"れすとらんCHOCO" の検索結果 9443 件

  1. お水と塩とお米と貝殻と

    お水と塩とお米と貝殻と

    2023.3.102月の終わりに恩人を訪ねて沖縄を旅した北部やんばるの山の中でお水を汲んだそのお水は道中飲んだり最終日に首里城へあがった時にやんばるから切り出された木が通ったであろう木挽門に届けきって今回の私が運ぶ水の旅は終わったとおもっていた家に帰ってみると恩人の家に忘れ物をしてきていることに気づいて送ってもらうことになった3月になって恩人が送ってくれた小包の中には忘れ物だけではなくて「や...

  2. 食べたものと思うこと

    食べたものと思うこと

    大量の本を捨てたはずなのに室内の風景は変わらずまだ捨てるものがあると知るだけだった特殊な画材の処分も今回スムーズ重い本も集積所に出すだけゴミの出し方に使った神経もあった以前瓶入り絵の具は処分できなかった汚れた服も畳んだらリサイクルと言われたりいつもと違うゴミ出しは神経を使うまだまだ続く片付けに処分そういえば古い写真の自分たちマイナカードを作った時にも思ったのだけれどこれ私じゃない写真役所の方...

  3. 3.10お通し

    3.10お通し

    3.10お通しとり肉とズッキーニのレモン煮#名古屋ばろん

  4. 3.09お通し

    3.09お通し

    3.09お通しブロッコリーのコロッケ#名古屋ばろん

  5. あたたかいですね〜(≧▽≦)

    あたたかいですね〜(≧▽≦)

    今日もあたたかいですね~(〃∇〃)なんでも、5月の気温で10年ぶりだそうですね!白河市でも最高予想気温21℃で最低が3℃です。今日は、ヒートテック脱いできました(笑。陽射しの下だと、半袖でもいいかも!そのくらい暑く感じますね(●´ω`●)裏の梅の花も、昨日より開花しています♪桜が咲いたところもあるそうですね。。。このまま。暖かくなっていけばいいですね!今日も元気に営業中!皆様の御来店お待ちし...

  6.  ごめんなさい、ご無沙汰しておりました。

    ごめんなさい、ご無沙汰しておりました。

    私はコロナでした。発熱した翌日、20日に再度抗原検査をしましたら、陽性でした。そして21日、相方の主治医から電話があり、前回の検査で採った細胞から、また、癌が見つかったと知らされました。同じタイプの癌で、でも前回よりは小さく5ミリとのことです。23日にこんどは相方がコロナになり、何とも悲しい日々を過ごしました。6日から相方は出勤し、生活は落ち着きましたが、私の気持ちはどんよりしていて、ブログ...

  7. セルフプリントともちゃんで布にプリントしてもらいました。

    セルフプリントともちゃんで布にプリントしてもらいました。

    小中学校の時の友達がトートバックやTシャツにプリントする仕事をしているのを1月のクラス会で会って聞いていました。この4月から孫が保育園に通う事になって持ち物をそろえるのですが自分のおしるしを決めてほとんどすべての物に貼り付けようと思っています。おしるしは猫に決めたのでママがイラストを描いてくれてそれをプリンとしてもらいに行きました。自転車で10分江戸川区松江にありますセルフプリントともちゃん...

  8. 花を召しませ

    花を召しませ

    ミモザが満開です。昭和の人なら美空ひばりの「ひばりの花売娘」に、その名前が出て来るのをご存知かと思います。私がミモザという名前を知ったのもその歌のおかげです。でも歌詞をよく聞くと(よく聞かなくても)、♩白いミモザは夢の花♫と歌われていますから、よく考えると(よく考えなくても)その歌のミモザは、この黄色いミモザではないようですね。だとすると、その白いミモザは、西田佐知子のヒット曲「アカシアの雨...

  9. 3.08お通し

    3.08お通し

    3.08お通しブロッコリーのツナマヨ#名古屋ばろん

  10. 折角なので・・・こういう機会に考えてみるのもいいかもしれませんよ?d(≧▽≦*)

    折角なので・・・こういう機会に考えてみるのもいいかもしれませんよ?d(≧▽≦*)

    もう手の霜焼けが、耐えられない!!今更、レイノー症対策用のお薬を服用する羽目になった鬨です。このお薬、副作用が少なく、安心して服用できるお薬と言われているのですが・・・。鬨にとっては、血流がよくなり過ぎて、手の指がパンパンになってしまったり、心拍数が突然上がってしまったり、ちょっと体を動かすと苦しくなってしまったりと、そこそこ反応が出るのであまり飲みたくないんですけどねぇ・・・。でも、結局霜...

31 - 40 / 総件数:9443 件