"さとうのりょうは" の検索結果 10217 件

  1. 広島の政治をなんとかせにゃあいけまあ本日「よくする集い」平和ビルで13時半から

    広島の政治をなんとかせにゃあいけまあ本日「よくする集い」平和ビルで13時半から

    広島市教委により「はだしのゲン」や「第5福竜丸」の記述が広島の子どもたちの平和教材から削除されようとしています。広島湾では初めての日米軍事演習が強行されました。きな臭いです。近づく広島市長選では松井市長だけが立候補しようとしていました。(注:現在はほかに立候補の動きあり。13日に発表予定)松井市長は、中央図書館移転問題、広島高速5号線二葉山トンネル建設、学童保育の有料化問題など市民無視の姿勢...

  2. お肉で元気に。

    お肉で元気に。

    まだパジャマの状態だったけれど、あおくんがお誘いに来てくれました。みほちゃんと小諸のパン屋さんに行くことに。その前に行ったお肉屋さんであおくんが、りょうこさんと焼肉食べてないよね~今日はお仕事?と聞いてくれたので、お昼ならいいよと言ったら『じゃあ行こう!』と。モリモリ食べて、血液増産中。

  3. 陶芸家「 古谷 宣幸 」氏 の 「 青磁 鉢 」

    陶芸家「 古谷 宣幸 」氏 の 「 青磁 鉢 」

    器が大変お好きな 当店 インスタグラム フォロワー の お客様 に ご来店いただき、お買い上げいただいた器を!なんと!光栄にもアルバイト先の「 下鴨 芹生 ( しもがも せりょう ) 」様 にて、ご使用いただきました♪お店でご使用いただく器を!とのご用命を賜り、ごゆっくりと 器選び を お楽しみいただいて♪信楽にて作陶する 陶芸家「 古谷 宣幸 ( ふるたに のりゆき ) 」氏 の 「 青...

  4. さようなら原発ヒロシマ集会が3月11日(土)、原爆ドーム前で

    さようなら原発ヒロシマ集会が3月11日(土)、原爆ドーム前で

    さようなら原発ヒロシマ集会が3月11日(土)、原爆ドーム前で行われました。福島原発事故はまだ現在進行で、原子力緊急事態宣言も続いています。しかし、岸田総理は、老朽原発の運転や、原発の新増設へと暴走しています。主催者を代表して山田延廣弁護士が挨拶。​「総理はウクライナ戦争でエネルギー不足だから原発、という。しかし、欧州諸国はエネルギー不足の中で再生可能エネルギーへ進んでいるのに日本は原発推進へ...

  5. 230311 犯人は誰だ❗❓

    230311 犯人は誰だ❗❓

    🌕2023年3月11日(旧暦二月二十日)東北大震災から12年。被害にあわれた方の復興を心より願っています。黙祷を捧げて、目を離した隙に…歌舞伎座土産の「益壽糖」の包み紙がビリビリと破られていました😲犯人は…父🤣美味しく食べて、長生きしてね🧉★★★★ さとうめぐみ からのお知らせ ★★★★【その1】...

  6. log No 4☆☆

    log No 4☆☆

    3月11日土曜日晴れ無風820~950セットのみモモコシ春らしくなり気温が上がりさらに干潮狙い正面が空いていたのでのんびり入った。西方面アウトが賑わっていたが正面にウネリが入ってきてミドルからインサイドにかけてそれなりに走れる波もきたりょう君マッチャンも入ってだんだん賑やかになるものの波はだんだん割れにくくなる明日も午前中いけそう

  7. 県々諤々207

    県々諤々207

    2023年03月11日【話題】「無理を承知でお願いします。後ろの石碑?石像?がどこにあるのか探しています」→先祖の偉業を称えた顕彰碑と判明してツイ主「まさか本当に見つかるなんて感激です」【拡散希望】無理を承知でお願いします。これは50年前に金沢市内で撮った写真で映っているのは私の祖父母で、後ろの石碑?石像?がどこにあるのか探しています。祖父曰く「先祖が建てたもの」との事でしたが、詳細を聞けぬ...

  8. はじめてたい焼きを食べた外国人の反応

    はじめてたい焼きを食べた外国人の反応

    今日の画像まとめレトロ画像まとめこちらの記事もよろしく↓↓↓↓↓・はじめてたい焼きを食べた外国人の反応 ・荒木飛呂彦いろいろ ・はじめてどん兵衛を食べた外国人の反応 ・【種明かし】 世にも奇妙なグラスのマジック ・高田純次は菊地亜美が大好き ・高田純次 東京パラダイス 唐橋ユミ ゲスト出演 ・激辛ラーメン蒙古タンメン中本を初めて食べたドイツ人の反応 ・大食いが新作ミスドで限界食いしたら何円に...

  9. 春の楽しみ

    春の楽しみ

    こんばんは、MeMeです( ^ω^ )とうとうこの季節がやってきました❗️いよいよ明日、竹の子掘りです囲いをしている竹の子山に入ると、まず沢山の落ち葉をかき分け、土から出るか出ないかぐらいの竹の子を探しますでも鹿や猪に食べられている事も多く…そんな中で見つけた竹の子は、これまた美味しいんですそして「ぎんりょうそう」にも出会えるかもしれずこれも春の山の楽しみのひとつです( ^ω^ )漢方薬局「...

  10. 雀魂を集めてみました

    雀魂を集めてみました

    pista0723 RT @RMU1: 明日は春日まーじゃんエースにてRMU道場開催です!13:00〜21:00までの全8半荘お楽しみいただけます!!また12日(日)14:00〜は第3期闘魂杯開催ϵ( 'Θ' )϶下記URLにて生放送いたします!雀魂を用いてのタイトル戦是非ご視聴く…水崎 海来(RMU)(2023/03/10 21:09:10) GkMfhdQugW9T...

31 - 40 / 総件数:10217 件