"エアコン 奥 カビ 料金" の検索結果 135 件

  1. キクイタダキ(水浴び前)

    キクイタダキ(水浴び前)

    私は、水浴びするキクイタダキより水浴び前のキクイタダキが好きだ。できる事なら水浴び前に頭頂のキクが満開になるシーンを撮りたいと何時もおもっている。しかし、撮影したのは10年以上前に撮ったボケボケの1枚のみである。これでも貴重でしっかりHDDの奥にしまっている。<キクイタダキ>2021年9月8日撮影

  2. 入笠山の花と昆虫(3)

    入笠山の花と昆虫(3)

    台風14号の影響で奥武蔵も雨の1日でした。台風の直撃を免れ雨・風とも大したことはなく、いつも出掛けるの山の道路等への被害もないと思われますので、一安心しています。ノコンギクイヌゴマハクサンフウロエンビセンノウエゾリンドウワレモウコウサラシナショウマ&アサギマダラ2021年9月7日撮影つづく

  3. 水場のムシクイ

    水場のムシクイ

    HDDの奥に隠れていたセンダイムシクイです。そろそろ山から下りてくるころで、地元も出会えるころだと思います。<センダイムシクイ>2019年6月24日撮影ここの水場は有名な場所で色々な野鳥が出て、近くで観察・撮影できます。ただ交通費が高く簡単には出かけられません。

  4. 秋の気配

    秋の気配

    また暑さがぶり返してきましたが、奥武蔵の山では赤とんぼ(アキアカネ)をよく見かけるようになってきました。やはり、暑くても季節は秋に向かっているのでしょうね。<アキアカネ>鳥が出ないと動くものは何でも撮ってしまいます。2021年8月19日撮影<オニヤンマ>2021年7月31日撮影<夏の思い出>4年前秋田県にかほ市でD500×14mmで撮影した天の川です。2017年7月26日撮影

  5. オオヨシキリ

    オオヨシキリ

    セッカ羽待っているとセイタカアワダチソウの幹を揺らしながら登ってきたのは、セッカのメスと思いきやオオヨシキリでした。<オオヨシキリ>真横に飛び出してくれたので、ヘボじーさんにも写せました。2021年7月29日撮影<雑感>今日でオリンピック2020東京大会も終わります。これで世の中が少し落ち着いて人の流れが少なくなり、新型コロナ感染者が少なくなるといいのですがーーー?しかし、明日からは夏の高校...

  6. 避暑地のイカル

    避暑地のイカル

    奥武蔵のお山へ避暑に行ってきました。そこで見かけたイカル、何分警戒心が特に強いイカル近くには来てくれませんでした。今度はイカルの好物?でももっていかないとだめでしょうか?そういえば、子供のころ飼っていたイカルには粟を上げていたことを思い出しました。<イカル>おまけのオニヤンマ、この時期ジーサンと遊んでくれるのはこの子だけです。

  7. クロツグミ(2)

    クロツグミ(2)

    春から奥武蔵の山は雨が少なく、水場も枯れていたのですが梅雨入りとともに雨が続きやっと鳥たちが水浴びに来るようになりました。今日は、そんな水場に来たクロツグミの水浴びをアップします。しかし、ここ数日降りすぎているようですので、アプローチ道や水場の具合が心配です。<クロツグミ>2021年6月21日撮影

  8. わし星雲を庭撮り

    わし星雲を庭撮り

    昨夜は久しぶりに晴れていましたので、庭撮りに挑戦しました。南の低空には薄い雲が広がっていましたが、わし星雲(M16)が写るかどうか、挑戦してみました。わし星雲と言いながら鷲に見立てるには、チョイっと無理なあるような気がしますが、ご容赦ください。まあ、庭撮りにしてはよく写ったと、自画自賛しております。今夜も晴天が続くとの予報ですので、我が家よりは暗い(周りにLEDライトがない)奥武蔵のお山でM...

  9. 持続的生産

    持続的生産

    そしてこの生産されたものを現在はお金を出して買わなければいけないということになっております。したがって、生きるというのは、スペースが必要であるだけではなくて、こうした過程が絡みついております。生きるという点からいくと、清浄な空気を吸い、清らかな水を飲まなければなりませんが、これを手に入れるためには、自然を汚さなければならない。経済過程が崩壊してしまったらどうなるのだろう。今、バブル景気が弾け...

  10. 夏の星雲(M8,M20)

    夏の星雲(M8,M20)

    やっと夜晴れましたので奥武蔵の山へ星空撮影に出かけてきました。その中から、この時期定番の干潟星雲(M8)と三裂星雲(M20)をアップします。<いて座散光星雲M8,M20画角がずれています。ご容赦を。それぞれにトリミング<三裂星雲M20>青い星雲をもっと表現したところです。左上の散開星団M21が写っています。<干潟星雲M8見かけの大きさは、満月の約1.5倍ほどあるそうです。2021年5月10日撮影

31 - 40 / 総件数:135 件