    大学生の時にお世話になった千成亭。食べて帰る時の声が、ありがとうの言葉が暖かく、とても好きなお店。現在は昼だけの営業になりました。お話ししていたら、もう80歳を超えているとのこと、いつもご夫婦で丁寧に料理をつくって出してくれる。なんだか実家に帰ったときのような、安心できるお店なんです。今度寄れるときは、どの定食を食べようかな。・

  6. 百田先生「きまぐれライブ」🍫革命つながり

    百田先生「きまぐれライブ」🍫革命つながり

    夕方のライブ拝見しました。先生がボロクソは、じつは「仲良し💑」の法則。が、今回は🙅ハズレっぽい。若い頃、カッコイイと思ってた。「戦メリ」での演技とか。さっきググったら、お父様が河出書房新社の編集者さん。ん?河出書房……。最近、遭遇したゾ。何だっけ。と、もう忘れていた。思い出しました。「サラダ記念日」と「🍫革命」の版元。は...

  7. 金毘羅さん

    金毘羅さん

    先週金毘羅さんの山を歩いてきましたその帰りに参道にある「中野うどん学校」でぶっかけを食べコーヒーが飲みたくてもう1軒「ことひらテラス」ひときわ目立つ新しい感じのお店イチゴに惹かれてどら焼きを^^(1枚目の写真はこのお店の正面口・・開店前)しかし駐車場へ歩いていたら商店街の外れにインド感のある喫茶店が・・もうコーヒーは飲めんし帰る時間じゃし・・・惜しかった(;^_^Aかまどのお店にはこんな子が...

  8. 昨日の羊毛

    昨日の羊毛

    氷帝ジャージっぽい色の羊毛が無かったので軽い気持ちで作ってたら超かわいいタカさんが出来たってなモンキーですよまたしても作るのが面倒なサイズにしてしまったのですがジャージを超絶簡略化して完成させようと思ってますテニラビにタカさん増えないから羊毛タカさん増やしてやるってなモンキーぐらいのノリで作ってみたのですが予想以上に可愛くなって嬉しいテンション上がったし頑張るぞ(*´∀`)バーニング

  9. 春なのに

    春なのに

    桜がポツポツと咲き始め気温も高くなってきたというのに花粉症のため、マスクは外せません。ヒノキにも反応するのでまだしばらくはマスク生活です。それにしても今年は強烈ですね。花粉症の皆様、頑張りましょう!

  10. Bruce Weber(ブルース・ウェーバー)写真展

    Bruce Weber(ブルース・ウェーバー)写真展

    伊勢丹新宿で開催中の Bruce Weber (ブルース・ウェーバー)写真展に行きました。本館2F イセタン ザ・スペースにて2月25日から3月29日までファッションフロアにあるオープンスペースに、形にとらわれない展示が新鮮に感じました。被写体とのエピソードは、興味深く写真を観ることができました。

31 - 40 / 総件数:26819 件