"てくてく北欧" の検索結果 2782 件

  1. 169「人生最悪の旅トラブル。それはアムステルダム行き列車で勃発した…!」オランダ、アムステルダム

    169「人生最悪の旅トラブル。それはアムステルダム行き列車で勃発した…!」オランダ、アムステルダム

    2000年4月下旬、僕はパリで飛行機を乗り換え、南フランスのトゥールーズから3週間近くの1人旅を始めた。トゥールーズ2連泊後ユーレイル・パスを利用して南フランスを巡り、首都パリを経由してベルギーに入国。それから首都ブリュッセルや大学町ルーヴェンに立ち寄って、月が変わり5月1日。3カ国目のオランダに入った。ドルドレヒトで1泊した後、デルフトで途中下車して街を散策。その後、急行列車に乗ってアムス...

  2. 思い出の北欧旅行(10)オスロ(ノルウェー)(5)

    思い出の北欧旅行(10)オスロ(ノルウェー)(5)

    フログネル公園2(FrognerPark Oslo)PCで絵画調にしました。 フログネル公園2(画像をクリックすると大きくなります。)ストレート(2003.9.16フィルム撮影) ランキングに参加しています。ぽちっとクリックをお願いします。にほんブログ村 風景とネイチャーのブログを開きました。お暇な時にお立ち寄りください。私のYoutubeです。私のFacebookです。

  3. 日野工務店&工房

    日野工務店&工房

    今回初出店させて頂きます✴️日野工務店工房といいます✨主に木材を使った製品を作成しています🎵普段は「日野工務店」として、地元の田川にて約50年間建築業を営んでおります✋最近はマルシェへの出店なども積極的に挑戦しています💪たくさんの方にお会いできることを楽しみにしています✨是非お立ち寄りください✨Instagramhttps://www.inst...

  4. 019「ライン河畔マルクスブルク城。凄い稲光が一瞬にして色彩を消し去った…!」ドイツ、ブラウバッハ

    019「ライン河畔マルクスブルク城。凄い稲光が一瞬にして色彩を消し去った…!」ドイツ、ブラウバッハ

    ドイツのライン河沿いに走る列車からはたくさんの城が見える。ライン渓谷中流上部は「ロマンティック・ライン」としてユネスコの世界遺産にも登録されている。とはいえライン河畔の城で僕が今まで実際に訪れたのは、ブラウバッハにあるマルクスブルク城だけ。ライン河畔以外ではチューリンゲンの岩山に建つヴァルトブルク城。元々は城が好きだからもっと見たいとは思うけど、なかなか思い通りにはならず今に至っている。マル...

  5. 思い出の北欧旅行(9)オスロ(ノルウェー)(4)

    思い出の北欧旅行(9)オスロ(ノルウェー)(4)

    フログネル公園(Frogner Park Oslo)PCで絵画調にしました。 フログネル公園(画像をクリックすると大きくなります。)ストレート(2003.9.16フィルム撮影) ランキングに参加しています。ぽちっとクリックをお願いします。にほんブログ村 風景とネイチャーのブログを開きました。お暇な時にお立ち寄りください。私のYoutubeです。私のFacebookです。

  6. 思い出の北欧旅行(8)オスロ(ノルウェー)(3)

    思い出の北欧旅行(8)オスロ(ノルウェー)(3)

    オスロ美術館(OsloMuseum Oslo)PCで絵画調にしました。 オスロ美術館(画像をクリックすると大きくなります。)ストレート(2003.9.16フィルム撮影) ランキングに参加しています。ぽちっとクリックをお願いします。にほんブログ村 風景とネイチャーのブログを開きました。お暇な時にお立ち寄りください。私のYoutubeです。私のFacebookです。

  7. 098「ロワール河畔の街で、何と日本映画『菊次郎の夏』をテレビで見てしまった…!」フランス、ブロワ

    098「ロワール河畔の街で、何と日本映画『菊次郎の夏』をテレビで見てしまった…!」フランス、ブロワ

    2002年12月27日パリ到着。この時の旅はフランス1国だけ。ノルマンディーとブルターニュの周遊をメインに考えていた。到着初日は翌日のノルマンディー移動を考え、いつものカルチェ・ラタンではなく初めてモンパルナスのホテルを予約。1990年からヨーロッパの旅を始めて12年。この時で4度目だから空港にも何となく慣れてきた。到着したのは日が暮れてから。シャルル・ド・ゴール空港からモナパルナスへはシャ...

  8. 167「僕は海外のスロット・マシンでJackpotを出したことがあるのだ…!」デンマーク、コペンハーゲン

    167「僕は海外のスロット・マシンでJackpotを出したことがあるのだ…!」デンマーク、コペンハーゲン

    大分前だけど国会が「カジノ法案」で紛糾していたことがある。どちらかというと僕はギャンブルが苦手で好きな方ではない。ギャンブル好きな人の考え方は分からないけど、僕個人としてはカジノを大っぴらに御開帳する法案が通らないことを願っている。と言いつつも、僕は今までカジノに行ったことがない訳ではない。実際にカジノというか、ギャンブルのある場所に行ったことは何度かある。若い頃にはパチンコやパチスロなどを...

  9. 思い出の北欧旅行(7)オスロ(ノルウェー)(2)

    思い出の北欧旅行(7)オスロ(ノルウェー)(2)

    カールヨハン通り(KarlJohan Street Oslo)PCで絵画調にしました。 カールヨハン通り(画像をクリックすると大きくなります。)ストレート(2003.9.16フィルム撮影)ランキングに参加しています。ぽちっとクリックをお願いします。にほんブログ村 風景とネイチャーのブログを開きました。お暇な時にお立ち寄りください。私のYoutubeです。私のFacebookです。

  10. 246「大げさにいえば映画『八甲田山』の雪中行軍みたいな気分だったのだ…!」フィンランド、クオピオ

    246「大げさにいえば映画『八甲田山』の雪中行軍みたいな気分だったのだ…!」フィンランド、クオピオ

    1999年4月30日、初めてフィンランドを訪れた。首都ヘルシンキに到着後、予約してある駅近くのSOKOSホテルに向かった。この時の旅で予約してあるホテルは初日のヘルシンキだけ。後はその日その日、列車を降りた街でホテルを探すことにしていた。全くのフーテン旅で気分は盛り上がっていた。SOKOSホテルにチェク・イン後、すぐ中央駅に行ってフィンランド国内で使用できるレイルパスを購入。旅の足を確保し準...

31 - 40 / 総件数:2782 件