"イグニス梅田" の検索結果 785 件

  1. ちょっと梅田まで・・・Ⅲ

    ちょっと梅田まで・・・Ⅲ

    今回は、大阪駅 時計の広場へ上がります。毎年イルミネーションがされてるんですが規模は小さいです。コロナ禍一年目や2年目は実施されていたかどうかは定かではありません私も出歩いていませんでしたので(笑)2階まで上がって来て見上げる時計の広場真ん中あたりの赤い枠が見える上が時計の広場です。ここは4階かな?この階段もう少し飾り欲しかったな~時計の広場へ上がってきました時計がツリーになっていました床に...

  2. どうぶつたちの美術館

    どうぶつたちの美術館

    「どうぶつたちの美術館」スタートします!搬入も終わり、個性豊かな作品がずらりと並び、とてもステキな空間になっております是非是非お越しいただければと思いますどうぞ宜しくお願い致します!

  3. ちょっと梅田まで・・・Ⅱ

    ちょっと梅田まで・・・Ⅱ

    グランフロント大阪の周りをまわってウメキタまで来ました。仕事を終えて慌ただしく行き交う人達家へ帰るのかな~それとも呑みに行くのかな?うめきた広場まで来ると緑のくまさん名前はテッド・イベールフランスの現代美術家の作品らしい防寒着を着てマフラーをして冬バージョンになっていました正面からJR大阪駅北側この後大阪駅時計の広場へ向かいます。いつもご訪問・イイネありがとうございます。

  4. ちょっと梅田まで・・・

    ちょっと梅田まで・・・

    紅葉撮影も昨日アップした分で一段落。その前に撮影していた大阪梅田での夜景スナップです。大阪駅の北側のウメキタを撮り歩き先ずはグランフロント大阪北館のクリスマスツリーを見に行きました今年はハリーポッターの世界2階から撮影魔法ワールドクリスマスへの招待状よく分からないツリー見ている人も少ない外回りの撮影に向かいましたここは何時も殆ど人はおりませんリフレが凄く異空間11月21日の撮影なので銀杏もま...

  5. 221125友人と少し早い忘年会で河豚を食べて来た

    221125友人と少し早い忘年会で河豚を食べて来た

    11月25日金曜日分今週は水曜日が勤労感謝の日でお休みだったので楽だよねでは、11月最後の金曜日のお仕事をやってけますか( ̄▽ ̄)小松菜と卵の炒め物、金時豆、プチトマト、串カツお仕事は激務(_)あ~吐きそうになるわいが、本日は高校の同級生と少し早めの忘年会の日ガァ~っと激を飛ばして本日分のお仕事を完了させ退出致しました(^^♪待ち合せ時間にチョット早めに着いたので界隈をウロウロま~なんちゅう...

  6. ミッフィー&阪急コラボキャンペーン スタンプラリー参加

    ミッフィー&阪急コラボキャンペーン スタンプラリー参加

    2022年8月3日から2023年3月30日の期間実施されているミッフィー&阪急電車コラボキャンペーン、コラボスタンプラリーが11月6日(日)まで開催されていました。私はギリギリこのスタンプラリーに参加できましたので、阪急電車の1日乗車券を購入してスタンプラリーに参加しました。第一のミッション、「神戸線、京都線、宝塚線それぞれのミッフィー号を見る」を阪急梅田駅でクリアした後、第二のミッション、...

  7. 梅田 大和屋三玄

    梅田 大和屋三玄

    かつて関西財界人の社交場と言えば、北の吉兆、南の大和屋。宗右衛門町がまだ花街として賑わっていた頃のお茶屋をルーツに持つその南地大和屋直系店で懐石の巻。今回は四人以上限定で飲み放題がつくランチメニューをチョイス。厳選食材や薄味ながら上品な味付けは上方料理の極みでした。付き出し椀物お造りコリコリの食感からはネタの新鮮さが伝わります。炊き合わせの上に乗ってたおかき状に揚げた魚が珍しかったです。お肉...

  8. 炭酸美容

    炭酸美容

    おはようございます☀️ようやく冬らしくなってきましたが、皆様お肌の調子は崩されていませんか?寒くなると体もそうですが、お肌の血行も悪くなり肌の不調をまねきます…そんなときにおすすめなのがコチラ~✨️10月18日に発売したアンフィネスインテンシブスパークリングパック7,000円です6回分はいっていますよ🎵1剤と2剤を混ぜて使用します!アイテムトリートメントの発想は炭酸の...

  9. ミッフィー&阪急電車コラボ電車!見てきましたレポ

    ミッフィー&阪急電車コラボ電車!見てきましたレポ

    2022年8月3日から2023年3月30日の期間実施されているミッフィー&阪急電車コラボキャンペーン、ミッフィー号を見に行ってきました!2泊3日の旅。2日目は終日ミッフィー号を追っかけるために費やす計画です。ミッフィー号追っかけのミッションは、1. 神戸線、京都線、宝塚線それぞれのミッフィー号を見る2. スタンプラリーに参加(6か所あるので最低4か所は行きたい)です。ミッフィー号の運行につい...

  10. 大阪北の繁華街あるき

    大阪北の繁華街あるき

    久し振りだねぇ。夜の梅田の街。仕事終え帰宅を急ぐ人夜の街に繰り出す人11月に入り御堂筋にイルミが点く。気分も最高だ。

31 - 40 / 総件数:785 件